つかさん / 司隆
banner
spreadbomb.bsky.social
つかさん / 司隆
@spreadbomb.bsky.social
私は本日、2/13より入院となりました。しばらく療養。
February 13, 2025 at 4:46 AM
Thunderbirdの寄付お願いしますはよく出るし、実際このソフトは長年使ってるので、ついに寄付した
December 7, 2024 at 12:24 PM
Bluesky(違)
December 6, 2024 at 11:59 PM
#アーケードアーカイブス #シティボンバー 中断データを使いまくって、ゲーム上ではノーミスでwクリア。
クソ理不尽すぎて笑うが、当時は3ステージまでは行ったんだ…。

エンディングを楽しみにしてたら、何事も無かったかのように2周目が始まって崩れ落ちた。
December 5, 2024 at 11:50 AM
『Steam で 20% オフ:Neva』
store.steampowered.com/app/2420660/

綺麗だ…。

絵画のような映像のアクションADVという、前作『GRIS』とコンセプトは同じだけど、前作は周りにある自然のものに守られながら進んでいたのが、今回は仲間を「守る」立場として戦うこともある。
だからそれなりの難易度、ていうかアクション的には結構ムズい。
December 4, 2024 at 12:08 PM
『Steam で 30% オフ:ルクちゃんのハートバルーン』
store.steampowered.com/app/2337290/

現在、発売記念セール中。

うさぎのルクちゃんと猫のリシュくんがお花を集めていく、絵本のような世界のパズル。

同色の花を並べると消して崩す「ぷよぷよ」に近いが、どれを消すか自分で選ぶので、連鎖はなく「一度に大量に消す」計画をするのが高得点。

絵本のような映像と演出で「優しい」世界と、難易度が低く「易しい」ゲームで楽しませてくれるが、花の色が4色に増えたステージから、次の手を考えないと確実に詰む。真の姿はここから。
November 16, 2024 at 11:50 AM
Steamクライアントのアップデートにより、録画機能「ゲームレコーディング」が追加された。しかも設定で手動録画と起動時から録画も可能。

試してみると、いきなりmp4ではなくSteam独自の形式で収録されて、編集画面で開始・終了位置を決めてトリミング、後でmp4にエクスポートする。

その時に解像度の縮小もできるなど、ゲーマーが欲しい機能が全部入ってる感。
November 10, 2024 at 8:01 AM
EGGコンソール『サークII』。オープニングで流れるこの音楽が最高。

それにしても『イース(Ys)』に対して『サーク(Xak)』って、出た当初はライバル意識むき出しだなって思った。
アルファベットで「Y」よりも「X」が前に来る、という願いもあったのかも。
November 9, 2024 at 11:11 AM
#Playdate セール中なので買ったゲーム。

Totally Safe Enhanced Jump System(6USD → 4USD)
play.date/games/totall...

操作はクランクと1ボタンのみ。燃料切れにならないように全てのターゲットを取る、3Dフライトアクション。
November 9, 2024 at 10:11 AM
#Playdate セール中なので買ったゲーム。

Ribbit Rabbit Special!(2USD → 1USD)
play.date/games/ribbit...

魔法をかけられて特殊な飛び方しかできなくなったウサギさん。1マス歩く、ジャンプして2マス、1歩、ジャンプ…を繰り返してゴールまで行くパズルゲーム。
November 9, 2024 at 10:10 AM
#Playdate セール中なので買ったゲーム。

Angel Pop(6USD → 1USD)
play.date/games/angel-...

クランクを使った固定画面全方位STG。弾避けとショットの撃ち込みなど、小さい画面の中にSTGの要素が詰め込まれている
November 9, 2024 at 10:10 AM
#Playdate で大型セール(11/15まで)なので4本ほど買った
play.date/games/tags/o...

