九賀くんは距離感バグとKYを搭載した理系のアホ、八谷に百万回ぐらい「お前なんでここ受かった!?」て言われてる けど素直だし妙に勘がいいとこあって一定の評価をされている
九賀くんは距離感バグとKYを搭載した理系のアホ、八谷に百万回ぐらい「お前なんでここ受かった!?」て言われてる けど素直だし妙に勘がいいとこあって一定の評価をされている
苗字書き忘れたけど京(みやこ)さんと九賀(くが)くん それぞれ三島と八谷のクラスメイト
苗字書き忘れたけど京(みやこ)さんと九賀(くが)くん それぞれ三島と八谷のクラスメイト
最近あんまり喋ってなかった成人後生物部の基礎情報:三島はDV彼氏(大学の先輩)から逃げてきた/実家どんな顔して帰ろ〜ってなってとりあえず高専に遊びに行った/生物教室で1年半振りに再会/八谷は3年に上がったあたりで実家脱出して一人暮らし
最近あんまり喋ってなかった成人後生物部の基礎情報:三島はDV彼氏(大学の先輩)から逃げてきた/実家どんな顔して帰ろ〜ってなってとりあえず高専に遊びに行った/生物教室で1年半振りに再会/八谷は3年に上がったあたりで実家脱出して一人暮らし
部活終わりにポテト食おうぜってなってそのまま課題やってたら目の前で人生設計始まって何も手につかない八谷、百合と呼ぶには親友のシノ朝
部活終わりにポテト食おうぜってなってそのまま課題やってたら目の前で人生設計始まって何も手につかない八谷、百合と呼ぶには親友のシノ朝
ちっちゃくて(※朝昼比)かわいいのが入ってきてどうしよ〜になっているお兄ちゃんたち というか、パパたち? ちそらは父性不足なのでおっかなびっくりだけど居心地は良さそうだし、卒業後も気にはかけてもらってそう 真昼の「……その、最近どうなんだ……」が聞ける
ちっちゃくて(※朝昼比)かわいいのが入ってきてどうしよ〜になっているお兄ちゃんたち というか、パパたち? ちそらは父性不足なのでおっかなびっくりだけど居心地は良さそうだし、卒業後も気にはかけてもらってそう 真昼の「……その、最近どうなんだ……」が聞ける
👓🐱は同性同士だとマウント取り合ってバチバチになるっぽい(朝霧は未CO)(気づいた時には言える空気じゃない)
👓🐱は同性同士だとマウント取り合ってバチバチになるっぽい(朝霧は未CO)(気づいた時には言える空気じゃない)
関係ないけどこれ2020……? 高校生の時の絵かと思った……社会人なってあんまかけてなかった時期だ……かかないとかけなくなるんだな……
関係ないけどこれ2020……? 高校生の時の絵かと思った……社会人なってあんまかけてなかった時期だ……かかないとかけなくなるんだな……