登場人物
しーの(私)/よめちま(奥さん)/ちま(息子)
育休期間5日目。RADWIMPSのトリビュートがリリースだったらしく、Spotifyで聴けるようになっていた。米津玄師のトレモロは、さすがの出来栄え。お昼前によめちまが100均に行きたいと言うので、一緒に向かう。売り場で、今年最初のきなこもちチロルを発見。もはや冬の季語にしてもいいくらいのお菓子で、迷わず2個買って帰る。夜ご飯は、けんた食堂を参考に豚足を使った料理を2種。豚足スープを使ったラーメンを作ったが、激烈に薄かったので、結局、市販のスープを足した。あとは煮込んだ豚足の唐揚げ。味も食感も焼き餅であった。夜配信でネクタリスを12面まで。なんとか攻略🐖
育休期間5日目。RADWIMPSのトリビュートがリリースだったらしく、Spotifyで聴けるようになっていた。米津玄師のトレモロは、さすがの出来栄え。お昼前によめちまが100均に行きたいと言うので、一緒に向かう。売り場で、今年最初のきなこもちチロルを発見。もはや冬の季語にしてもいいくらいのお菓子で、迷わず2個買って帰る。夜ご飯は、けんた食堂を参考に豚足を使った料理を2種。豚足スープを使ったラーメンを作ったが、激烈に薄かったので、結局、市販のスープを足した。あとは煮込んだ豚足の唐揚げ。味も食感も焼き餅であった。夜配信でネクタリスを12面まで。なんとか攻略🐖
実質的には月曜日からですが、育休期間に入りました。子供が生まれてからではいけないと思い、早朝から美容院へ。お昼前にカットが完了し、その後は家族でモールへ。ホームセンターで日用品と、スーパーで食料を買い込み、帰宅。ショート動画の制作などしながら、時間を潰し、夕方にズンバ。レベル30以上はLevel Upしないようなので、ここでカンスト。意外にも10時間あまりで達成した。夜ご飯に、ゴーヤーチャンプルー。バズレシピ・リュウジさんのレシピを参考にしたところ、ゴーヤーの苦さが消え、美味しく仕上がった。寝る前に、久しぶりの龍が如く4。賽の花屋に会いに行くところで終了🥒
実質的には月曜日からですが、育休期間に入りました。子供が生まれてからではいけないと思い、早朝から美容院へ。お昼前にカットが完了し、その後は家族でモールへ。ホームセンターで日用品と、スーパーで食料を買い込み、帰宅。ショート動画の制作などしながら、時間を潰し、夕方にズンバ。レベル30以上はLevel Upしないようなので、ここでカンスト。意外にも10時間あまりで達成した。夜ご飯に、ゴーヤーチャンプルー。バズレシピ・リュウジさんのレシピを参考にしたところ、ゴーヤーの苦さが消え、美味しく仕上がった。寝る前に、久しぶりの龍が如く4。賽の花屋に会いに行くところで終了🥒
長期休暇まであと3日。15時からの会議の準備がまだ終わっておらず、ちまを送ってから、部屋に籠り、せっせと準備。なんとか30分前には準備が整い、無事会議に臨むことができた。だが、この日画面を映しながら説明した内容を、動画にして送ってほしいと言われ、仕事が仕事を生む結果に。会議が終わってからは、すっかりプレッシャーから解放され、18時ごろ退勤。夜配信は【ヌ】でヌーン。ボンバーマンとぷよぷよを足して2で割ってプロレスにしたゲーム。相手の陣地をヌーンと呼ばれる水晶で埋め尽くし、10カウント取れれば勝利。ストーリーモードでプレイしたが、なかなかの鬱エンドであった🔮
長期休暇まであと3日。15時からの会議の準備がまだ終わっておらず、ちまを送ってから、部屋に籠り、せっせと準備。なんとか30分前には準備が整い、無事会議に臨むことができた。だが、この日画面を映しながら説明した内容を、動画にして送ってほしいと言われ、仕事が仕事を生む結果に。会議が終わってからは、すっかりプレッシャーから解放され、18時ごろ退勤。夜配信は【ヌ】でヌーン。ボンバーマンとぷよぷよを足して2で割ってプロレスにしたゲーム。相手の陣地をヌーンと呼ばれる水晶で埋め尽くし、10カウント取れれば勝利。ストーリーモードでプレイしたが、なかなかの鬱エンドであった🔮
