たまにライター 翻訳通訳など
野生の天ぷら屋さん
全世界待望のよぱらた
驚くほど甘くて美味しい!種類が東アジアのものとは違うらしいのだけど、極上の秋の味覚だった🍄
驚くほど甘くて美味しい!種類が東アジアのものとは違うらしいのだけど、極上の秋の味覚だった🍄
あとなぜかお手洗いの蛇口が、馬
あとなぜかお手洗いの蛇口が、馬
最後の晩餐は麻婆豆腐(できればガチの四川風)だと家族には伝えてある
最後の晩餐は麻婆豆腐(できればガチの四川風)だと家族には伝えてある
そのあと急遽某国ハロウィン領事館パーティによばれたり、めいっぱいなハロウィンウィークエンドだった…
とりあえず私は某国名誉市民になれると領事にお墨付きいただいたので移民しよかな!!!
そのあと急遽某国ハロウィン領事館パーティによばれたり、めいっぱいなハロウィンウィークエンドだった…
とりあえず私は某国名誉市民になれると領事にお墨付きいただいたので移民しよかな!!!
ナースと救命士のひっどい下ネタで盛り上がったけど、日本のナースだと絶対起こり得ないよなぁなんて思ったり
ナースと救命士のひっどい下ネタで盛り上がったけど、日本のナースだと絶対起こり得ないよなぁなんて思ったり
ロシアンケーキ(ケーキ仕立てのビーツサラダ)と、さくらんぼのドルマ(ぶどうの葉の地中海ちまき)が最高に美味しかった
私もひとをちゃんとおもてなしできるようになりたいわね(ここから豊洲へのアクセスさえあれば…)
ロシアンケーキ(ケーキ仕立てのビーツサラダ)と、さくらんぼのドルマ(ぶどうの葉の地中海ちまき)が最高に美味しかった
私もひとをちゃんとおもてなしできるようになりたいわね(ここから豊洲へのアクセスさえあれば…)
ネコにコーヒーひっくり返されるなどのアクシデントも
ネコにコーヒーひっくり返されるなどのアクシデントも
私にとっては、サシャバロンコーエンのThe Dictatorロケ地という印象が強い、スペイン広場
見事なタイルがこんなに触り放題で無料で見れてしまって、いいのだろうか?とにかくスペインのあらゆるタイルの技巧が詰まっていた
水路の水が何故か干上がってヘドロになっており、虫が大量に発生していたのが万博感あった
私にとっては、サシャバロンコーエンのThe Dictatorロケ地という印象が強い、スペイン広場
見事なタイルがこんなに触り放題で無料で見れてしまって、いいのだろうか?とにかくスペインのあらゆるタイルの技巧が詰まっていた
水路の水が何故か干上がってヘドロになっており、虫が大量に発生していたのが万博感あった
コルドバのメスキータはとにかくイスラーム建築の素晴らしさを噛み締めることができてよかった。
キリスト教部分増築してるけど、他は天井が低めで、無限に広がる回廊が、祈りのための均質で等しい空間として存在しており、神様が近い感じがするのが良いなあと実感した
コルドバのメスキータはとにかくイスラーム建築の素晴らしさを噛み締めることができてよかった。
キリスト教部分増築してるけど、他は天井が低めで、無限に広がる回廊が、祈りのための均質で等しい空間として存在しており、神様が近い感じがするのが良いなあと実感した
このゴージャスな見た目の建築物が市場だなんて不思議
外の大階段は市民の憩いの場になっているのも良い
このゴージャスな見た目の建築物が市場だなんて不思議
外の大階段は市民の憩いの場になっているのも良い
とりわけカサゴのグリルのクオリティが驚くほど高い。3.5ユーロで提供するレヴェルではない
サルモレホとツナのペーストをマヨネーズと一緒にいただくやつも大ヒットだった
とりわけカサゴのグリルのクオリティが驚くほど高い。3.5ユーロで提供するレヴェルではない
サルモレホとツナのペーストをマヨネーズと一緒にいただくやつも大ヒットだった
アルハンブラはもちろん至高の存在だけれども、ここは庭園とパティオのタイル使いがスペインらしさもあっていい塩梅だった
アンダルシアの陽光がこれでもかと差し込んでくるのが映える
アルハンブラはもちろん至高の存在だけれども、ここは庭園とパティオのタイル使いがスペインらしさもあっていい塩梅だった
アンダルシアの陽光がこれでもかと差し込んでくるのが映える
アンダルシアらしいものを、とリクエストしたら、トップノートが強めのジャスミン、ミドルが月下香、白い果実(ライチなど)、ラストがふわっと薫るマグノリアのものを作ってくれた
魔法使いっているんだなあ
アンダルシアらしいものを、とリクエストしたら、トップノートが強めのジャスミン、ミドルが月下香、白い果実(ライチなど)、ラストがふわっと薫るマグノリアのものを作ってくれた
魔法使いっているんだなあ
全てが美味しい
バルのみなさまと楽しくおしゃべりしたあとに外に出たら、群青の空があまりにも美しかった…
アルゼンチンのコルドバで青春を過ごした父から、同じ地名をつけたのは空の青さが似ているからなのかも、と言われたのが分かったような気がする
全てが美味しい
バルのみなさまと楽しくおしゃべりしたあとに外に出たら、群青の空があまりにも美しかった…
アルゼンチンのコルドバで青春を過ごした父から、同じ地名をつけたのは空の青さが似ているからなのかも、と言われたのが分かったような気がする
ナマズ自体はアメリカ南部でもよく食べるのだけど、ハズレをひくと泥臭いことも。ここのは流石世界三大料理の国。比べ物にならないほどの絶品!
