ちなみに教えて頂いた設定で試しにprocreateでブラシを作ってみたのですが、procreateだとカラージッターの色相はランダム固定なので、彩田さんのように綺麗にいかないですね…難しい🤔
ちなみに教えて頂いた設定で試しにprocreateでブラシを作ってみたのですが、procreateだとカラージッターの色相はランダム固定なので、彩田さんのように綺麗にいかないですね…難しい🤔
自分は今まで固有色に影や光のエフェクトを乗せる塗り方をしていたんですが、色がまとまらないと感じてきて、Xでバズっていたフジワラさんの配色方法も見て相対的に塗るのもありなのかな…と模索中です😅
自分は今まで固有色に影や光のエフェクトを乗せる塗り方をしていたんですが、色がまとまらないと感じてきて、Xでバズっていたフジワラさんの配色方法も見て相対的に塗るのもありなのかな…と模索中です😅
円内部が途方もないの分かります…😭
円内部が途方もないの分かります…😭
やっと仕組みが理解できました…
彩田さんの発信からガマットに興味を持ったのですが、キーカラー寄りの色作りは一体どうしているんだろうと、レイヤー効果で再現できないか試行錯誤していました(画像)💦
大変参考になりました。
ありがとうございます!
やっと仕組みが理解できました…
彩田さんの発信からガマットに興味を持ったのですが、キーカラー寄りの色作りは一体どうしているんだろうと、レイヤー効果で再現できないか試行錯誤していました(画像)💦
大変参考になりました。
ありがとうございます!
ガマットモドキの部分が気になっていまして、オリジナルブラシとの事ですが、キーカラーとどのような合成で色が出来上がっているのでしょうか?
ガマットモドキの部分が気になっていまして、オリジナルブラシとの事ですが、キーカラーとどのような合成で色が出来上がっているのでしょうか?
この前作ったブラシで色作ってこうしてこう
この前作ったブラシで色作ってこうしてこう
私もやってたんですが、体調不良の日を挟むとサボり気味に…😅
私もやってたんですが、体調不良の日を挟むとサボり気味に…😅