長期休暇まであと5日。いつものように、ちまを学校まで送る→散歩のルーティーン。そこから仕事に入り、週頭の定例会に参加して、お昼休み。昨日の鍋のスープを使って、雑炊を作り、ランチに。ハイミーを入れて、旨味をブーストして食べた。午後1件打合せに出て、終了。夜配信は【二】でニンジャウォーリアーズ。タイトーの硬派なニンジャアクション。ZUNTATAの音楽が神。1面と最終面で流れるDUDDY MULKは超名曲。ただゲームはEASY設定にしても、高難易度でなんとかラスボスまで辿り着いたが、ここで力尽きゲームオーバー。親指が痛くなるほど、粘ったが、ダメだった。トホホ🥷
長期休暇まであと5日。いつものように、ちまを学校まで送る→散歩のルーティーン。そこから仕事に入り、週頭の定例会に参加して、お昼休み。昨日の鍋のスープを使って、雑炊を作り、ランチに。ハイミーを入れて、旨味をブーストして食べた。午後1件打合せに出て、終了。夜配信は【二】でニンジャウォーリアーズ。タイトーの硬派なニンジャアクション。ZUNTATAの音楽が神。1面と最終面で流れるDUDDY MULKは超名曲。ただゲームはEASY設定にしても、高難易度でなんとかラスボスまで辿り着いたが、ここで力尽きゲームオーバー。親指が痛くなるほど、粘ったが、ダメだった。トホホ🥷
今日は散歩もズンバもお休み。いっせいトライアル中の深夜廻の続きを朝からやる。突然、敵が現れる恐怖と戦いながら、お昼前にエンディングまで辿り着いた。ランチ後は、ショート動画をいくつか作ってから、昼寝。起きてから、雀魂。最近、調子が良い。雀傑いけるかも。夜配信はナイトトラップの続き。ディスク2枚目に突入したが、何度やってもバッドエンドになるので、敵が現れるタイムラインを見ながら、イチからプレイを行う。結局、監査をしていた家族が黒幕であったというオチで、最後は潜入したスパイを遠隔操作可能なトラップにかけで、ジ・エンド。ちなみに、このスパイも罠にかけられるらしい🪤
今日は散歩もズンバもお休み。いっせいトライアル中の深夜廻の続きを朝からやる。突然、敵が現れる恐怖と戦いながら、お昼前にエンディングまで辿り着いた。ランチ後は、ショート動画をいくつか作ってから、昼寝。起きてから、雀魂。最近、調子が良い。雀傑いけるかも。夜配信はナイトトラップの続き。ディスク2枚目に突入したが、何度やってもバッドエンドになるので、敵が現れるタイムラインを見ながら、イチからプレイを行う。結局、監査をしていた家族が黒幕であったというオチで、最後は潜入したスパイを遠隔操作可能なトラップにかけで、ジ・エンド。ちなみに、このスパイも罠にかけられるらしい🪤
早朝から夜廻の続き。全7章。午前中に最後までクリアすることができた。そのままの勢いで、深夜廻をプレイするも、ホラー度がパワーアップしており、また初見殺しが多く、ビックリしてしまい、思わず声が何度も出た。お昼すぎ、ちまを美容院に連れて行くため、中断。ちまは、切られている最中に切った髪を手で丸めて、毛玉にしていた。家に戻って、夜廻の続き。この辺りからだんだんと慣れてきて、幽霊が可愛く見えるようになってきた。夜ご飯は、ちまがマックにしたいと言うので、買ってくる。ゲームばかりしていたので、食べる前にズンバ30分コース。私は定番の夜マック倍ダブチ。パティが4枚で良き🔦
早朝から夜廻の続き。全7章。午前中に最後までクリアすることができた。そのままの勢いで、深夜廻をプレイするも、ホラー度がパワーアップしており、また初見殺しが多く、ビックリしてしまい、思わず声が何度も出た。お昼すぎ、ちまを美容院に連れて行くため、中断。ちまは、切られている最中に切った髪を手で丸めて、毛玉にしていた。家に戻って、夜廻の続き。この辺りからだんだんと慣れてきて、幽霊が可愛く見えるようになってきた。夜ご飯は、ちまがマックにしたいと言うので、買ってくる。ゲームばかりしていたので、食べる前にズンバ30分コース。私は定番の夜マック倍ダブチ。パティが4枚で良き🔦
