\祝!お誕生日ワッショイ!/
+ /🐧\
(・∀・∩) +
(つ 丿 +
+ ( ヽノ
し(_)
\祝!お誕生日ワッショイ!/
+ /🐧\
(・∀・∩) +
(つ 丿 +
+ ( ヽノ
し(_)
感情が豊かなんだろうなと思いましたし普段の笑顔も可愛らしい方でしたね😊
個人的には、ピアノを一生懸命頑張っていた頃の自分を思い出したりしてて…出場者の皆さんのお気持ちもほんの少しだけですが理解もできるので興味深く拝見しました♪
ちなみに調律師の方々の番組、NHKワン🐶で見れますのでお時間があったらどうぞ〜↓
www.web.nhk/tv/pl/series...
感情が豊かなんだろうなと思いましたし普段の笑顔も可愛らしい方でしたね😊
個人的には、ピアノを一生懸命頑張っていた頃の自分を思い出したりしてて…出場者の皆さんのお気持ちもほんの少しだけですが理解もできるので興味深く拝見しました♪
ちなみに調律師の方々の番組、NHKワン🐶で見れますのでお時間があったらどうぞ〜↓
www.web.nhk/tv/pl/series...
それぞれに人生があるのだけど、演奏することが好きなのは皆さん共通していて、落選しても清々しくて素敵でした🥰
あと、この番組の放送前に10年前くらいの同コンクールの調律師さんたちを追った番組も見ていたので、あのメーカーのピアノを選んだのね〜とか違う部分でも楽しめて面白かったです🎹
それぞれに人生があるのだけど、演奏することが好きなのは皆さん共通していて、落選しても清々しくて素敵でした🥰
あと、この番組の放送前に10年前くらいの同コンクールの調律師さんたちを追った番組も見ていたので、あのメーカーのピアノを選んだのね〜とか違う部分でも楽しめて面白かったです🎹
「翌々日に行う」先人有能すぎるよな…
「翌々日に行う」先人有能すぎるよな…
現代とはまたちょっと違う感覚というか、書かれた時代とかそれを読む層ではそういうのが好まれたということもあるのかもですね…。
とにもかくにも、のらさんの感想、毎回面白く拝見させていただきました🤭
読破お疲れ様でした💕
現代とはまたちょっと違う感覚というか、書かれた時代とかそれを読む層ではそういうのが好まれたということもあるのかもですね…。
とにもかくにも、のらさんの感想、毎回面白く拝見させていただきました🤭
読破お疲れ様でした💕
良くも悪くも「強さ」は印象付けられたとは思いますが、何か主体性が失われないといいけれど…とちょっと心配にもなりました…。
良くも悪くも「強さ」は印象付けられたとは思いますが、何か主体性が失われないといいけれど…とちょっと心配にもなりました…。
確かに演説等々は聞き取りやすい環境がいいに越したことはないですが、全ての発言をダメとするのも良くないというか、健全な民主主義のためにも適度の品位を保ちながらも様々な発言ができる国会であることがいいのではと思います。
確かに演説等々は聞き取りやすい環境がいいに越したことはないですが、全ての発言をダメとするのも良くないというか、健全な民主主義のためにも適度の品位を保ちながらも様々な発言ができる国会であることがいいのではと思います。
安定のハセヒロさん😎
安定のハセヒロさん😎