SoundQuest
banner
soundquest.bsky.social
SoundQuest
@soundquest.bsky.social
音楽理論の情報サイトSoundQuest🌈 主に音楽理論とDTMの話題を呟きます。
☞ soundquest.jp
☞ soundquest.net (英語版)
アァ~~~~~あざとかわいい!!手の丸め、腰のひねり、表情管理、全部かんぺき!!Scoutちゃん天性のアイドル!!(*´ー`*人)
May 4, 2025 at 2:05 AM
減4度は、長3度と異名同音程です。G♭をF♯と見ればD-F♯の関係は長3度ですが、D-G♭ならこれは減4度です。このフレーズは音階の3番目の席がF♮で埋まっていてD-Fがマイナーコードの感じを出しています。なのでこのG♭はG♭であり、F♯と綴ると変な感じです。そのようにして長3度と減4度が区別されます
March 15, 2025 at 5:06 AM
The timings he meows is damn perfect😂😂 He's got musical talent...
February 28, 2025 at 3:57 AM
まさに!HMP5bです。
いやそれが実はそんなに大変でなくて、アーティストの人気曲を5曲もあたれば1曲はある、アルバムに1曲は必ずフリジアンがある、くらいの体感で遭遇して、その増え方にもびっくりしています😱
February 11, 2025 at 6:52 AM
曲名である「イヴ、プシケ、青髭の妻」はみな好奇心から禁忌を破った人物であり、制約や抑圧からの解放がテーマの曲であり、歌詞にも"I wish for what's forbidden"という節がある。そういう曲が従来の和声観念での禁忌を破っているという点もおしゃれというか、ある意味理にかなっている。
February 9, 2025 at 5:51 AM
"boom, boom, boom..."のパートはE♭mで、全体的に同主調間を行き来するような作りになっている。そして2:52からのパートでは、逆にE♭Δ9の時にハモリがg♭を鳴らしてメジャーにマイナーが侵食している。
February 9, 2025 at 5:50 AM
ちなみにこの"mess, mess, mess..."のフレーズは、この曲より前に発表されたANTIFRAGILEのトレイラー映像の音楽からサンプリングしたもの。
まるまるサンプリングだから、コードに合わせて小節ごとにピッチ変えたりしないみたいな背景も乗っかっている。
www.youtube.com/watch?v=lqvb...
LE SSERAFIM (르세라핌) ANTIFRAGILE TRAILER 'The Hydra'
YouTube video by HYBE LABELS
www.youtube.com
February 9, 2025 at 5:50 AM
SASUKEアツいですよね~~年齢に抗う姿!! 私も作業中の流し見動画として流してたらだんだんハマって今ではSASUKEチャンネルの更新を楽しみに生きてます💪
January 29, 2025 at 10:26 AM
Wow the coordination of your hair, the glasses and the nail is great✨ Really nice blue-green.
December 5, 2024 at 6:18 AM