三度大阪出張。朝1件客先を訪問してから、ランチに中華そば辻へ。酸辣ジャン麺が有名なお店ではあるが、食べられるか不安であったので、バッチバチ中華そばとチャータク丼を注文。パンチのある辛さがありつつも、見た目とは裏腹に上品な醤油味の中華そばであった。帰ってから、家で仕事。再来週から3週間お休みをいただくので、そのための引き継ぎミーティングを実施。その後、引き継ぎリストを全体共有したところ、事情を知らない方々から「えっ仕事辞めるんですか?」とメッセージが届き、やってしまったと思いつつも、なんだか嬉しかった。夜はいっせいトライアルが始まった夜廻で遊ぶ。めっちゃ怖い😱
三度大阪出張。朝1件客先を訪問してから、ランチに中華そば辻へ。酸辣ジャン麺が有名なお店ではあるが、食べられるか不安であったので、バッチバチ中華そばとチャータク丼を注文。パンチのある辛さがありつつも、見た目とは裏腹に上品な醤油味の中華そばであった。帰ってから、家で仕事。再来週から3週間お休みをいただくので、そのための引き継ぎミーティングを実施。その後、引き継ぎリストを全体共有したところ、事情を知らない方々から「えっ仕事辞めるんですか?」とメッセージが届き、やってしまったと思いつつも、なんだか嬉しかった。夜はいっせいトライアルが始まった夜廻で遊ぶ。めっちゃ怖い😱
再び大阪出張。午前中だけで、帰りに会社の人とランチ。昨日行ったヒシミツ醤油さんが良かったので、再度訪問。この日も3杯ご飯を食べる。ランチ後、会社の人がお土産にりくろーおじさんのチーズケーキを買ってほしいと家族に言われたらしく、自分も一緒に買いに行く。大丸梅田なら空いているだろうと思いきや、そうではなかった。30分並んでゲット!焼きたてほんと美味い。最近、AIでジャマイカ風にアレンジしたJ-POPを聴いている。いけいけいっくん!夜配信はナイトトラップ。やる事がわかるとオモロいゲーム。落とし穴に落とすのが、快感🇯🇲
youtu.be/Gb8Ez_VSCjg?...
再び大阪出張。午前中だけで、帰りに会社の人とランチ。昨日行ったヒシミツ醤油さんが良かったので、再度訪問。この日も3杯ご飯を食べる。ランチ後、会社の人がお土産にりくろーおじさんのチーズケーキを買ってほしいと家族に言われたらしく、自分も一緒に買いに行く。大丸梅田なら空いているだろうと思いきや、そうではなかった。30分並んでゲット!焼きたてほんと美味い。最近、AIでジャマイカ風にアレンジしたJ-POPを聴いている。いけいけいっくん!夜配信はナイトトラップ。やる事がわかるとオモロいゲーム。落とし穴に落とすのが、快感🇯🇲
youtu.be/Gb8Ez_VSCjg?...
お昼前に大阪へ出張。大阪証券取引所のビルを訪問。地下1階にあるヒシミツ醤油さんがYouTubeでも話題のお店だったので、そこでランチ。船ランチなるものを頼むと、豪華な定食セットが出てきた。しかも、ご飯はおかわりし放題で8種類の中から選ぶことをできた。この日は、卵かけご飯から始まり、
醤油ツナマヨ明太子ご飯、最後に椎茸だし茶漬けを頼んで、フィニッシュ。ひさびさにご飯いっぱい食べた。それから仕事場へ向かい、18時ごろ終了。東京から来ていた営業の部長さんが「焼肉が食べたい」ということで移動して、北新地の高級焼肉屋さんでディナー。肉質が良く、贅沢な気分になりました🍚
お昼前に大阪へ出張。大阪証券取引所のビルを訪問。地下1階にあるヒシミツ醤油さんがYouTubeでも話題のお店だったので、そこでランチ。船ランチなるものを頼むと、豪華な定食セットが出てきた。しかも、ご飯はおかわりし放題で8種類の中から選ぶことをできた。この日は、卵かけご飯から始まり、
醤油ツナマヨ明太子ご飯、最後に椎茸だし茶漬けを頼んで、フィニッシュ。ひさびさにご飯いっぱい食べた。それから仕事場へ向かい、18時ごろ終了。東京から来ていた営業の部長さんが「焼肉が食べたい」ということで移動して、北新地の高級焼肉屋さんでディナー。肉質が良く、贅沢な気分になりました🍚
仕事は、今月後半にお休みをいただくので、その引継ぎリストの作成と、チーム内への周知。結局、私の仕事はチームみんなで手分けして担当することとなり、なんだか申し訳なくなった。ランチは、昨日の夜に解凍したことをすっかり忘れていたうどんが、レンジの中から見つかったので、それを使って、フィーリングでサラダうどんを作って食べた。夜配信はトマアド最終回。アビラス戦に備えて、アイテムを整えてから、再チャレンジ。何度もギミックに失敗するも、回復アイテムのおかげで持ちこたえ、無事撃破。だが、エンディングはまさかの打ち切りエンド...!?ピーマンアドベンチャー、見たかったなあ🍅
