捨八🍉🟦🟨11/16お疲れ様でした!
banner
sute8ti.bsky.social
捨八🍉🟦🟨11/16お疲れ様でした!
@sute8ti.bsky.social
漫画・映画好き。👹滅(🔥🎴)と🐉🏯(4️⃣6️⃣)に絶賛ハマり中〜他にも色々。ガチガチ左右固定派。成人済み。移動先模索中…
新刊は表紙だけ公開。映画本編を辿りつつ四洛する小ネタ集です。
一応表紙込みの12ページですが、明日までにページ数増やせたら増やしたい…
November 15, 2025 at 4:21 AM
2025/11/16(日)スパーク2daysは東4ホール チ33aにて参加します。
申込ジャンル(🐉🏰)の本は、新刊(コピー本)1冊と既刊1冊を持ち込みます。他のジャンルの本もにぎやかしに置いておきます。

新刊は無理したら入稿できたかもなんですが、無理できなかったのでコピ本です。できればもうちょっとページ数増やしたいところ…とりあえず作業中断してお出かけしてきます。
November 15, 2025 at 4:13 AM
11/16(日)のスペースが出ました!東4ホール チ33a「GRAPPA」です。
城賽解体後の四洛本を鋭意製作中です。よろしくお願いします!
October 22, 2025 at 2:10 PM
ギリギリ設置完了しました!
M45b GRAAPAです〜よろしくお願いします!!

最初の30分弱は席を離れますが、無配ペーパーは取れるようにしてますのでご自由にお持ちくださいませ。
October 19, 2025 at 1:29 AM
明日10/19(日)BZクラレオプチに東7ホール M45b「GRAPPA」で参加します!
新刊は合同誌1冊、既刊は別ジャンルの本を数冊並べる予定です。
個人誌(コピー)も1冊持ち込みたいんですが、間に合うか微妙なところなので、ペーパーで告知は一旦打っておきます。(間に合ったらお品書き変更します)

合同誌は繭さん(M49b「もちぺい」 )主導で実現したフリーテーマクラレオ漫画本です。
衽さん(M46b「mellow」)ととらまささん(M49a「DT」)と共に参加させていただきました!今から実物見るのが楽しみ。
https://www.pixiv.net/artworks/136273744

October 18, 2025 at 7:47 AM
帰ったら個別にお知らせしますが、本日依頼いただいていた通販分発送しました!
初描きの🐻じゃいともぐ洛と共に向かいます。
October 14, 2025 at 4:02 AM
オープンベースの月餅観てきました〜
ぬいはもう終了してたのである意味助かった…
October 13, 2025 at 7:08 AM
さわ◎開幕おめでとうございます~FLさ10「GRAPPA」で参加してます。
現在は展示1つ(期間限定WEB再録)のみ。
10月むぱら新刊の頒布を本日10時から予定通り実施します。(タイマーセットOK)
よろしくお願いします!
October 12, 2025 at 12:21 AM
さわ◎6はロング会場 FLさ10「GRAPPA」でスペースいただきました。
四洛です。通販+展示でやらせてもらう予定です。
よろしくお願いします!
October 6, 2025 at 12:16 PM
サークル設営完了です!
B11 GRAPPA、四洛➕雑多ジャンルです。よろしくお願いします🙇

最初は🧚🏾さんにお願いして買いに走りますので!ではでは!
October 4, 2025 at 3:55 AM
無事に本できてました!
発色綺麗だな〜ねこのしっぽ様ありがとうございます!
(表紙だけ7月に入稿していたために表記が7/12のぷちになってますがご容赦ください)
October 4, 2025 at 3:51 AM
10/4(土)MP47 B11 GRAPPA
当日になってしまいましたが、本日のお品書きです。
新刊1冊と発掘した既刊4冊持ち込みます。
全部違うジャンルの本です。本日よろしくお願いします!
October 3, 2025 at 10:50 PM
October 3, 2025 at 1:09 PM
October 3, 2025 at 1:09 PM
October 3, 2025 at 1:09 PM
2025/10/4新刊「しんしんしとしと」(🐉🏯四洛本)
漫画/A5/34頁/500円

情シス四✕総務課洛のリーマンパロ本です。
明日のむぱらで頒布します。参加される方はよろしくお願いします!
以下ツリーにサンプル↓
October 3, 2025 at 1:09 PM
改めて洛くん、お誕生日おめでとうございます🎊🎉🎉🎂🎉🎉㊗️
これから先の人生に幸がありますように。お爺ちゃまになっても健やかでありますように。

