たかせ
takasen.bsky.social
たかせ
@takasen.bsky.social
冷え症だけど冬が好き
日常 雑多:感想メモ(読書/ドラマ/映画):編み物報告:utpr/hkg ぬい活
※二次創作作品の投下やカプ萌え話はしません→創作アカ https://bsky.app/profile/monochrome-half.bsky.social
Pinned
🧶とうとう靴下が完成しました!ヤッタ~🙌
大きさも柄もだいたいそろい、糸始末と水通しも済ませて、これで出来上がり!
ちゃんと履けるサイズのものになったし、初めてにしてはきれいにできたと思う!約40日、結構長い道のりでした😅
#編み物
美味しいもの食べておしゃべりして、編んだコースターももらってもらえて、嬉しい日だった😌
仕事で最近沈んでたけど回復!
明日からまた頑張るぞい
November 16, 2025 at 2:56 PM
ばけばけ、やっと追いついた。
いや、あの、めちゃめちゃ面白くないすか?ばけばけ。

変化激しき時代についていけない人の描き方がすごい。でも誰に対してもすごく容赦なくその駄目さを描き出すけど、目線は冷たくなくて。
人の駄目な部分も否定するのではなくまっすぐ見つめた上で笑いに昇華するっていう面で、落語みたいだなぁと思う。
なんかいろんな意味で救われている。
November 16, 2025 at 2:31 PM
カーディガン編みたくて悩んでた毛糸が今日だけポイント10倍になってたのでポチってしまった
November 15, 2025 at 2:44 PM
館山で、フジツボのついたでかい貝殻の写真を撮りそびれたのを地味に後悔している。立派な貝殻だった。
砂浜を歩きながら、次の区画でまた探そうと思ったら、次の区画にはそういうでかい貝殻が全然なかったのだった…
November 14, 2025 at 6:23 AM
海のあるところへ行って来ました🌴
初めての家族旅行🚃
温泉気持ちよかった〜
November 11, 2025 at 4:22 AM
えーんやっぱり人間用のウェアの毛糸を探し始めてしまった カーディガン編みたいのよな…(ずっと言ってる)
November 7, 2025 at 2:56 PM
目や肩首の負担を考えると、小物ってちょうどいいのよな〜。
とはいえ気温が下がるのとあいまって、また人間サイズのものを作りたくなってきている。太い毛糸でざっくり編みで何か作れないかな〜
November 6, 2025 at 8:32 AM
最近ずっとお花のコースター編んでる笑
色をちょっと変えてみよ〜とかお花の形を変えてみよ〜とか軽い気持ちでアレンジしてみると、バランスが思いのほか難しくて、編み物作家さんたちってすごいな〜と思うなど…
#編み物
November 6, 2025 at 8:30 AM
ばけばけ、個人的にすごく良い。とても楽しく観ている。
1週間ほど遅れて視聴してるのでネットニュースやリアタイ感想も見ないようにしてて、それも良いのかも。
ここがたまらなかった〜!というのを誰かの呟きと共有したい気持ちもなくはないけど。
November 2, 2025 at 3:44 AM
Reposted by たかせ
October 30, 2025 at 3:01 PM
ゾンビランドサガ観てきた!
想像以上のスケールにびっくり、そしてボロ泣きの展開。みんなかっこよかったよぉ~😭
エンタメかくあるべしという満足感でした。
#映画
October 30, 2025 at 6:13 AM
あとはゾンサガを観たい
愚か者の身分は、自分が耐えられる映像&内容かわからなくて少し構えてる…(最近めっきり暴力系や精神がすり減る映像を映画館で見るのがしんどくなってしまい…)
October 28, 2025 at 11:40 PM
チ。を見てない(読んでない)から、この哲学的な感じがこの作者さんの味なのか素材によるものなのかどうなのか、よくわからないまま観ていた
短距離走、足の遅い人間には想像もつかない世界
October 28, 2025 at 11:38 PM
「ひゃくえむ。」観た!
陸上100m走に魅入られた人たちの物語。走り続けることの厳しさ、怪我や不安との折り合い、トップ選手の虚しさ、走る意味。哲学的な言葉がたくさん心に残る。財津が好き。
アニメーションの風合いが少し独特で、どうやって作ってるんだ?と後からいろいろ調べた。リアル感と手描き感の混合が面白い。
#映画
October 28, 2025 at 11:31 PM
今週はTOHOシネマイレージウィークとやらでTOHOが安い。今のうちできるだけ観たい映画を観るぞ〜
October 26, 2025 at 1:05 PM
実写映画版「秒速5センチメートル」観た。
原作未視聴で行ったのだけど、すごく良かった〜…完全に同世代の物語だった。インターネットのない時代、本や手紙の存在感の大きさが愛おしくも懐かしい。離れた相手への思いを大事に抱え続ける二人の、でも対象的な人生。映像が美しかった。
#映画
October 26, 2025 at 12:12 PM
DAISOのポリエステル毛糸、伸縮して手加減の不統一をある程度補ってくれる気がして使いやすいなと思ってるのだけど、編み物慣れした人にはあまり評判がよくないみたい。そうなんだー。
ぬい服にもほどよい太さで、私にとってはとても使い勝手がよい毛糸🧶
October 24, 2025 at 12:25 AM
編みぐるみ楽しくて可愛くてあれこれ作りたくなるけど、綿の入ったいのちはむやみに捨てることもできないから、少し慎重にもなる…
October 24, 2025 at 12:22 AM
去年はライエモのハロウィン衣装が好きすぎて、同じ色のセーターにしたんだよね😌
今年のぬいすセーターは編み込み模様に挑戦してみたいけど、うまくいくかなぁ。編み込み模様いまだ未経験🧶
October 24, 2025 at 12:16 AM
寒くなってきたので、ぬいすにもセーター着せた🧶
最近編んだハロウィンのこものたちと一緒に。かわいすぎる〜
#編み物
October 24, 2025 at 12:14 AM
小説筋がだいぶ衰えている。国宝の下巻もちびちび読み進めてはいるけど、まだあと半分くらい残っている😇
自分が原稿始めると本を読まなくなるの、よくないよなーと思いつつ、余裕がなくなってしまうのよね…
October 16, 2025 at 12:11 AM
久しぶりに小説の本を読み終えた。窪美澄『夜に星を放つ』。別れを抱えて生きる人たちの姿を描いた短編集。
もともとそういうテーマが好きなので、どの話もそれぞれに感じるものがあった。いじめられてる娘の前に母親の幽霊が現れる「真珠星スピカ」がすごく良かった。
コロナ禍の描写が少しあり、描かれた時代に思いを寄せる。
#読了
October 15, 2025 at 11:58 PM
観たい映画が渋滞してきた
October 15, 2025 at 8:30 AM
少し前にTwitterで話題になってた、ゲーミングねこを編みました🐱
色の出方がなかなか予想どおりにいかず、気づいたら3匹も😅
やっと感覚がつかめた〜というところで毛糸が終了🧶
初めての編みぐるみ!
#編み物
October 15, 2025 at 8:29 AM
パソコンまわり、ここ10年くらいでシステムがかなり変わっていて戸惑う。
October 15, 2025 at 2:34 AM