仕事は、今月後半にお休みをいただくので、その引継ぎリストの作成と、チーム内への周知。結局、私の仕事はチームみんなで手分けして担当することとなり、なんだか申し訳なくなった。ランチは、昨日の夜に解凍したことをすっかり忘れていたうどんが、レンジの中から見つかったので、それを使って、フィーリングでサラダうどんを作って食べた。夜配信はトマアド最終回。アビラス戦に備えて、アイテムを整えてから、再チャレンジ。何度もギミックに失敗するも、回復アイテムのおかげで持ちこたえ、無事撃破。だが、エンディングはまさかの打ち切りエンド...!?ピーマンアドベンチャー、見たかったなあ🍅
最近、好烏龍にハマっており、以前イオンに置いてあるのを見つけて、まとめ買いしたものを今日もグビグビ。通常のマンゴージュースと違い、しつこさがなく、スッキリ飲めるのが良き。今後も継続して販売してほしい。夜ご飯に、ホルモン焼きうどんを作る。コストコで買った冷凍ホルモンセットが優秀で、それを使って作った。ただ、ホルモンをふんだんに使ったせいで、噛む量が多くなり、顎が疲れた。夜配信はトマトアドベンチャーの続き。この日で最後まで行く予定であったが、ラスボスのアビラスに負け、初のゲームオーバー。さらには、負けたタイミングで腹痛に襲われたので、強制終了。次こそはリベンジ🥭
最近、好烏龍にハマっており、以前イオンに置いてあるのを見つけて、まとめ買いしたものを今日もグビグビ。通常のマンゴージュースと違い、しつこさがなく、スッキリ飲めるのが良き。今後も継続して販売してほしい。夜ご飯に、ホルモン焼きうどんを作る。コストコで買った冷凍ホルモンセットが優秀で、それを使って作った。ただ、ホルモンをふんだんに使ったせいで、噛む量が多くなり、顎が疲れた。夜配信はトマトアドベンチャーの続き。この日で最後まで行く予定であったが、ラスボスのアビラスに負け、初のゲームオーバー。さらには、負けたタイミングで腹痛に襲われたので、強制終了。次こそはリベンジ🥭
いっせいトライアル期間中であった「ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~」のストーリーをクリアした。難しくはなかったが、5時間ほどかかった。終始ホロウナイトのような感じのゲーム。あとディズニーだし、相手を殴る蹴るなどの暴力シーンはないものと思いきや、黒幕であったトクへのお仕置きシーンでは、直接ではないもののボコボコにされており、ゲームならではの黒っぽさを感じた。隠れミッキー探しが面白かった。夜ご飯は、笠原さんのきび砂糖を使ったレシピで、すき焼き。上白糖とは違って、コクのある味に仕上がり、大満足。きび砂糖、ほんとスゴイわ😋
いっせいトライアル期間中であった「ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~」のストーリーをクリアした。難しくはなかったが、5時間ほどかかった。終始ホロウナイトのような感じのゲーム。あとディズニーだし、相手を殴る蹴るなどの暴力シーンはないものと思いきや、黒幕であったトクへのお仕置きシーンでは、直接ではないもののボコボコにされており、ゲームならではの黒っぽさを感じた。隠れミッキー探しが面白かった。夜ご飯は、笠原さんのきび砂糖を使ったレシピで、すき焼き。上白糖とは違って、コクのある味に仕上がり、大満足。きび砂糖、ほんとスゴイわ😋
よめちまの出産まで残り1ヶ月を切ったこともあり、私もそれに備えて2〜3週間お休みをいただくことにしたため、仕事の引き継ぎのための資料を作成する。自分が受け持っている仕事をリスト化してまとめてみたが、結構いろいろやっていたんだなと実感できた。夜はマック。限定の焦がしにんにくマヨたまごてりやきを食べる。名前は長いが、中身は馴染みのあるてりたまバーガーであった。配信はトマトアドベンチャーの続き。前回途中だったホラーゾーンを突破。ゲーム内で推理ゲームを解かないと進めないエリアがあり、メモをしながらクリアした。ワールドごとに謎解きの思考が違ってオモロい。ほんと名作🍔
