①~⑥巻発売中
ゆるい独り言をしていきたいと思う
COMICリュウ
https://www.comic-ryu.jp/series/bretagnehanayomeibun/
LINEマンガ
https://manga.line.me/product/periodic?id=S122506
pixiv
http://pixiv.net/users/13505621
そのうち何かしら付きますよ
そのうち何かしら付きますよ
先行配信はお休みです(次回更新は12/15を予定しています)
COMICリュウでの公開は今週11/21(金)です
先行配信はお休みです(次回更新は12/15を予定しています)
COMICリュウでの公開は今週11/21(金)です
チロリアン??美味い!
チロリアン??美味い!
kurokawaさん有難うございます!
kurokawaさん有難うございます!
やったー
花火のシーン楽しみ😁
やったー
花火のシーン楽しみ😁
謎のマント男を見せたかったんだ
でもベタで塗るのもトーン貼るのも忘れてんだチクショウ
謎のマント男を見せたかったんだ
でもベタで塗るのもトーン貼るのも忘れてんだチクショウ
①パキパキに折りたたむ
②ふつうに巻く
でした
頑丈だからいいんだろうけど…ジャラついてるのがやっぱり気になるなぁ
(印章は羊皮紙に直接押すこともあったみたいです)
①パキパキに折りたたむ
②ふつうに巻く
でした
頑丈だからいいんだろうけど…ジャラついてるのがやっぱり気になるなぁ
(印章は羊皮紙に直接押すこともあったみたいです)
後編は先行有料配信です
(次回更新は2回お休みを挟みます。すみませんすみません)
COMICリュウでの公開は11/21(金)を予定しております
現在LINEマンガでも電子77円セール中
manga.line.me/book/detail?...
後編は先行有料配信です
(次回更新は2回お休みを挟みます。すみませんすみません)
COMICリュウでの公開は11/21(金)を予定しております
現在LINEマンガでも電子77円セール中
manga.line.me/book/detail?...
ハロウィンの元ネタ、ケルトのサウィン祭にもある遊び「アップル・ボビング」です。
現在の水に浮かべるタイプではなく、天井から吊るしたリンゴに齧りつき最初に食べきった者が勝者。
起源はローマ時代からありますが、ロウソクや十字の棒は15世紀から加わった形だそうです。
ハロウィンの元ネタ、ケルトのサウィン祭にもある遊び「アップル・ボビング」です。
現在の水に浮かべるタイプではなく、天井から吊るしたリンゴに齧りつき最初に食べきった者が勝者。
起源はローマ時代からありますが、ロウソクや十字の棒は15世紀から加わった形だそうです。
34話「ナント会合」前編は先行有料配信になります
34話「ナント会合」前編は先行有料配信になります
comic-ryu.jp/33425/
いろいろ盛ってしまった。塗ってて楽しかった。
comic-ryu.jp/33425/
いろいろ盛ってしまった。塗ってて楽しかった。
4世紀から存在していて騎士たちもみな習得していたらしい。
今度内容をまとめてみたい。
DM関係は相互以外ほぼほぼ閉じてるんだけどね。
それをかいくぐって唯一開放しているpixivにフランス人がメッセージを送ってくれてそれで知った。よく見つけたなw
4世紀から存在していて騎士たちもみな習得していたらしい。
今度内容をまとめてみたい。
DM関係は相互以外ほぼほぼ閉じてるんだけどね。
それをかいくぐって唯一開放しているpixivにフランス人がメッセージを送ってくれてそれで知った。よく見つけたなw
COMICリュウでも全編無料公開中です。
LINEマンガ先行配信分はお休みになります
なんかカタツムリが人気だった
COMICリュウでも全編無料公開中です。
LINEマンガ先行配信分はお休みになります
なんかカタツムリが人気だった
2話から32話までここまで変化しましたよっと
……33話のサムネが楽しみだ
2話から32話までここまで変化しましたよっと
……33話のサムネが楽しみだ
色彩センスがなぁ…
色彩センスがなぁ…
comic-ryu.jp/32742/
本編に描きそこねたサブレ城とその下町のイメージをざっと描いてみた
サルト川を行き来する舟々の監視を担う城です
comic-ryu.jp/32742/
本編に描きそこねたサブレ城とその下町のイメージをざっと描いてみた
サルト川を行き来する舟々の監視を担う城です
先生ごめん…
その名残でグレイハウンドを意味するLévrierリヴリエがフィリップの店の名前になりましたとさ
先生ごめん…
その名残でグレイハウンドを意味するLévrierリヴリエがフィリップの店の名前になりましたとさ
すると「すごく良いのがあるよ!番犬を意味する« le Limier »(ル・リミエ)!
ゲーム・オブ・スローンズのサンダー・クレゲインが呼ばれているあだ名だよ!」
と嬉々として語ってくれた
ハウンド、君、フランスではそんな風に呼ばれてたのか
なんていうか…キレイだね…
すると「すごく良いのがあるよ!番犬を意味する« le Limier »(ル・リミエ)!
ゲーム・オブ・スローンズのサンダー・クレゲインが呼ばれているあだ名だよ!」
と嬉々として語ってくれた
ハウンド、君、フランスではそんな風に呼ばれてたのか
なんていうか…キレイだね…
後編は先行有料配信です
(次回は一回更新をお休みします)
COMICリュウでの公開は9/19(金)を予定しております
後編は先行有料配信です
(次回は一回更新をお休みします)
COMICリュウでの公開は9/19(金)を予定しております