『博物館の「怖い話」』二見書房
https://www.amazon.co.jp/dp/4576231413
『ただいま収蔵品整理中!』河出書房新社
https://www.amazon.co.jp/dp/4309291252/
【漫画連載】
「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」『REKIHAKU』国立歴史民俗博物館
https://bungaku-report.com/rekihaku.html
他にも商品展示(伝統工芸関連)や考古部門(旧石器~古墳時代)も充実していました。
またじっくり見たいです。
※常設展示室内の個人利用写真撮影は可
www.meiji.ac.jp/museum/
他にも商品展示(伝統工芸関連)や考古部門(旧石器~古墳時代)も充実していました。
またじっくり見たいです。
※常設展示室内の個人利用写真撮影は可
www.meiji.ac.jp/museum/
t.livepocket.jp/e/qwgsm
終始、聴講者へ問いかけながらご自身のことをお話しされており、会場は大いに盛り上がっていました。
「その時代にないモノを証明するのは難しい」という言葉が印象的でした。
楽しい時間ありがとうございました。
#明治大学博物館
t.livepocket.jp/e/qwgsm
終始、聴講者へ問いかけながらご自身のことをお話しされており、会場は大いに盛り上がっていました。
「その時代にないモノを証明するのは難しい」という言葉が印象的でした。
楽しい時間ありがとうございました。
#明治大学博物館
『REKIHAKU 特集・海藻 東アジアをつなぐ海の資源』
ご恵贈いただきました。
bungaku-report.com/books/ISBN97...
こちらで #漫画 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中。
今回は第15回。
博物館のボランティアさんについて描かれています。
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #ボランティア
『REKIHAKU 特集・海藻 東アジアをつなぐ海の資源』
ご恵贈いただきました。
bungaku-report.com/books/ISBN97...
こちらで #漫画 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中。
今回は第15回。
博物館のボランティアさんについて描かれています。
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #ボランティア
今号(10月25日刊行)で漫画「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載5周年を迎えました。
皆さまの応援で続けることができました。ありがとうございます!
これからも博物館の魅力をわかりやすく伝えられるよう頑張ります!
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #鷹取ゆう
『REKIHAKU』特集ページ
bungaku-report.com/rekihaku.html
今号(10月25日刊行)で漫画「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載5周年を迎えました。
皆さまの応援で続けることができました。ありがとうございます!
これからも博物館の魅力をわかりやすく伝えられるよう頑張ります!
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #鷹取ゆう
『REKIHAKU』特集ページ
bungaku-report.com/rekihaku.html
『REKIHAKU 特集・海藻 東アジアをつなぐ海の資源』
本日10月25日刊行
bungaku-report.com/books/ISBN97...
こちらで #漫画 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中。
今回は第15回。
博物館のボランティアさんについて描かれています。
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #鷹取ゆう
『REKIHAKU 特集・海藻 東アジアをつなぐ海の資源』
本日10月25日刊行
bungaku-report.com/books/ISBN97...
こちらで #漫画 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中。
今回は第15回。
博物館のボランティアさんについて描かれています。
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #鷹取ゆう
『REKIHAKU 特集・海藻 東アジアをつなぐ海の資源』
(10月下旬刊行予定)
bungaku-report.com/books/ISBN97...
こちらで #漫画 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中。
今回は第15回。
博物館のボランティアさんについて描かれています。
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #鷹取ゆう
『REKIHAKU 特集・海藻 東アジアをつなぐ海の資源』
(10月下旬刊行予定)
bungaku-report.com/books/ISBN97...
こちらで #漫画 「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」が連載中。
今回は第15回。
博物館のボランティアさんについて描かれています。
#歴博 #文学通信 #REKIHAKU #博物館 #鷹取ゆう
takatoriyu.booth.pm
同人誌(電子版)や、資料調査カードがプリントされたトートバッグを販売しています。
#オンラインショップ #鷹取ゆう #博物館 #学芸員
takatoriyu.booth.pm
同人誌(電子版)や、資料調査カードがプリントされたトートバッグを販売しています。
#オンラインショップ #鷹取ゆう #博物館 #学芸員
今回は休憩時間だけおしゃべりする作業配信でした。
また一緒に作業しましょう。
🔽アーカイブ🔽
www.youtube.com/live/QWgkALK...
