つまり清らかな世界。見たら失明不可避。
大体の人をブロックします。
はい、メタノール
はい、メタノール
それで社会人そま?
それで社会人そま?
立つというシンプルな解決策を自分のわがままのためにいうのやばいよ。
社会人なのかな?だったらさすがにキツい
立つというシンプルな解決策を自分のわがままのためにいうのやばいよ。
社会人なのかな?だったらさすがにキツい
そもそも営利活動です。
本人は楽しくやりたいと言うが、営利活動なのでBtoCの関係は変わらないです。
消費者が意見をしたら感情で判断してるのは自分が営利活動だと理解してない。
もしくは、理解していてもそれを踏まえた上で感情で、判断してしまう事がおかしいねって話しね。
話の大筋としては別にその人の活動の目的とか善し悪しは話してないのよね。
そもそも営利活動です。
本人は楽しくやりたいと言うが、営利活動なのでBtoCの関係は変わらないです。
消費者が意見をしたら感情で判断してるのは自分が営利活動だと理解してない。
もしくは、理解していてもそれを踏まえた上で感情で、判断してしまう事がおかしいねって話しね。
話の大筋としては別にその人の活動の目的とか善し悪しは話してないのよね。
大前提、営利活動を行っているという自覚がなかったんだろうね。当人は。
そら、気に食わいないという主観で感情で判断するよね。
っていう話になるんだけど。
大前提、営利活動を行っているという自覚がなかったんだろうね。当人は。
そら、気に食わいないという主観で感情で判断するよね。
っていう話になるんだけど。
むしろIRIAM上がりでこっち来てそれやるなら帰れではある。
むしろIRIAM上がりでこっち来てそれやるなら帰れではある。
それこそIRIAMとかのほうが向いてるよ?ってなる(
別にチャンネルはプラットフォームに許可されてそのひとが所有してるだけであってその人のものじゃないし、許容の有無はプラットフォームと消費者に委ねられてるんだよねこれっ。ていうのを理解してないのホンマに。
自分のチャンネルは社会で言うテレビ局と同じ性質の責任が存在してるのに気づいてないのがもうね。
それこそIRIAMとかのほうが向いてるよ?ってなる(
別にチャンネルはプラットフォームに許可されてそのひとが所有してるだけであってその人のものじゃないし、許容の有無はプラットフォームと消費者に委ねられてるんだよねこれっ。ていうのを理解してないのホンマに。
自分のチャンネルは社会で言うテレビ局と同じ性質の責任が存在してるのに気づいてないのがもうね。
本来の生業の結果を棚に上げて、消費者に実質的な言論統制をするのって終わってるよ。
頼むからそんなメンタリティで被害者面して金と時間を取らないでくれってなる。
悲しいけどこれが社会だし営利活動なんだよねっていう。
本来の生業の結果を棚に上げて、消費者に実質的な言論統制をするのって終わってるよ。
頼むからそんなメンタリティで被害者面して金と時間を取らないでくれってなる。
悲しいけどこれが社会だし営利活動なんだよねっていう。