創サヨ*コミティア154西4【H10a】*新色11/7(金)22時
banner
sousayo.bsky.social
創サヨ*コミティア154西4【H10a】*新色11/7(金)22時
@sousayo.bsky.social
イラスト作家兼ハンドメイド絵の具作家
日常+一次創作+イラスト+自作絵具の呟きをゆるくやってます

【参加展示】

【BOOTH】 https://sousayo.booth.pm/
新色販売→11/7(金)22時~
色日記専用タグ→ #架空素材記録
なんとか完成出来ました✨
表紙絵は描き下ろしたかったから良かった…!
色加工の方がなんかいい感じでちょっと悔しい()
原画はもう少し淡いです
November 17, 2025 at 5:39 PM
絶賛、時間との闘い(ただの修羅場)
※色加工してます
November 17, 2025 at 10:23 AM
【風樹のパルティータ(ふうじゅのパルティータ)】
音鳴りの森で見つけることが出来る。
風に吹かれている時は布に、そうじゃない時はただの葉になる特性を持っている。
また、ある工程を施すと食べられるらしい。
風属性と装飾品に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 228日目
November 17, 2025 at 10:07 AM
【夜更けのセレナーデ(よふけのせれなーで)】
音鳴りの森で見つけることが出来る。
日中は植物だが、夜になると鉱石になる特性を持つ。
耳を澄ますと、安眠効果を得られる音色が聴こえることも。
植物、鉱石、夜の時間帯に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 227日目
November 16, 2025 at 10:24 AM
いい色の日と聞いて、たまには過去に練った自作絵具を見てほしい…今回は2024年分ですが、どの色もお気に入りです✨
同じように見えて顔料構成は全て違います

1、2枚目は愛用している水彩紙、アルティスティコエキストラホワイト(荒目)
3枚目の水彩紙は一番左がホワイトワトソン
真ん中と右側はランプライトです
November 16, 2025 at 8:27 AM
【深海のエレジー(しんかいのえれじー)】
音鳴りの海で見つけることが出来る鉱石。
大雨で渦潮が発生している時に採れる。

深海関連の素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 226日目
November 15, 2025 at 9:47 AM
【夜明けのポストリュード(よあけのぽすとりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。夜明けに採れる。
他の時間帯だとただの水になる。
夜明けに採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 225日目
November 14, 2025 at 12:50 PM
【光彩のスケルツォ(こうさいのすけるつぉ)】
音鳴りの廃園で見つけることが出来る。
虹が出ている時に採れる。
花にも鉱石にもなるいたずら好きな習性を持つ。
花と鉱石に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 224日目
November 13, 2025 at 9:25 AM
【緑雨のクインテット(りょくうのくいんてっと)】
音鳴りの洞窟で見つけることが出来る鉱石。
雨が降っている時に採れる。
耳を澄ますと5種の雨音が聞こえてくる。
雨に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 223日目
November 12, 2025 at 11:22 AM
【海月のロンド(くらげのろんど)】
音鳴りの海で見つけることが出来る不思議な水。海月の群れがある所に特殊なビンで採ることが可能。
保管していると時々、海月が垣間見える。
海に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 222日目
November 11, 2025 at 9:27 AM
【宵闇のプレリュード(よいやみのぷれりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。深夜に採れる。
他の時間帯だとだたの水になる。
深夜に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 221日目
November 10, 2025 at 11:59 AM
先週制作した新色です🖌️
一部はコミティア限定色と、気が早いですが少しずつ福袋用の色も制作しています。
今月は少し頑張らないといけないな…。
作るのは楽しいけど、時間の確保が厳しい…!
夜も出来たらいいけど、換気の問題で出来ないのでテキパキやっていきたい…!
November 9, 2025 at 12:45 PM
【水面の月(みなものつき)】
中部の月の丘で見つけることが出来る鉱石。雨が降っている時に採れる。
採取地「妖精王の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 220日目
November 9, 2025 at 11:59 AM
【始幸の花(しこうのはな)】
南部の秘密の温室で見つけることが出来る花。夜明けに採れる。
身につけると運気が上がるといわれている。
「音鳴り」という名前がつく採取地に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 219日目
November 8, 2025 at 11:22 AM
【夢追いの花(ゆめおいのはな)】
中部の魔女の森で見つけることが出来る花。羽根のような花弁に実がついている。
実は少し甘酸っぱい。
採取地「夢の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 218日目
November 7, 2025 at 10:22 AM
【終幸の花(しゅうこうのはな)】
北部の神の地で見つけることが出来る花。
夜に採れる。不思議な香りがするが、どんな香りか人それぞれに変化するらしい。
廃れた採取地に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 217日目
November 6, 2025 at 9:47 AM
また『冬春のハーバリウム』をテーマにしたコミティア151の限定色と、
『楽園の花』をテーマしたコミティア152の限定色も販売します。
こちらは受注生産した時に出た余剰分で、在庫限りになります。
※ファーナ、スノヴァ、サヴァリー、ディカルは完売しております

そして、今回は色鉛筆水彩強化マラソン2025で描いた豆色紙原画31枚も同時に出します(3枚目画像参照)
値段は各¥3000です。
予定通り11/7(金)22時に販売開始になります…!
当日はよろしくお願いいたします🙏
November 5, 2025 at 12:01 PM
11月の新色の準備中です🖌️
1枚目は『魔女の花』をテーマにした11月の遊色シリーズです。第二弾になります🧙‍♀️
2枚目は『遊色の子ども達』で遊色シリーズに入れなかった色達です。
こちらの色は全て作り切りで、再販はありませんのでご了承ください…!
3枚目は単色になります→
November 5, 2025 at 11:58 AM
【幸兆の羽(こうちょうのはね)】
中部の四季の遺跡で見つけることが出来る羽。朝方に採れる。
とても軽いので飛ばされないように注意すること。
採取地「風切り島」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 216日目
November 5, 2025 at 9:45 AM
【雨夜石(あまやいし)】
西部の黒の森でで見つけることが出来る鉱石。夜に雨が降っている時に採れる。
時々、魚が泳いでるような内包物が垣間見える。
採取地「深海庭園」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 215日目
November 4, 2025 at 12:23 PM
【星屑石(ほしくずいし)】
東部の暗夜のオアシスで見つけることが出来る鉱石。複数の星が重なって形を成している。夜に採れる。
採取地「お菓子の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 214日目
November 3, 2025 at 12:54 PM
【月雨石(つきあめいし)】
西部の水面湖で見つけることが出来る鉱石。雨が降ったあとの夜に採れる。
採取地「月の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 213日目
November 2, 2025 at 11:57 AM
【夕煙石(ゆうえんせき)】
西部の黒の森で見つけることが出来る鉱石。時々、煙が漏れ出るが燃えてるわけではなさそう。夕方によく採れる。
採取地「お菓子の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 212日目
November 1, 2025 at 11:58 AM
色鉛筆水彩強化マラソン2025で描いた
31枚分を並べました✨
1ヶ月間、お付き合いくださり有難うございました!☺️
November 1, 2025 at 1:53 AM
今週制作した新色7色です🖌️
これで11月の新色の制作終わりました!
細かい準備をこれからしていきます…!
5番目と右側の色は作り切りなのでご了承ください…!

次はコミティア154に向けて限定色も制作していきます💪
やること多いので計画的にやっていきたい…!
October 31, 2025 at 1:29 PM