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
#鷹取ゆう #漫画家 #YouTube #gogh #goghOnSteam
今回は休憩時間だけおしゃべりする作業配信でした。
また一緒に作業しましょう。
🔽アーカイブ🔽
www.youtube.com/live/QWgkALK...
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
#鷹取ゆう #漫画家 #YouTube #gogh #goghOnSteam
10月5日(日)23:15スタート(終了時間未定)
🔽配信場所🔽
www.youtube.com/live/QWgkALK...
作業集中アプリ #gogh (ゴッホ)マルチルームを作ったので一緒に作業しましょう。
マルチルームID:109775242085317532
今回は休憩時間以外ぼぼ無言です。
#goghOnSteam
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
10月5日(日)23:15スタート(終了時間未定)
🔽配信場所🔽
www.youtube.com/live/QWgkALK...
作業集中アプリ #gogh (ゴッホ)マルチルームを作ったので一緒に作業しましょう。
マルチルームID:109775242085317532
今回は休憩時間以外ぼぼ無言です。
#goghOnSteam
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
作業しつつ、最近の出来事の話をしました。
また一緒に作業しましょう。
🔽アーカイブ🔽
www.youtube.com/live/kv0Bl3G...
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
#鷹取ゆう #漫画家 #YouTube #gogh
作業しつつ、最近の出来事の話をしました。
また一緒に作業しましょう。
🔽アーカイブ🔽
www.youtube.com/live/kv0Bl3G...
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
#鷹取ゆう #漫画家 #YouTube #gogh
一緒に作業しましょう。
マルチルームID:109775241824639963
#gogh #goghOnSteam
一緒に作業しましょう。
マルチルームID:109775241824639963
#gogh #goghOnSteam
10月4日(土)20:00スタート(3時間程度)
🔽配信場所🔽
www.youtube.com/live/kv0Bl3G...
作業集中アプリ #gogh (ゴッホ)マルチルームを作ったので一緒に作業しましょう。
※マルチルームIDは毎回変更となるため配信直前にお知らせします。 #goghOnSteam
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
10月4日(土)20:00スタート(3時間程度)
🔽配信場所🔽
www.youtube.com/live/kv0Bl3G...
作業集中アプリ #gogh (ゴッホ)マルチルームを作ったので一緒に作業しましょう。
※マルチルームIDは毎回変更となるため配信直前にお知らせします。 #goghOnSteam
配信タグ #鷹取ゆうの学芸日誌
予想外にほぼ満席となりました。
皆さまと作業をご一緒できて楽しかったです。ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
#goghOnSteam #鷹取ゆう
予想外にほぼ満席となりました。
皆さまと作業をご一緒できて楽しかったです。ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
#goghOnSteam #鷹取ゆう
自分のアバターや部屋を自由にカスタマイズできます。
タイマーや作業用BGMもあって便利。
goghで作業配信してみようかな。
#goghOnSteam
自分のアバターや部屋を自由にカスタマイズできます。
タイマーや作業用BGMもあって便利。
goghで作業配信してみようかな。
#goghOnSteam
#吸血姫美夕 をはじめ、#垣野内成美 さん作品の単行本表紙や雑誌掲載カラーイラスト、一部漫画原稿計約100点が展示されていました。
間近で見ることができてとてもよかったです。(2/3)
※画像は撮影OK原画
#吸血姫美夕 をはじめ、#垣野内成美 さん作品の単行本表紙や雑誌掲載カラーイラスト、一部漫画原稿計約100点が展示されていました。
間近で見ることができてとてもよかったです。(2/3)
※画像は撮影OK原画
流れ星見たの何年ぶりだろう…。
流れ星見たの何年ぶりだろう…。