たけうちひろあき
banner
takke.jp
たけうちひろあき
@takke.jp
Android用のBlueskyクライアントアプリZonePane(ぞーぺん)を開発しています。旧TwitterアプリTwitPaneの作者です。

ぞーぺん↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane&hl=ja&gl=US

#ZonePane 公式アカウントは @zonepane.bsky.social です。

Fedibird: @takke.fedibird.com.ap.brid.gy
検証機1号
November 14, 2025 at 7:04 AM
本来は、「広告と定期購入設定」を開いたときに「定期購入の管理」が出るはずです(写真右)。
「広告解除パック」が出たままでしたらそれをタップして「購入を復元」でどうなるかお試しいただけると助かります!
November 6, 2025 at 2:55 PM
「いいね」の際にクラッシュする問題を調査しています。
どうにもまだ原因が分からない状況です。
ご利用の端末の機種名を教えていただけますか?
本アプリのタブ一覧の左下に書いてある部分で「Google Pixel 6a」や「Sony A204SO」などになります。
September 18, 2025 at 11:33 PM
ZonePane for iOS v1.1.0 が App Store でリリースされました!

✅公式のブックマーク機能に対応しました!

よろしくお願いします🙏

apps.apple.com/jp/app/zonep...
September 9, 2025 at 8:51 AM
このレビューめちゃめちゃ嬉しい!
September 8, 2025 at 4:38 AM
AppStoreでめっちゃスクロールしてようやくZonePane見つけました😅

評価してもらえると助かります🙏
なにとぞよろしくお願いします🙇
September 8, 2025 at 3:59 AM
iOS版でも自動的にブックマークタブが追加されるようにできた。
September 6, 2025 at 1:28 PM
ブックマーク一覧ができた
September 6, 2025 at 11:18 AM
ごにょごにょ試してようやくブックマークできた
September 6, 2025 at 9:13 AM
ZonePane iOS 試作版 Beta 23 を TestFlight で公開しました

✓タップメニューの下部にショートカットボタンを追加しました!
⇒長押しからカスタマイズできるので、ご活用ください!
✓その他、いろいろ改善しました

※TestFlight にて公開中です!
takke.fanbox.cc
August 28, 2025 at 7:21 AM
ZonePane for iOS の「前後の投稿を検索する」のスクショ。
(試作版ですがこの機能は移植済みでした)

testflight.apple.com/join/xu5EgEG8
August 22, 2025 at 1:36 PM
リリース版の動作確認
August 17, 2025 at 12:17 PM
画像投稿テスト
August 17, 2025 at 11:42 AM
ほんまや
August 14, 2025 at 8:58 AM
Android版ではこのスクリーンショットのように変更できるので、いずれ対応したいと考えています!
July 27, 2025 at 4:04 AM
iPhoneの文字レンダリングが綺麗だなぁ、という小並感。。
July 23, 2025 at 1:04 PM
つい1か月ほど前はこんな感じだった
July 17, 2025 at 11:29 PM
iPhoneの実機から投稿してみるテスト
July 17, 2025 at 10:40 AM
テスト
July 17, 2025 at 10:25 AM
てすと
July 17, 2025 at 6:05 AM
ありがとうございます。
ミュートはゼロということですね。
リプというのもいわゆる返信フィルターのことであればいいね数に制限なく表示していれば本来は50件程度は表示されるはずですね。
既に内部データベースのクリアも試されているとのことですが、通常であればリロードボタン長押しからの完全リロードで解消されるはずなのですが。。すみません、原因が分からないです。。
July 16, 2025 at 12:28 PM
CMP/Androidでプロフィールが表示できるようになった。。
July 9, 2025 at 12:48 PM
リポストのリポスト・いいね通知、購読通知の表示は対応できた
July 8, 2025 at 7:20 AM
作業手順書ベースでどんどんCMP対応を進めている。予想半日が2時間で終わったらしいけど実際には30分で終わった。リアルな日付とか時間にはあまり厳密ではないのがかわいい
June 28, 2025 at 4:05 PM
ほぼバイブコーディングでCPU使用率を表示するmacOS用のアプリができた。Swift UI なので Compose の知識で割と読めるし微調整は自分でもできた。
June 22, 2025 at 11:26 PM