オモコロライター夢顎んくさん、ありふれた平凡なドラマティックさんの
文学フリマ東京41頒布本、嘘短文集「エンプティ・ストリング」のイラストを描かせていただきました。文フリに行かれる方はぜひ!
【出店名:かえりばな児童合唱団 場所:南3-4 ブース:て-24】
オモコロライター夢顎んくさん、ありふれた平凡なドラマティックさんの
文学フリマ東京41頒布本、嘘短文集「エンプティ・ストリング」のイラストを描かせていただきました。文フリに行かれる方はぜひ!
【出店名:かえりばな児童合唱団 場所:南3-4 ブース:て-24】
シンプル立体たくさん描くターンやる
たのしい
シンプル立体たくさん描くターンやる
たのしい
note.com/takeumi/n/nf...
note.com/takeumi/n/nf...
⇒ note.com/takeumi/n/nf...
⇒ note.com/takeumi/n/nf...
(かしわとごぼうのぶっかけ)
(かしわとごぼうのぶっかけ)
おはようございます
おはようございます
を読んで【クリエーターや権利団体はAI技術や契約の知見が乏しいため統括事業者にはコンサルティングができる事業者を選ぶ】にゲラゲラ笑っていたが(笑い事ではないけど)
一次資料の「文化庁の令和8年度予算概算要求」には、そのようなことは、一文字も出てこない。
また記事では【生成AI分野とコンテンツ分野を繋ぐ統括事業者】となっていて、さもIT分野のコンサルを想起させるが
そうではなくて【プロジェクト全体の検討・設計・検証、各プロジェクトの実行支援等を行う統括事業者】である。どのような統括事業者を想定しているかもわからない。
を読んで【クリエーターや権利団体はAI技術や契約の知見が乏しいため統括事業者にはコンサルティングができる事業者を選ぶ】にゲラゲラ笑っていたが(笑い事ではないけど)
一次資料の「文化庁の令和8年度予算概算要求」には、そのようなことは、一文字も出てこない。
また記事では【生成AI分野とコンテンツ分野を繋ぐ統括事業者】となっていて、さもIT分野のコンサルを想起させるが
そうではなくて【プロジェクト全体の検討・設計・検証、各プロジェクトの実行支援等を行う統括事業者】である。どのような統括事業者を想定しているかもわからない。