よめちまの出産まで残り1ヶ月を切ったこともあり、私もそれに備えて2〜3週間お休みをいただくことにしたため、仕事の引き継ぎのための資料を作成する。自分が受け持っている仕事をリスト化してまとめてみたが、結構いろいろやっていたんだなと実感できた。夜はマック。限定の焦がしにんにくマヨたまごてりやきを食べる。名前は長いが、中身は馴染みのあるてりたまバーガーであった。配信はトマトアドベンチャーの続き。前回途中だったホラーゾーンを突破。ゲーム内で推理ゲームを解かないと進めないエリアがあり、メモをしながらクリアした。ワールドごとに謎解きの思考が違ってオモロい。ほんと名作🍔
いっせいトライアル中のパワプロ2025でLIVEシナリオ。昨日の日本シリーズで阪神が逆転したシナリオをプレイし、条件クリア。他にも遊びたいコンテンツはあったが、無料で遊べるのが今日までなので、一旦ここまで。夜ご飯の仕込みのため、朝から豚肩ロース塊を9時間かけて低音調理。温度は63℃。夕食どきに取り出して、今度は220℃のオーブンで5分加熱。笠原さんレシピを参考に作ったが、ラーメンのソレとは違う上品な味に仕上がった。寝る前にバイオハザード。相変わらず、恐る恐る遊んだが、やっと真相まで辿り着き、7時間半かけてエンディング。ホラーと謎解きが融合した名作であった🚁
いっせいトライアル中のパワプロ2025でLIVEシナリオ。昨日の日本シリーズで阪神が逆転したシナリオをプレイし、条件クリア。他にも遊びたいコンテンツはあったが、無料で遊べるのが今日までなので、一旦ここまで。夜ご飯の仕込みのため、朝から豚肩ロース塊を9時間かけて低音調理。温度は63℃。夕食どきに取り出して、今度は220℃のオーブンで5分加熱。笠原さんレシピを参考に作ったが、ラーメンのソレとは違う上品な味に仕上がった。寝る前にバイオハザード。相変わらず、恐る恐る遊んだが、やっと真相まで辿り着き、7時間半かけてエンディング。ホラーと謎解きが融合した名作であった🚁
BreakfastHotel福岡天神に泊まっていました。朝食推しということもあり、楽しみにしていたが、チェックイン時に6:30か9:15しか予約が選べず、6:30の回で朝食へ。高級ホテルのブュッフェのような感じで味もよかったが、コーヒーやスムージーの作り方がいまいちで分かりづらく、店員さんに毎回聞かないと分からなかったのが、残念。9:30に仕事。お昼は前回行って良かったいっかく食堂へ。仕事場をはしごして、夜に帰阪。ちまが誕生日なので、ケーキを一緒に食べてお祝い。ただ、ちまは小学校で壁に激突したりで、頭から血がでたりしたらしく「誕生日なのに!」と言っていた🍰
BreakfastHotel福岡天神に泊まっていました。朝食推しということもあり、楽しみにしていたが、チェックイン時に6:30か9:15しか予約が選べず、6:30の回で朝食へ。高級ホテルのブュッフェのような感じで味もよかったが、コーヒーやスムージーの作り方がいまいちで分かりづらく、店員さんに毎回聞かないと分からなかったのが、残念。9:30に仕事。お昼は前回行って良かったいっかく食堂へ。仕事場をはしごして、夜に帰阪。ちまが誕生日なので、ケーキを一緒に食べてお祝い。ただ、ちまは小学校で壁に激突したりで、頭から血がでたりしたらしく「誕生日なのに!」と言っていた🍰
福岡出張。ちまが小学校に行く時間に家を出る。朝あまり食べていなかったこともあり、昼は天神南にある食堂うめぼしで、肉豆腐定食を頼んで食べる。お肉たっぷり、豆腐につゆが染み染みで美味かった。ご飯おかわり自由だったので、小盛りで頼んだが、聞き間違えたのか、大盛りで出てきてしまい、フードファイトとなった。その後、荷物をホテルに預けて、仕事場へ。夜はお客さんと会食。おしゃれな居酒屋を予約いただき、料理に舌鼓。お客さんの中に、北九州住みで、愛車を3台盗まれた方がいて、衝撃だった。21時ごろ解散。〆ラーメンにも行きたかったが、頭痛がひどかったのでやめて、ホテルに帰った🍚
