X
https://x.com/ssy_private
ポートフォリオ
https://xfolio.jp/portfolio/ssy_creater
Skeb
https://skeb.jp/@ssy_private
vgen
https://vgen.co/ssy_oekaki
どなた様も体調に気を付けて、楽しんでください!
どなた様も体調に気を付けて、楽しんでください!
AI先進するより故障しないよう地盤固めろって話ですね
さて、ブルースカイの中にもう一つアカウントを設けてXサブで描いている女の子絵を投稿しようかと思っております、メインのこちらとは絵を混同せず、そちらはそちらで運営します
何気にこちらでも知り合いのVさんがおりまして、あっちでGrokお布施投稿を延々続けるのも嫌でもありです、断れば学習しない?あれだけ推進している中では信用できませんね
とりあえず今年中に下地は拵えておこうと思います、知り合いも引っ越しを促したい…
AI先進するより故障しないよう地盤固めろって話ですね
さて、ブルースカイの中にもう一つアカウントを設けてXサブで描いている女の子絵を投稿しようかと思っております、メインのこちらとは絵を混同せず、そちらはそちらで運営します
何気にこちらでも知り合いのVさんがおりまして、あっちでGrokお布施投稿を延々続けるのも嫌でもありです、断れば学習しない?あれだけ推進している中では信用できませんね
とりあえず今年中に下地は拵えておこうと思います、知り合いも引っ越しを促したい…
4脚で行ってみましたがもうちょっと変更するかも、タンクの出番が少ないですので
二枚目はオリジナルですがFMのギザから影響を受けています
4脚で行ってみましたがもうちょっと変更するかも、タンクの出番が少ないですので
二枚目はオリジナルですがFMのギザから影響を受けています
道中は特に目新しい要素がないためメインの破壊シーンを、いち早くあの曲がかかる中脱出を焦らされるわけですが、エレベーターを前もって降ろしておくとスイスイいけます
破壊時にはもう逃げの態勢に入っていて、風のように去ります
道中は特に目新しい要素がないためメインの破壊シーンを、いち早くあの曲がかかる中脱出を焦らされるわけですが、エレベーターを前もって降ろしておくとスイスイいけます
破壊時にはもう逃げの態勢に入っていて、風のように去ります
昔より味わえるようになってきたかもしれないです
昔より味わえるようになってきたかもしれないです
窓から宇宙が見えるなーと補給物資を取りに行くと・・・
ダイレクトに空いてるじゃないかと戦慄した記憶があります
お次はロア、熟練はエレベーターの位置をどうするか分かっているミッション
窓から宇宙が見えるなーと補給物資を取りに行くと・・・
ダイレクトに空いてるじゃないかと戦慄した記憶があります
お次はロア、熟練はエレベーターの位置をどうするか分かっているミッション
4本アンテナって1111だよねという無理やり
4本アンテナって1111だよねという無理やり
「ヒューリスティック(Heuristic)」とは、意思決定を行う際に、経験や先入観から、直感的にある程度正解に近いレベルの答えを導き出すこと
これを否定としGrokで全管理しますって、ある種人間性の否定とも思える
それはもう求めていないどころか生成AIという火中の栗をこちらにぶつけて実験してんじゃないのかと…繋がりがあるのでいきなりバッサリはいかないが今後も滞在するのは考え物だ…
「ヒューリスティック(Heuristic)」とは、意思決定を行う際に、経験や先入観から、直感的にある程度正解に近いレベルの答えを導き出すこと
これを否定としGrokで全管理しますって、ある種人間性の否定とも思える
それはもう求めていないどころか生成AIという火中の栗をこちらにぶつけて実験してんじゃないのかと…繋がりがあるのでいきなりバッサリはいかないが今後も滞在するのは考え物だ…
これは別で進行させていた大型生物兵器駆除のボツ、いっきに進め過ぎちゃってなんか違うなとお蔵入りしました、部屋の中はまだ描きこみ前ですね
ロケット好きだね、君
これは別で進行させていた大型生物兵器駆除のボツ、いっきに進め過ぎちゃってなんか違うなとお蔵入りしました、部屋の中はまだ描きこみ前ですね
ロケット好きだね、君
ネストからの直々の依頼、わざわざ危険な依頼をしてくるあたり海底基地に続き何かきな臭い、小ロケ一発のシンプルで挑みました
絵はガスの靄を蔓延したように描いていたのですが、ちょっと光が散乱する程度で見えやすいように直しました
ネストからの直々の依頼、わざわざ危険な依頼をしてくるあたり海底基地に続き何かきな臭い、小ロケ一発のシンプルで挑みました
絵はガスの靄を蔓延したように描いていたのですが、ちょっと光が散乱する程度で見えやすいように直しました
1が画面大人しすぎ、2が良い感じかと思ったが3で離して見る、また大人しくなってしまったので4で戻る
まだ落ち着かないのでもう少し調整します
1が画面大人しすぎ、2が良い感じかと思ったが3で離して見る、また大人しくなってしまったので4で戻る
まだ落ち着かないのでもう少し調整します
珍しい共同でのミッション、しかも全額前金という事で相当難しいものかと身構え、相方を頼りにして出撃した記憶です…別な意味で衝撃でしたね
↓モノクロ
珍しい共同でのミッション、しかも全額前金という事で相当難しいものかと身構え、相方を頼りにして出撃した記憶です…別な意味で衝撃でしたね
↓モノクロ
ミッション時バズーカ砲身が透けてる…
←ランカー紹介時(LN-3001)、ミッション時(LN-3001c)→
ミッション時バズーカ砲身が透けてる…
←ランカー紹介時(LN-3001)、ミッション時(LN-3001c)→
パースを無視して箱組みしてみました
部分で角度が違いばらつく
パースを無視して箱組みしてみました
部分で角度が違いばらつく