スペアン
banner
spaceunderbar.bsky.social
スペアン
@spaceunderbar.bsky.social
大変だけど生きていきましょう
X体に悪すぎる
October 20, 2025 at 1:34 AM
かなり好調
October 20, 2025 at 1:21 AM
好調だな
September 19, 2025 at 1:57 PM
Reposted by スペアン
ジラールでもラカンでも引けば、もともと人間には固有の欲望などなく、他者との関わりの中にそれを見出すのだから、流行り廃りが自信になるのは大昔から変わらない。先のポストのような物言いはずっと繰り返されるが、端的に老害の感想だろう。いつの時代も多くの人が受け入れた表現があって、そのすそ野の中から少数のものが熱心に追いかけるものがあったのだろう。自分の軸というものはもまれてから生まれるもので、覇権というものがなければ芯も醸成されない。私はつねづね思うが、若い人の感性を疑うことにはあまり意味がない。単に年寄りとは違うというだけだ。我々もかつては若く、上の世代からさんざんコケにされたろう。それだけだ。
September 17, 2025 at 12:58 AM
好調
September 12, 2025 at 5:27 AM
体調だいぶ良くなってきたな
September 8, 2025 at 9:11 AM
人と話してると必ずトランス状態になる、どうにもならない
September 2, 2025 at 3:23 PM
Reposted by スペアン
現代にドストエフスキーの作品のような小説が書かれたとして、それにどれほどの意味があるのか。普通にドストエフスキーを読んだほうがはやいと思うが。今読まれるものというのは今必要とされているというだけで重くて、それを卑小なものだと馬鹿にするのはどうなんだろうね。私は若者の感性を信じるし、そこに未来があると思っているよ。
September 1, 2025 at 5:58 AM
いい思い出を忘れようとしてる、忘れていいと思う
September 1, 2025 at 8:49 PM
俺やっぱり人と一緒にいないとダメなのかも
September 1, 2025 at 5:58 PM
PTSD症状ずっと出てたのに友達と話してたら治った
September 1, 2025 at 5:57 PM
レインスーツのメンテナンスしてたら半日過ぎた
September 1, 2025 at 12:54 PM
映画F1まだやってるな、観に行けるかな
September 1, 2025 at 7:11 AM
夕陽を見ながら飲むコーラってうまいな
August 28, 2025 at 8:40 AM
大学生の時に恋人と待ち合わせ場所で会うと「この人なんで笑ってるんだろうな」と思ってた。俺に会えて嬉しいから笑ってたんだと思う。

住んでる世界が違いすぎたんだよな。そういうことが何度もあったから、たぶん俺だけが違う世界に住んでたんだよな。
May 19, 2025 at 2:49 PM
俺は分かってもらいたいって気持ちが強くてね、それでこんなに言語能力が発達しちゃったんだろうな。
May 16, 2025 at 2:07 PM
仕事しんどいな
May 15, 2025 at 2:54 PM
前にChatGPTと会話してて、AIが神となるかAIを使ってニーチェ的超人が生まれるかって対話してたな。超人はまだ観測してないんだけど、神は生まれつつあるのか。

gigazine.net/news/2025050...
AIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出している
生成AIは最先端のIT技術のひとつですが、信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生したり、AIを教祖とする新興宗教が台頭したりと、宗教との親和性も指摘されています。対話型AIの中でも特に人気のChatGPTにより、多くのユーザーがスピリチュアルな妄想や陰謀論にはまっていると、ポップカルチャー情報誌のRolling Stoneが報じました。
gigazine.net
May 7, 2025 at 5:08 PM
一人でいるとやはり今でも戦場に戻っていくな
May 7, 2025 at 5:04 PM
寝ないとな
May 7, 2025 at 5:03 PM
ちょっと具合悪いな
May 7, 2025 at 5:03 PM
2022年に、これが人生最後の休暇だろうなと思って過ごしていたな、まあなんとなく休暇は伸びた。今が人生最後の休暇かと聞かれたら、そうなんじゃないかなとも思う。休みたいように休むし、やりたいようにやるかな、休暇だからね
May 5, 2025 at 6:57 AM
母親と縁を切ると親戚とか兄弟とかとも縁が切れるかもしれないんだけど、まあしょうがないかな。俺の人生には打撃が入る気もするけど、それはそれとして人間が生きたり死んだりすることもあまり大したことではないような気もする。それに親族と縁が切れても別に育ててる花は枯れないし冷蔵庫に入ってる肉が腐ったりもしない。
May 4, 2025 at 12:12 PM
子供の頃のこと最近思い出すこと多いな。母親がいてよかったな、母親がいないほうが良かったってことが今はわかるからな。母親いなかったらいつまでも母親いたら良かったなって思ってたぞ
May 4, 2025 at 12:03 PM
ここ実質裏垢みたいなもんだしな
May 2, 2025 at 1:29 PM