福岡出張。ちまが小学校に行く時間に家を出る。朝あまり食べていなかったこともあり、昼は天神南にある食堂うめぼしで、肉豆腐定食を頼んで食べる。お肉たっぷり、豆腐につゆが染み染みで美味かった。ご飯おかわり自由だったので、小盛りで頼んだが、聞き間違えたのか、大盛りで出てきてしまい、フードファイトとなった。その後、荷物をホテルに預けて、仕事場へ。夜はお客さんと会食。おしゃれな居酒屋を予約いただき、料理に舌鼓。お客さんの中に、北九州住みで、愛車を3台盗まれた方がいて、衝撃だった。21時ごろ解散。〆ラーメンにも行きたかったが、頭痛がひどかったのでやめて、ホテルに帰った🍚
札幌出張最終日。アベスト札幌に泊まっていました。お部屋は少し古め、椅子のクッションが凹んでいたけど、朝ごはん最強。いくらも含め海鮮のせ放題の朝食バイキングを2日とも堪能して、満足。仕事は昼までで、会社の人とジンギスカンを食べにすすきのにある「羊飼いの店 いただきます。」へ。初めてだったが、臭みゼロで普通の焼肉よりもあっさり。塩で食べたらなお良かった。フライトは夜に取っていたので、それまで自由行動。去年、工事で行けなかった赤レンガ庁へ。2回目の訪問だが、リニューアルしたため、展示が刷新されていた。18時の便で帰阪。のべ札幌で4万歩歩いていたので、足が疲れた😮💨
札幌出張最終日。アベスト札幌に泊まっていました。お部屋は少し古め、椅子のクッションが凹んでいたけど、朝ごはん最強。いくらも含め海鮮のせ放題の朝食バイキングを2日とも堪能して、満足。仕事は昼までで、会社の人とジンギスカンを食べにすすきのにある「羊飼いの店 いただきます。」へ。初めてだったが、臭みゼロで普通の焼肉よりもあっさり。塩で食べたらなお良かった。フライトは夜に取っていたので、それまで自由行動。去年、工事で行けなかった赤レンガ庁へ。2回目の訪問だが、リニューアルしたため、展示が刷新されていた。18時の便で帰阪。のべ札幌で4万歩歩いていたので、足が疲れた😮💨
札幌2日目。週頭の会議は、ホテルで参加し、午後仕事のため、外へ。昨日より更に寒い。味噌ラーメンを食べたかったが、並んでいたので回避して、みよしのへ。カレーと餃子のみよしのセット。意外にも餃子が美味しい。カレーは普通だった。仕事を終え、2度目のエスコンに出向き、CSのパブリックビューイングを観に行く。応援がガチすぎて、熱量がスゴかった。3階席に移動して、黒ビールを飲みながら、観戦。結果日ハムは負けてしまったが、まるででっかいスポーツバーのようで、楽しかった。帰りに昼行きたかった味噌ラーメンを食べに行く。寒い中、さんざん外で待たされたので、美味しく感じました🍺
札幌2日目。週頭の会議は、ホテルで参加し、午後仕事のため、外へ。昨日より更に寒い。味噌ラーメンを食べたかったが、並んでいたので回避して、みよしのへ。カレーと餃子のみよしのセット。意外にも餃子が美味しい。カレーは普通だった。仕事を終え、2度目のエスコンに出向き、CSのパブリックビューイングを観に行く。応援がガチすぎて、熱量がスゴかった。3階席に移動して、黒ビールを飲みながら、観戦。結果日ハムは負けてしまったが、まるででっかいスポーツバーのようで、楽しかった。帰りに昼行きたかった味噌ラーメンを食べに行く。寒い中、さんざん外で待たされたので、美味しく感じました🍺
札幌出張。お昼前に家を出発し、伊丹空港へ。お昼ご飯はかつくらで味噌カツ定食。1時間半ほどのフライトで札幌へ。気温が関西と違って低く寒い。電車を乗り継ぎ、ホテルまで移動。荷物を置き、発寒にあるなごやか亭に向かう。コスパのよいローカル回転寿司チェーンで、30分ほど待ったが、無事入店。こぼれいくらや厚切り大トロサーモンなどを注文。ネタの新鮮さと美味さに驚き。この品質の寿司ネタを回転寿司で食べられる道民は幸せだと思った。次はすすきのへ向かい、締めパフェを食べに向かう。珈琲と赤果実という芸術作品のようなパフェを食べる。美味い。ニッカウヰスキー看板を見て帰りました🍣
