魔導裏サイバー
banner
suzcyber.bsky.social
魔導裏サイバー
@suzcyber.bsky.social
サイバードラゴンの関節部も蛇腹ホースの実際など見て折り合いをつけれそう…曲げる時はこのあたりが柔軟に伸縮すると頭の中で整理がついていれば下書きの際に迷いは無くなるはずなので原稿で試していこうと思います
December 30, 2024 at 6:15 AM
同人用ラフ、「公式から投下されたものを描く」でやってますので時に怪獣も描く。一見難しそうに見えて流用パーツはスカノヴァドラゴンでいいのかとかデザインの系譜が見えてくるような気がします
December 30, 2024 at 6:04 AM
プロフィール欄に書いたとおりXとpixieの中間の投稿なので主に開発話になるのか…日常リアルタイムのやりとりはX閲覧推奨でお願いします🙏
December 28, 2024 at 3:28 PM
引き続き〇〇の日にあわせたグラビアお姉さん絵、日がな1日かかってしまった…目指せ時短。加算発光は背景次第かなぁ?効果に合わせて彩度明暗差を上げて描いてみました。要施行
December 28, 2024 at 3:16 PM
#クリスマス
オリジナルキャラ
December 28, 2024 at 3:07 PM
対策としてタネあかしとか定められた記念日などがあるのだろうか??ともあれ脳内情報ダイレクト過ぎてもなぁ…なので⚪︎⚪︎の日みたいなのがあれば利用していこうと思いました。迷ったらグラビアお姉さん
December 20, 2024 at 10:25 PM
破壊衝動の誘発、サードアイの覚醒などを調べながら描いてたような気がした絵。ゆぎお的なテーマの内ということでご容赦くださいませ🙇‍♂️
December 20, 2024 at 10:16 PM
「なんでもいいから今すぐに何か描け」という命題への回答はこんな感じでした。とにかく作画低コスト、脳死でもてきとうに描けるやつ。人体ポーズの練習と祝祭日ネットで定められたミーム的な記念日など、トレーニングで元を取りたい…
December 20, 2024 at 10:07 PM
いい肉の日だった
December 20, 2024 at 10:01 PM
プレミアムパックの情報が解禁、機械族はクロックワーク→モーターという興味深い流れ。最近は原作の細かい設定を拾った作り込みが読めるような...現実の鉄鋼業の歴史に当てはめてもいいのかな??当アカウントのような民草の者は流行に乗っかってるだけなのだという事を念頭に置かなければならない(マンデラエフェクト)
November 23, 2024 at 6:59 PM
練習らくがき。何でもいいから今すぐ描けと言われたらこういうやつになるかなぁという開発でもあります…💧最近はマテリアル系が多い
November 23, 2024 at 6:41 PM
騎士の足パーツはアニメの機械軍曹から流用、間接周りの可動部分はプラモ雑誌などをたまに購入参考にしてます。イレーヌさんは数年前にらくがき程度にしか描いてなかったのでリベンジ、年末のドラメの流れなどもあるので多少は期待値あると思うけど…予想にはしたくない😅
November 18, 2024 at 8:36 AM
休日に描いてました。体力回復状態から24h仮眠挟んで2枚で限界、資料との格闘は相変わらず時間かかりますね…引き続き乗算スクリーンとブラシも模索していきたいです
November 18, 2024 at 8:12 AM
#OCGファンアート
エクソシスター・イレーヌ
機械仕掛けの騎士
November 18, 2024 at 8:05 AM
機械仕掛けの騎士、イレーヌバストアップでも描いてみようかなぁと思ってます(未定)。線画入れて描くとどうなるのと言われたような気がするので基本に戻ってみます。気長に待っててね
November 14, 2024 at 5:29 AM
マッドラヴがカードの格闘少女寄りとアートワークスの博士寄りで個人的に少し印象が違って...手癖だと後者になるようだ?どっちもカワイイと思う
November 9, 2024 at 2:43 PM
同人用の個人的設計図。出番の多いキャラはあらかじめ動かす前提で詰めてます
November 9, 2024 at 2:31 PM
語彙力だけどブルースカイのメディア欄これはこれでな感触。Xの画像ドバーッと並ぶ仕様と使い分けたい
November 7, 2024 at 2:50 PM
米大統領選挙の政変に乗じたSNS上でのお祭りパワーの影響があちらこちらに。まぁどさくさでフェイクも混じってるやろな…例の壁問題はどれくらいの影響があるんだろう?駆け出しの学生さんに当てはめて気が向いた時にでも調べてみようと思います
November 7, 2024 at 2:46 PM
MD話題イビルツインおめでとー。下馬評どおりディアベルゼは先送りか。MD的にはゴブリンライダー戦あたりなのかデカいポプルスがきたので次のイベント報酬あたりでパック剥いてみようと思います
November 7, 2024 at 2:36 PM
3枚目らくがき、昭和劇画風アニメ手法が昔から好きなので乗算スクリーン使って自分なりに取り込めればいいなぁ…要アドリブ。元々巨大建造物サイズのロボや怪獣対策のための厚塗り勉強ですが、上手いこと線画と両立させていきたいです
November 7, 2024 at 2:29 PM
暫定今月分2枚+青空向け練習らくがき。ニュース流行の関係もあって意外と早かったのは良い事
November 7, 2024 at 2:21 PM
11月の投稿絵は遅刻ハロウィンと流行のハンバーガー予定とさせていただきます。気長に待っててね
October 31, 2024 at 6:50 AM
Xのメディア欄が重複するので月単位の絵まとめこっちでいいか?となってる。情報の混沌に揉まれなければこんなに頑張れてないのでリアルタイムでのやりとりはXかなぁ…使い勝手で選びたい
October 31, 2024 at 6:45 AM