アカシアの雨
banner
taberunogahayai.bsky.social
アカシアの雨
@taberunogahayai.bsky.social
目先の役に立たないことを偏愛しがち
食べたくならないからといって食べないのはダメだと思い直して、人参を粗めの千切りにして牛乳で煮たのに塩を振って食べた
December 27, 2024 at 1:13 PM
テアトル梅田(旧シネ・リーブル梅田)で「小学校」を観たら小学校が嫌すぎた自分は早く出たくなった、来場していた教育関係者は監督の質疑応答で「感動して泣きました」と言っていて、大きく隔たりを感じる
December 25, 2024 at 6:06 AM
男性が自らの性別を嫌がり、女性の皮を被った時代として、のちの時代から現代が分析されることになるのではないかと思っている
December 25, 2024 at 6:01 AM
「漫才過剰考察」そろそろ読み終わるが文章が上手くはない、考え方がおもしろい、先入観のイメージとはかなり違う
December 25, 2024 at 5:58 AM
Amazonから自宅への配送だとほぼ何次請けかわからない個人みたいな人が来るから頼まなくなったが、コンビニ受取だと配送業者が運んでいるのは「個人宅が忌避されている」とも感じられる
December 25, 2024 at 4:11 AM
全く非対称だった、誰もが着指定したがる日には物理的にパンクするのは見えてるので免責事項になると思う
December 25, 2024 at 4:03 AM
通販でクリスマス直前到着指定にしていてもずれ込んだ許せない、というのを物流業者に呑んでもらうには、逆に時間指定した日時に空振りに終わったら違約金払えと要求されるだろうなと思う
December 25, 2024 at 4:00 AM
通信法改正の前に携帯を変えた 「リースの場合はクレジットの付帯保険使えませんかね?」と訊いたら「使えませんね〜」と店舗スタッフはぬかしていたがJCBが対応している
December 24, 2024 at 3:54 AM
オズワルドよかったのに
December 22, 2024 at 8:47 AM
スタミナパンただ面白くなかった
December 22, 2024 at 8:46 AM
えぶりでいホストが実写化するなら、コーイチさんは誰だ
December 16, 2024 at 10:54 AM
箕面ビールの桃ヴァイツェン(白鳳)、いわて蔵ビールの三陸牡蠣スタウトを小さいグラスで飲んだ
August 31, 2024 at 12:23 PM
これがブラなら田中みな実に「ブラトップが下がっている!」と肩紐をキュッと締められそうなくらい、トップ位置が低いリュックの肩紐の長さもたまに見る
あえてやってるんだろうなという時と特に気にしてないんだろうなという時と両方ある
August 24, 2024 at 12:03 AM
通勤でも使うリュックを買いたくて、店舗でもオンラインでも道行くひとの私物も見続けていたら、一周まわってパタゴニアにしようかと思い始めた
August 23, 2024 at 11:48 PM
もう舐める舐めないみたいな価値観が世間にあるのは致し方ない、自分の「舐められたくない」気持ちをもっと大事にすることにした
August 23, 2024 at 11:46 PM
マダムたちの話に「陰でプチプラなんかって陰口叩いてそう」という引用がついて消した
August 23, 2024 at 11:45 PM
上野修「スピノザ考」おもしろかった
August 23, 2024 at 10:21 AM
今日は腹筋痛くないと思ったら大腿筋が痛い
August 23, 2024 at 10:20 AM
「セゾンの映画優待買ってあったの期限が来る」「そういえばラストマイルが今日公開」でラストマイル予約した、既に前方四列以外埋まってた
August 22, 2024 at 11:54 PM
昨日はひなちゃんねるのわかめ腹筋、縄跳びやった
August 22, 2024 at 11:45 PM
アステラス製薬は上がっていることに気づかれまいと少しずつ買われているような上がり方をしている 少し前の古河電工にも似て
August 22, 2024 at 2:40 PM
「ヒルビリー・エレジー」をちらほら見かけるのはトランプに関してだろうか
渡辺由佳里「トランプがはじめた21世紀の南北戦争」もあわせておすすめです
August 7, 2024 at 10:49 AM
あとは作中のコンテンツが「こういう人ならこういうの好きだろ、はいはいあるある」みたいな観点で塗りつぶされていないのも好ましい
シゲカヨがなぜか田嶋となし崩しに観に行くことになった映画がにっかつリバイバルで、なぜ…と思いながら面白かったという結果になったり
August 4, 2024 at 2:29 AM
金に窮したシゲカヨが実家に借りに行って、居場所がないことを「人権がない!」と叫んでいるのも、この言い回し今ほどメジャーじゃないにしてもあったんだなと思う
August 4, 2024 at 1:56 AM