札幌出張。お昼前に家を出発し、伊丹空港へ。お昼ご飯はかつくらで味噌カツ定食。1時間半ほどのフライトで札幌へ。気温が関西と違って低く寒い。電車を乗り継ぎ、ホテルまで移動。荷物を置き、発寒にあるなごやか亭に向かう。コスパのよいローカル回転寿司チェーンで、30分ほど待ったが、無事入店。こぼれいくらや厚切り大トロサーモンなどを注文。ネタの新鮮さと美味さに驚き。この品質の寿司ネタを回転寿司で食べられる道民は幸せだと思った。次はすすきのへ向かい、締めパフェを食べに向かう。珈琲と赤果実という芸術作品のようなパフェを食べる。美味い。ニッカウヰスキー看板を見て帰りました🍣
東京出張中。早朝から出勤し、来日している海外マネージャーと会議室で缶詰めになり、会社のビジョンなどについて話し合う。ラジオ英会話のおかげで、6割ぐらいは聞き取れるようになった印象。ただ、とっさの英会話はまだ苦手なので、まだまだ修行が必要だと感じた。夜はマネージャと一緒に、日本の居酒屋へ。マネージャは日本酒、私はホッピーを飲んで、談笑。ハツの焼き鳥が好物そうだった。宿泊は、品川プリンスホテルのイーストタワーに泊まっていた。品川駅から近いこと以外は、特に目立った特徴もなく、泊まるだけのホテルでした。価格もまあまあするし、これならアパのほうが良かったかも...🫠
東京出張中。早朝から出勤し、来日している海外マネージャーと会議室で缶詰めになり、会社のビジョンなどについて話し合う。ラジオ英会話のおかげで、6割ぐらいは聞き取れるようになった印象。ただ、とっさの英会話はまだ苦手なので、まだまだ修行が必要だと感じた。夜はマネージャと一緒に、日本の居酒屋へ。マネージャは日本酒、私はホッピーを飲んで、談笑。ハツの焼き鳥が好物そうだった。宿泊は、品川プリンスホテルのイーストタワーに泊まっていた。品川駅から近いこと以外は、特に目立った特徴もなく、泊まるだけのホテルでした。価格もまあまあするし、これならアパのほうが良かったかも...🫠
ちまが中耳炎にかかっていたので、その経過を見に、耳鼻科へ向かう。中耳炎は完治していたが、やはり鼻がズルズルなので、5日分お薬をもらってから帰宅。家では、Rettyの保存していた口コミを食べログに人力で移す作業を行う。単純コピペ作業で300件ほど移したが、まだありそう。夕方、ちまとZUMBA。これまで出会っていなかったパチャンガがキツかったが、30分踊りきり、大量の汗をかいた。夜ご飯に笠原さんが再現した吉野家風牛丼を作る。先に肉を茹でてから作るので、いつもの牛丼よりさっぱりとした味に仕上がりました。寝る前に、龍が如く4。花ちゃんとカラオケ。花ちゃん歌うまい🎤
ちまが中耳炎にかかっていたので、その経過を見に、耳鼻科へ向かう。中耳炎は完治していたが、やはり鼻がズルズルなので、5日分お薬をもらってから帰宅。家では、Rettyの保存していた口コミを食べログに人力で移す作業を行う。単純コピペ作業で300件ほど移したが、まだありそう。夕方、ちまとZUMBA。これまで出会っていなかったパチャンガがキツかったが、30分踊りきり、大量の汗をかいた。夜ご飯に笠原さんが再現した吉野家風牛丼を作る。先に肉を茹でてから作るので、いつもの牛丼よりさっぱりとした味に仕上がりました。寝る前に、龍が如く4。花ちゃんとカラオケ。花ちゃん歌うまい🎤
昭和100年10月10日。早朝から仕事で大阪へ移動。通勤ラッシュを少し回避できたようで、ぎゅうぎゅう詰めの電車に乗ることなく、訪問先まで向かう。仕事を終えてから、大阪にあるリモートオフィスに少しだけ立ち寄り、ランチのため、KITTE大阪へ。大人気でオープン直後には行けなかった「小麦の麺神」に向かう。1周年経ったようだが、それでも70分待ちという盛況っぷり。私は大阪鶏白湯Specialを頼んだが、1個1個のクオリティの高さに驚いた。帰りに沖縄でも買ったことのあるポーたまをお土産で買って帰り、そのままこの日の夜ご飯に。食に厳しいちまが珍しいパクパク食べていた🍙
昭和100年10月10日。早朝から仕事で大阪へ移動。通勤ラッシュを少し回避できたようで、ぎゅうぎゅう詰めの電車に乗ることなく、訪問先まで向かう。仕事を終えてから、大阪にあるリモートオフィスに少しだけ立ち寄り、ランチのため、KITTE大阪へ。大人気でオープン直後には行けなかった「小麦の麺神」に向かう。1周年経ったようだが、それでも70分待ちという盛況っぷり。私は大阪鶏白湯Specialを頼んだが、1個1個のクオリティの高さに驚いた。帰りに沖縄でも買ったことのあるポーたまをお土産で買って帰り、そのままこの日の夜ご飯に。食に厳しいちまが珍しいパクパク食べていた🍙
