■YouTube: https://www.youtube.com/c/soooo
■Spotify: https://open.spotify.com/artist/59TISvIGG8NmedxlcEYSWu
■Patreon: http://patreon.com/soooo
icon:@aobmht
このメンツが今後揃うことなんて二度とないかもしれないと思ってマヒト先生を勢いで誘ってしまったけど、お互い最高に楽しめて最高のリフレッシュになった
このメンツが今後揃うことなんて二度とないかもしれないと思ってマヒト先生を勢いで誘ってしまったけど、お互い最高に楽しめて最高のリフレッシュになった
去年のThe Cureの新譜もそうだったけど、前作から数十年単位というかなり長いブランクが空いたにも関わらずここまでの良作を未だに作れるのが本当に凄い…
昔の名盤の音像が現代的な再解釈で構成されている感じがして聴いていて凄く楽しかった
去年のThe Cureの新譜もそうだったけど、前作から数十年単位というかなり長いブランクが空いたにも関わらずここまでの良作を未だに作れるのが本当に凄い…
昔の名盤の音像が現代的な再解釈で構成されている感じがして聴いていて凄く楽しかった
制作にもアクセサリーにも使えそう
制作にもアクセサリーにも使えそう
もしよかったらご覧いただければと思います…!
もしよかったらご覧いただければと思います…!
これがオレの答えだ!!!
これがオレの答えだ!!!
「エロゲーソングディスクガイドブック」が出版されて欲しいです。
僕は普段そういうのを殆どプレイしないですけど、実はそういう界隈こそ知る人ぞ知るJ-Popの名曲の宝庫だという事を知っています。
例えばKOTOKOさんの場合は、数年前に過去のそういうゲームの主題歌を集めたCD-BOXをリリースして楽曲の入手が容易くなりましたが、
「さよ教」の主題歌のように、名曲であるにもかかわらずサントラにしか収録されていないため、いくらサブスクが台頭していようと、当時のリアルタイム世代を除いて認知する機会が中々得られないのでは無いでしょうか。
僕が知れたのは運が良かったからです笑
「エロゲーソングディスクガイドブック」が出版されて欲しいです。
僕は普段そういうのを殆どプレイしないですけど、実はそういう界隈こそ知る人ぞ知るJ-Popの名曲の宝庫だという事を知っています。
例えばKOTOKOさんの場合は、数年前に過去のそういうゲームの主題歌を集めたCD-BOXをリリースして楽曲の入手が容易くなりましたが、
「さよ教」の主題歌のように、名曲であるにもかかわらずサントラにしか収録されていないため、いくらサブスクが台頭していようと、当時のリアルタイム世代を除いて認知する機会が中々得られないのでは無いでしょうか。
僕が知れたのは運が良かったからです笑
今日はそういう日です
今日はそういう日です
ちなみにこれはずっと欲しかったキリング・タイムの全曲入りBOX
ちなみにこれはずっと欲しかったキリング・タイムの全曲入りBOX
メンツの発表時にこれは逃せないぞと思って申し込んだんだけど本当に行って良かった……
メンツの発表時にこれは逃せないぞと思って申し込んだんだけど本当に行って良かった……
あと僕が好きそうな本も買った!
最近己の幸福に散財し過ぎてる
あと僕が好きそうな本も買った!
最近己の幸福に散財し過ぎてる
Nujabesさんとの思い出についても色々記されていて良かった
写真集も買ったぜ
Nujabesさんとの思い出についても色々記されていて良かった
写真集も買ったぜ