ふわっふわで口でスッと解けるよう。
野生の天ぷら屋の端くれとして、ここのナマズの仕込みについて色々聞き込みしたくなった。
ナマズ自体はアメリカ南部でもよく食べるのだけど、ハズレをひくと泥臭いことも。ここのは流石世界三大料理の国。比べ物にならないほどの絶品!
ふわっふわで口でスッと解けるよう。
野生の天ぷら屋の端くれとして、ここのナマズの仕込みについて色々聞き込みしたくなった。
10年ほど前にたまたま湖上空でヘリを飛ばしていた人が教会跡のようなものを発見。そこが第一回ニカイア公会議開催場所ではないか…と言われている。
悠久の時に思いを馳せながら、その跡地(発掘調査中らしい)が夕陽に照らされるさまを眺めていた。
10年ほど前にたまたま湖上空でヘリを飛ばしていた人が教会跡のようなものを発見。そこが第一回ニカイア公会議開催場所ではないか…と言われている。
悠久の時に思いを馳せながら、その跡地(発掘調査中らしい)が夕陽に照らされるさまを眺めていた。
ここはローマ・ビザンツ・オスマン帝国時代の主要都市
世界史、とりわけキリスト教・ユダヤ人の歴史の分岐点となったニカイア公会議が行われた場所。
キリスト教の三位一体の定義やユダヤ教との決定的な分離(キリスト教のイースターとユダヤ教の過越祭を別のものとして、キリストを磔にしたユダヤ民族との共通項を持たないようにした)ユダヤ人の新たな差別と苦難の歴史の始まりでもあったそう。
画像は第7回ニカイア公会議が開催された教会跡地で今はモスクとして運営されている。今も教会時代のモザイク床やフレスコ(かなり劣化はしている)を見ることができる
ここはローマ・ビザンツ・オスマン帝国時代の主要都市
世界史、とりわけキリスト教・ユダヤ人の歴史の分岐点となったニカイア公会議が行われた場所。
キリスト教の三位一体の定義やユダヤ教との決定的な分離(キリスト教のイースターとユダヤ教の過越祭を別のものとして、キリストを磔にしたユダヤ民族との共通項を持たないようにした)ユダヤ人の新たな差別と苦難の歴史の始まりでもあったそう。
画像は第7回ニカイア公会議が開催された教会跡地で今はモスクとして運営されている。今も教会時代のモザイク床やフレスコ(かなり劣化はしている)を見ることができる
ふたばさんの描かれるアンナコムネナの凛として色鮮やかな生涯とビザンツ帝国の歴史、愛読させていただいておりました…!
フォロバいただいたタイミングで本日実はイズニックに滞在しており、まさにそこでアレクシアスが引用された展示があったので、感慨もひとしおでした✨
騒がしいアカウントですが、どうぞ宜しくお願い致します。
ふたばさんの描かれるアンナコムネナの凛として色鮮やかな生涯とビザンツ帝国の歴史、愛読させていただいておりました…!
フォロバいただいたタイミングで本日実はイズニックに滞在しており、まさにそこでアレクシアスが引用された展示があったので、感慨もひとしおでした✨
騒がしいアカウントですが、どうぞ宜しくお願い致します。
友人の移民政策への率直な想いや、どう負の影響を及ぼしたかなど、ざっくばらんに聞けてよかった。カナダも移民の天国ではないのだな(アメリカと比べたら幾分かマシだろうけど)
友人の移民政策への率直な想いや、どう負の影響を及ぼしたかなど、ざっくばらんに聞けてよかった。カナダも移民の天国ではないのだな(アメリカと比べたら幾分かマシだろうけど)
生オリーブやアンコウなどなど盛りだくさん
馴染みの石鹸屋ででアレッポ石鹸を買ったのと(入荷してるよ!と声かけられるくらい覚えられてる)、魚屋で黒鯛を購入
生オリーブやアンコウなどなど盛りだくさん
馴染みの石鹸屋ででアレッポ石鹸を買ったのと(入荷してるよ!と声かけられるくらい覚えられてる)、魚屋で黒鯛を購入