Zormech🙌
banner
ststmks.bsky.social
Zormech🙌
@ststmks.bsky.social
土日祝日運用 / 男らしい / 股間からファンタジーを出す / スーパーバイヤー(スーパーで買い物をする人) / ヴィーガン(狂人) / 中村橋(カルチャーの中心) / リポストに品がある / アイコンは母が生前に描きました

http://ststmks.s3.amazonaws.com/tsumetaro/index.html
何者も恐れず、常に泰然とし、好かれもせず、目は真っ赤で、時には電車で移動する人。
#世界の土鳩だより
November 15, 2025 at 9:26 AM
おっ、また会ったな! 「アッタナ」
November 14, 2025 at 11:27 AM
あっ! お前、やめるんだって? 「ソウダヨ」
November 13, 2025 at 11:18 AM
November 12, 2025 at 1:39 PM
練馬駅構内にて。まず池袋線から、“黄色い電車”こと2000系の運行が終了。「西武線は黄色、やめちゃうの?」の声もありますが、ラビューの座席は真っ黄色だし、やめることはないと思います(希望)。
November 7, 2025 at 12:33 PM
前回、値段にびびってあきらめたイギリスの年寄りみたいなメガネですが、やっぱりどうしてもほしいので来年お年玉で買います(宣言)。
ayame-eyewear.com/products/sip...
November 3, 2025 at 11:59 AM
吉田健一、文章のクセもすごいけど、見た目からして一筋縄ではいかない雰囲気がある。※無断転載すみません🙏🙏🙏💦💦💦
November 3, 2025 at 10:19 AM
「割と仕事早いですね」の“割と”みたいなのは「マイクロアグレッション」と呼ばれ、悪気はなくとも相手を下に見ているという権力勾配がある。マイクロアグレッションは徐々にエスカレートしていき、最終的には戦争(大量虐殺)に至る……興味深い。(興味深いおじさん)
dot.asahi.com/articles/-/2...
November 3, 2025 at 3:26 AM
スマホとPCで壁紙をおそろいにしました。
November 3, 2025 at 2:21 AM
BRUTUSの表紙を作ってみた! #もしもしブルータス

少しだけ残っている前髪が完全に無視されている💢
October 30, 2025 at 2:42 PM
迷う。(2足買っても1万5千円の月星価格)
store.moonstar.co.jp/products/det...
October 28, 2025 at 12:37 PM
本日の組写真です。(スマホの標準カメラで撮影、現像済み)
October 26, 2025 at 9:23 AM
やさしさの本質は「共感性=相手の気持ちになって考えること」である、と学術的には結論が出ているそうで、なるほど、と思ったが、一方で「評価する視点で他人を見ないこと」というのはなかなか難しい。気をつけよう。(と話し合っている雑草とエリンギ)
October 25, 2025 at 8:58 AM
ブルージェイズの“愛すべき小さいデブ”、アレハンドロ・カークが好きです。
October 25, 2025 at 3:57 AM
塗り方の練習中。
October 19, 2025 at 6:16 AM
kindle版『ノルウェイの森』、上下いっしょだからってこの表紙はどうなんだ。
October 18, 2025 at 6:04 AM
『秒速5センチメートル』が実写に!? あれはたとえばサンシャインの54階から見える景色を、こんなふうに詩情というか情念というか、とにかく過剰な思い入れをもって描かれる有様にいちいちひっくり返る映画じゃないのか。※14年間この景色を見続けてきたが、こんなふうに見えたことは一度もない
October 13, 2025 at 7:25 AM
袋麺の塩だとサッポロ一番が人気だと思いますが、私はこちらが好きです。ダイソーで2袋100円(1袋だと60円)。ポロイチの塩はカレーの味がする……。
October 13, 2025 at 3:00 AM
がんばれ、マストドン。
October 13, 2025 at 2:26 AM
『どうぞのいす』のうさぎとは対極をなす存在。
October 12, 2025 at 10:54 AM
そんなこったろうと思ったぜ。
October 11, 2025 at 1:58 PM
迷うな。
October 9, 2025 at 2:39 PM
ストリートスナップというのか、街なかで写真を撮るときは、人物はできるだけ後ろ姿になるよう気をつけています。むしろ後ろ姿のほうが好きだ。
October 5, 2025 at 5:37 AM
俺の絵も商用で使ったら植田和男日銀総裁やポール・オースターやジョー・スペンスやタコから訴えられてしまうのだろうか。
October 5, 2025 at 2:15 AM
ムーミンのキャラクターはおしゃれ揃いですが、私はとくにヨクサルが好きです。スナフキンのお父さん。
October 4, 2025 at 7:14 AM