でも今は円安なのでちょっと値段上がってる。
November 6, 2024 at 12:13 PM
『未解決事件は終わらせないといけないから』クリア。
エンディングは2つ、その両方を見た。なぜ2つあるかという理由もある。
store.steampowered.com/app/2676840/

ゲーム自体は「子供の失踪」という大きな事件ではなく、最初は話がどうしても繋がらなくて意味が分も分からない。でもある推理をして探っていくと、話が次々と繋がって真実が見えてくる。
そんな完成されたシナリオに感動した。
November 2, 2024 at 5:54 AM
Steam で 22% オフ:鏡のパズル ヒョウガとマグマの ドラミラド
store.steampowered.com/app/2870770/

静岡県浜松市に住むドラゴンが、静岡県浜松市にある不思議な城に迷い込むパズルゲーム。
October 31, 2024 at 12:13 PM
未解決事件は終わらせないといけないから
store.steampowered.com/app/2676840/

続けていくと、どうしても話のつじつまが合わないところが出てくる。そこで「もしかして、これとこれは…じゃないの?」と想定して調べていったら、繋がった。
言葉のパーツから少しずつ話の全貌が見えてくる、見せ方が凄え。
October 31, 2024 at 12:04 PM
Nintendo Music、Windows11標準で入ってるスマホミラーリング機能を使ったら、PCで聴くこともできるよ。
つか、Wiiの音楽は和むわあ、延々聴いていられる。
October 31, 2024 at 12:01 PM
『Steam:鉄槌パズル はんまーさん』
store.steampowered.com/app/3094270/

プレイヤーはハンマーを振り回してブロックをぶっ壊して出口に進め。という、固定画面パズルアクション。ルールは簡単、ハンマーで緑のブロックと敵を全滅すると扉が開く。操作もレバーと1ボタンとシンプル。

ステージによっては、破壊する順番を考えないと詰んでしまうようなパズルもあれば、アクションに徹したものもある。全300ステージと共に、自分でオリジナルステージを作るエディット機能もある。

これは完全に、現代のロードランナー。
October 27, 2024 at 2:40 AM
『Steam:未解決事件は終わらせないといけないから』
store.steampowered.com/app/2676840/

12年前に起こった「犀華ちゃん行方不明事件」その記憶を思い出しながら、事件の真相を追究する。
ADVというより、記憶の断片をつなぎ合わせていくパズルだ。まだ全貌を理解し切れていなくて、探りながらプレイしている。
October 23, 2024 at 11:52 AM
Steam:Kvark
store.steampowered.com/app/2319390/

実績「キレ落ち」
October 20, 2024 at 5:06 AM
Steam:Creepy Creepy Love
store.steampowered.com/app/2810170/

学園を舞台にした恋愛ゲーム。…のように見えるが、女の子と恋の戦いが繰り広げられる学園バトルゲーム。

ローズは幼なじみのサモンが大好き、他の女には渡さない!と女の子同士のバトルが展開するが、その方法は、真正面から血しぶきを上げながら殴り合う。
プレイ感覚は何となく『パンチアウト』を思い出す。

しかも、勝負に勝って選択で「彼女を仕留める」を選ぶと…かなりヤバい展開。
バトルは様々なシチュエーションや攻撃方法があるので、シンプルにアクションゲームとしても面白い。
October 19, 2024 at 11:35 AM
#ゼルダの伝説知恵のかりもの クリア。

タイトルに「知恵」と付くだけに、常に考えて工夫する。
パズルでどのかりものを利用するかという解法は一つじゃない、場合によってはいくらでもある。モンスターを使った戦闘でも「ブーメラン使うのは一度距離を置いてから投げるので攻撃が遅い、棍棒使うのは早いけど弱い…」など、キャラごとの特徴を感覚的に覚えて戦略を立てる。

そんな、解法と戦略の両方を自分で見つけ出していくのが面白かった。
October 19, 2024 at 11:25 AM
GIFアニメファイル、投稿時はちゃんとアニメしてたのに、アップしたら動かねえよ…
てことで、動画ファイルに変換して再アップ。
October 13, 2024 at 2:16 AM
アニメーションGIFのテスト。
ゲームは『Momodora: 月影のエンドロール』
store.steampowered.com/app/1747760/
October 13, 2024 at 2:04 AM
Xプレミアムが期間限定割引なので、もうこの機会に入っちゃえと申し込んだ。
最初はXプレミアムのためにVプリカを使おうと、6,186円をチャージしたけど使えず、結局は手持ちのカードで通した。

さあVプリカに残っちゃったお金どうしよう…、ってなったが、Amazonに登録してニンテンドープリペイドカード買えば、実質これでゲーム買えるのを利用した。
October 12, 2024 at 10:59 AM
Playdate Introduction Demo

超小型ゲーム機『Playdate』起動時のデモ。
play.date/jp/

操作説明のチュートリアルになってる、夢があって好き。
ちなみにこれ、オリジナル画面をドットbyドットで収録
October 11, 2024 at 11:47 AM