パジャマもクロミちゃん
パジャマもクロミちゃん
色がピッタリ
色がピッタリ
起きて、食料品を買いにいき、鍋。キャベツ500グラムを二人でむしゃむしゃ。締めの中華麺忘れたのでドラッグストアに引き返してサリ麺を買ってきた。
今から本読むかペルソナ3やるか迷っている。
起きて、食料品を買いにいき、鍋。キャベツ500グラムを二人でむしゃむしゃ。締めの中華麺忘れたのでドラッグストアに引き返してサリ麺を買ってきた。
今から本読むかペルソナ3やるか迷っている。
白鷺、ちょうちょ,トンボ、とんび、釣り人の釣果を狙うねこなどがいた
白鷺、ちょうちょ,トンボ、とんび、釣り人の釣果を狙うねこなどがいた
9回分の冷凍冬瓜の下拵え完了、今晩作る冬瓜餃子の分は生でとってあるので後でみじん切りにする(みじん切りチョッパー)
二人がかりで二時間半かかったけど、一昨年は六時間かかったからそれ考えるとだいぶラク、小さめ(?)のを選ぶ理性があってよかった
9回分の冷凍冬瓜の下拵え完了、今晩作る冬瓜餃子の分は生でとってあるので後でみじん切りにする(みじん切りチョッパー)
二人がかりで二時間半かかったけど、一昨年は六時間かかったからそれ考えるとだいぶラク、小さめ(?)のを選ぶ理性があってよかった
えにっき(会社で描いた)
えにっき(会社で描いた)
今日のテーマ
いきなりサムイ!!何着たらいいかわからん!!
今日のテーマ
いきなりサムイ!!何着たらいいかわからん!!
着彩してみた
線がごちゃついたから次から筆ペンを使う
着彩してみた
線がごちゃついたから次から筆ペンを使う
こういうのカラーのネップリにするのもまとめてジンにするのも良いかも
教訓
ペン、紙を持ち歩いてくれ
マーカーはたまたま持ってたけど紙は「泡ハイター、トイレブラシ、カートリッジ」という生活感溢れるメモの裏…
こういうのカラーのネップリにするのもまとめてジンにするのも良いかも
教訓
ペン、紙を持ち歩いてくれ
マーカーはたまたま持ってたけど紙は「泡ハイター、トイレブラシ、カートリッジ」という生活感溢れるメモの裏…
このZINEが全部で63冊売れて、寄付額が32830円になりました。
抗議でシオニストに嫌がらせされたり、体調を崩したり、運動体で問題があったりと抗議に参加するのも難しく、お金を稼ぐのも難しいから寄付も自分の力だけだと年間三万とかで、一体何ができるんだって思っていたけど、書くこと、パレスチナの人々に何かできることないかと模索している姿を晒すことは続けられそうなので、今後もやっていきます。
このZINEが全部で63冊売れて、寄付額が32830円になりました。
抗議でシオニストに嫌がらせされたり、体調を崩したり、運動体で問題があったりと抗議に参加するのも難しく、お金を稼ぐのも難しいから寄付も自分の力だけだと年間三万とかで、一体何ができるんだって思っていたけど、書くこと、パレスチナの人々に何かできることないかと模索している姿を晒すことは続けられそうなので、今後もやっていきます。
スミマセン5分ほどで帰ってきます
私はウサ耳の人です
用事ある方私をみたら話しかけて下さい
名前氏
と書いたんだけど、5分ほど離席しますでよかった気もしてきた
怪文書みたい
スミマセン5分ほどで帰ってきます
私はウサ耳の人です
用事ある方私をみたら話しかけて下さい
名前氏
と書いたんだけど、5分ほど離席しますでよかった気もしてきた
怪文書みたい
リポストしてくれるとありがたいです
労力半端ないとはいえ印刷費抑えたので、お金の余裕のない人用割引価格も用意して、通販やらKindle、Kindle Unlimitedなどでも売ろうと思うよ
リポストしてくれるとありがたいです
労力半端ないとはいえ印刷費抑えたので、お金の余裕のない人用割引価格も用意して、通販やらKindle、Kindle Unlimitedなどでも売ろうと思うよ
昼に起きて仕事遅れますと連絡、着替えず、風呂入らず、昨日の化粧を落とさず、残った化粧を直すという汚ギャルならぬ汚姉さんスタイルで出勤
KAT-TUNたちよ、本当にギリギリでいつも生きていたいか?私はこんなのは嫌だ
昼に起きて仕事遅れますと連絡、着替えず、風呂入らず、昨日の化粧を落とさず、残った化粧を直すという汚ギャルならぬ汚姉さんスタイルで出勤
KAT-TUNたちよ、本当にギリギリでいつも生きていたいか?私はこんなのは嫌だ
販売者の名前が書いてあるのでモザイクをかけた
全部ファンタスティックプラネット産ならわかるというものだけれど、愛知県郊外でこんなのがゴロゴロ生まれているのはすごい
ちなみに、抱くとひんやりして冷たくて気持ちいいので一昨年はたまに抱いて寝ていた
今年は一番冷房が効いている部屋の服が入ってるバスケットに突っ込んであるのだが、それを見た訪問看護の人が「これは冬瓜を模したクッション?」と聞いてきたのが面白かった
その商品、需要あるんだろうか
販売者の名前が書いてあるのでモザイクをかけた
全部ファンタスティックプラネット産ならわかるというものだけれど、愛知県郊外でこんなのがゴロゴロ生まれているのはすごい
ちなみに、抱くとひんやりして冷たくて気持ちいいので一昨年はたまに抱いて寝ていた
今年は一番冷房が効いている部屋の服が入ってるバスケットに突っ込んであるのだが、それを見た訪問看護の人が「これは冬瓜を模したクッション?」と聞いてきたのが面白かった
その商品、需要あるんだろうか
一昨年これの1.5倍ほどのブツを140円(意味不明)で購入、すべて冷凍するまでに6時間かかり次の日起き上がれなかった。
去年はその記憶がまだ新しくて冬瓜には手を出さなかったのですが、今年はヤツの放つ魔力に負けてしまった。スイカでも白菜でも冬瓜でもでかいと買いたくなる。
今年は目標4時間かな。新品のピーラーも買うかな。
野菜ない時にうどんや汁物にポポイと入れると味が染みてうまいのだ。煮物とかカレーも。
一昨年これの1.5倍ほどのブツを140円(意味不明)で購入、すべて冷凍するまでに6時間かかり次の日起き上がれなかった。
去年はその記憶がまだ新しくて冬瓜には手を出さなかったのですが、今年はヤツの放つ魔力に負けてしまった。スイカでも白菜でも冬瓜でもでかいと買いたくなる。
今年は目標4時間かな。新品のピーラーも買うかな。
野菜ない時にうどんや汁物にポポイと入れると味が染みてうまいのだ。煮物とかカレーも。