ヤドン県(香川県)に出張で行ってきました。うどんは昼と夜で2杯食べるぞと意気込み、四国までマリンライナーで上陸してから、めんや七福さんまで向かったのですが、人気の肉ぶっかけは、残念ながら肉が終了で売り切れだったので、代わりにとり肉ぶっかけを注文。これがもう激ウマで、甘辛く味付けられたホロホロ鶏肉が、出汁と絡み合って、肉ぶっかけのことをすっかり忘れさせる味でした。うどんも強いコシがあり、噛みごたえも抜群。コスパもよく、中(600円程度)を頼んだのに、お腹いっぱいになりました。これで満足して、帰りはうどんを食べずに帰還。ヤドンのうどんをお土産に買って帰りました👍
ヤドン県(香川県)に出張で行ってきました。うどんは昼と夜で2杯食べるぞと意気込み、四国までマリンライナーで上陸してから、めんや七福さんまで向かったのですが、人気の肉ぶっかけは、残念ながら肉が終了で売り切れだったので、代わりにとり肉ぶっかけを注文。これがもう激ウマで、甘辛く味付けられたホロホロ鶏肉が、出汁と絡み合って、肉ぶっかけのことをすっかり忘れさせる味でした。うどんも強いコシがあり、噛みごたえも抜群。コスパもよく、中(600円程度)を頼んだのに、お腹いっぱいになりました。これで満足して、帰りはうどんを食べずに帰還。ヤドンのうどんをお土産に買って帰りました👍
隔週月曜メルマガ配信の日。この日は書く内容が少なく、サクッと終えることができた。お昼はお気に入りの魚豚カプヌ。玉ねぎのみじん切りを入れたら、より本格的になり、さらに美味しかった。ご飯前に、ズンバで脂肪燃焼。ちまと一緒にAzukitaでダンスするのがマイブーム。15分ほどやるつもりが、結果30分になり、大量の汗をかく。夜配信。テイルズオブデスティニー、ついに完結。やはり真のラスボスが登場し、HP24万かつ状態異常攻撃多数、大ダメージ必至のブラックホールなど、かなりの強敵であったが、なんとか倒してエンドロールへ。ちなみに、この2人の子供が続編の主人公のようです🗡️
隔週月曜メルマガ配信の日。この日は書く内容が少なく、サクッと終えることができた。お昼はお気に入りの魚豚カプヌ。玉ねぎのみじん切りを入れたら、より本格的になり、さらに美味しかった。ご飯前に、ズンバで脂肪燃焼。ちまと一緒にAzukitaでダンスするのがマイブーム。15分ほどやるつもりが、結果30分になり、大量の汗をかく。夜配信。テイルズオブデスティニー、ついに完結。やはり真のラスボスが登場し、HP24万かつ状態異常攻撃多数、大ダメージ必至のブラックホールなど、かなりの強敵であったが、なんとか倒してエンドロールへ。ちなみに、この2人の子供が続編の主人公のようです🗡️
お昼前に大阪出張のため、移動。電車に乗ってから、財布を忘れたことに気づき、下車した先のATMで現金を下ろす。目的地の福島駅に辿り着き、セ・リーグ制覇した阪神タイガースの記念ボードを見ながら、ランチ処へ。向かったのは、大阪イチのラーメン屋としても名高い「燃えよ麺助」。平日昼間、しかも早めに来たが、すでに店の前は行列ができており、小1時間ほど待って入店。味玉紀州鴨そばとランチの焼豚丼を頼む。ほんとビックリするくらいスープが洗練されており、具材、麺との相性、どれをとっても一級品であった。年始をこのラーメンで迎えたら幸せだろうなと思いながら完食し、仕事して帰った🍜
お昼前に大阪出張のため、移動。電車に乗ってから、財布を忘れたことに気づき、下車した先のATMで現金を下ろす。目的地の福島駅に辿り着き、セ・リーグ制覇した阪神タイガースの記念ボードを見ながら、ランチ処へ。向かったのは、大阪イチのラーメン屋としても名高い「燃えよ麺助」。平日昼間、しかも早めに来たが、すでに店の前は行列ができており、小1時間ほど待って入店。味玉紀州鴨そばとランチの焼豚丼を頼む。ほんとビックリするくらいスープが洗練されており、具材、麺との相性、どれをとっても一級品であった。年始をこのラーメンで迎えたら幸せだろうなと思いながら完食し、仕事して帰った🍜