ご相伴にあずかり、美味しいご飯とケーキを今日はいただきます。ありがとうありがとう🙏
(2枚目は四洛の自我を増した配置図)
September 24, 2025 at 12:20 PM
昨日、👹滅の♾️🏯の英語字幕版観てきました!
「この台詞をそう訳すんだね!」「英語にすると全体的にストレートな表現になるなぁ」と思いつつ、最後まで楽しく鑑賞。
上映中のリアクションが大きい方がいる回が多かったみたいな感想ポストを見かけたんですが、私が観た回は笑いどころ泣きどころで反応されたけど、比較的静かに観ている人が多かったんですね。あと終わった後にドッと興奮が爆発してワイワイ感想合戦が始まるのも通常上映と全く変わらなくて、一ファンとして純粋に嬉しかったです。
まだまだ先だけど、円盤化の際は英語字幕選択出来るようになると嬉しいな〜
September 17, 2025 at 11:10 PM
銃弾と正義、観てきました!
ラジニSirはジェイラーが合わなくて今作どうしよう…と思っていたんですが、評判良いし性犯罪についてしっかり言及してると聞いたので鑑賞。結果、めちゃくちゃ面白かったです!!!
司法と警察、富裕と貧困、教育の在り方、人権とは、重たいメッセージを含みつつ、物語に昇華されてて素晴らしかった。正義の化身みたいな老年の主人公がきちんと自己の行いを振り返り、意識改革出来たのが本当に良かったです。
奥様も新人の女性警官も女性教師も最高にクールで素晴らしかったし、ファファさん演じるバッテリーが愛嬌と有能を発揮していたし、アミターブSirの判事も熱い信念をお持ちで最高でした。
September 16, 2025 at 11:28 PM
バレリーナ観てきました!
JWスピンオフというか、同じ世界観で復讐に生きるオンナが1人…という話で、ダークでやたらスタイリッシュな世界が好きな人向けにドバドバといつものあの味をお届けしてくれる作品で良かったです。事前にジョン(キアヌ)も出るとは聞いていましたが、思った以上に全面協力してくれてた…あとノーマンさんの演技ちゃんと観たの初めてだったけど良かったです。
JWはシリーズを重ねるごとに身動き取れなくなっていく感じだったんですが、イヴもそうなっちゃうのかしら…これもシリーズ化するのかしら…
September 13, 2025 at 1:04 PM
朝イチで愛はステロイド観てきました!
面白かった〜!ステロイドってそんなマジカルアイテムなんです???
話の展開はヘビーだし闇深いけど、最終的には愛が勝ち抜いてて良かった。まさにタイトル通り、愛を注入して脱皮した(方法としてはだいぶ黒よりの黒だけど)話でした。
ルーとジャッキーのカップルの描き方が良かったし、田舎の閉塞感とか癖のある人物も粒揃いで魅力的でした。
September 13, 2025 at 2:16 AM
日本最終上映の孫文の義士団、滑り込みで観てきました!
革命前夜の話なんですが、それぞれに物語がある…血腥いしめちゃくちゃ人が亡くなるんですが、果たしてその先に何があるか、革命の行先を考える作品でした。
登場人物それぞれに思惑があって、それが噛み合ったり、食い違ったりさまざまだったな…
なんだかんだ「この人観たことあるぞ!」な人が増えて地味に嬉しかったです。
September 9, 2025 at 2:26 PM
しんずくで完売した🐳のパンフレットを手に入れるべく菊川のstrangerさんに行ってきました。カフェ併設のミニシアターで上映作品もなかなか見かけない作品ばかり。チリチーズポテトと鴛鴦茶美味しかったです。
本日の🐳はお昼くらいで終了していたんですが、気になったので🇫🇷ゴダール監督の遺作である「シナリオ」を観てきました。結果、監督の思考を理解出来ないことが理解出来ました。端的な部分はわかるんだけど、それを繋ぎ合わせて出来るものが不可解というか…思考の発露が違うのが分かってそれはそれで面白かったです。作品や著書を観れば分かるのかしら?とりあえず5本の指論と白馬と馬ならざるものは覚えておきますね。
September 8, 2025 at 11:53 AM
年内のイベント参加予定(12月まで)
・10/4(土) MP47 🐉🏯四洛 ※当選確定
7月に準備号で出した情シス四✕総務洛パロ本を完成させる予定。

・10/19(日)BZ クラレオプチ
途中で止まっているクラレオ黒猫パロを描き直して完結までさせたい…
(描き直す上で色々削るかもしれませんがそれはそれということで)

・11/16(日)チャンまま 🐉🏯四洛
城砦解体後の🍃+四少(CPは四洛のみ)を予定。

・12/30(火)C107 👹滅(オールキャラ)※当落待ち
去年のコミケで出した🐺+👹滅クロスオーバーの続きを予定。

他、アンソロ・合同誌参加予定です。原稿張り切っていきましょう…!
August 31, 2025 at 2:11 PM
舞台挨拶第三弾付きに入場してきました!
本編も舞台挨拶もどちらも素晴らしかったです。
登壇されたお三方とも声優という演技者としての話と、一個人として作品やキャラクターに寄り添った話のどちらも聴けて興味深かった。
石田さんが熱く語ってくれて嬉しい〜〜〜!!こういうイベント系にはあまり参加されないって話を以前聞いてたから余計に!ありがとうございます!!
August 31, 2025 at 4:55 AM