先週もオキモケイさんで買い物したのに、お財布が恐ろしい事態になりつつある。
先週もオキモケイさんで買い物したのに、お財布が恐ろしい事態になりつつある。
以前の店舗のみっちり詰め込まれた商品群も味があって良かったですが、新店舗はみっちり詰め込まれた種類豊富な塗料が魅力的。
買ってきたのは写真の品。レジンウォッシュは模コン用キットで早速使用。
近日中にまた行きます。
以前の店舗のみっちり詰め込まれた商品群も味があって良かったですが、新店舗はみっちり詰め込まれた種類豊富な塗料が魅力的。
買ってきたのは写真の品。レジンウォッシュは模コン用キットで早速使用。
近日中にまた行きます。
予定では空中線と揚旗線、ウェザリングでしたが、空中線関係は次回にして哨戒ヘリ作成に変更。海上自衛隊のHP写真を参考に少しディテールアップしてます。
自衛隊艦船は余り酷いサビがないので、ウェザリングはほどほどにしたけど、目立たないなあ。
これはウェザリング備忘録として。
サビ表現はガンダムリアルタッチマーカーのオレンジとブラウンで描いた後をぼかしペン使用。
その上から潮汚れをウェザリングカラーのマルチホワイトを塗って、専用薄め液を含ませたキムワイプで叩きつけ。
肉眼では良い感じだけど、写真だと薄いので、重ねが必要。
#スケモ祭
予定では空中線と揚旗線、ウェザリングでしたが、空中線関係は次回にして哨戒ヘリ作成に変更。海上自衛隊のHP写真を参考に少しディテールアップしてます。
自衛隊艦船は余り酷いサビがないので、ウェザリングはほどほどにしたけど、目立たないなあ。
これはウェザリング備忘録として。
サビ表現はガンダムリアルタッチマーカーのオレンジとブラウンで描いた後をぼかしペン使用。
その上から潮汚れをウェザリングカラーのマルチホワイトを塗って、専用薄め液を含ませたキムワイプで叩きつけ。
肉眼では良い感じだけど、写真だと薄いので、重ねが必要。
#スケモ祭
今回はシュルツェンとマフラー周辺の製作がメインです。あと履帯がつきました。
97号はバッテリーだけで組立無しです。
残すところあと3号。次回11/26の予定。
#ガルパン
#IV号戦車H型をつくる
今回はシュルツェンとマフラー周辺の製作がメインです。あと履帯がつきました。
97号はバッテリーだけで組立無しです。
残すところあと3号。次回11/26の予定。
#ガルパン
#IV号戦車H型をつくる
思っていた以上に箱がデカい。
ヴェルビンに続いて暫く積み。
思っていた以上に箱がデカい。
ヴェルビンに続いて暫く積み。
でも、まだ他に作らないといけないものが多すぎて、手を付けれない。
明日は大張版ドラグナー到着予定。
積みが増える。
でも、まだ他に作らないといけないものが多すぎて、手を付けれない。
明日は大張版ドラグナー到着予定。
積みが増える。
肌色多めのお嬢さんが中心ですが、仮出力と完成品の見比べができました。
こんな地方に模型業界のプロが住んでるって素敵です。
肌色多めのお嬢さんが中心ですが、仮出力と完成品の見比べができました。
こんな地方に模型業界のプロが住んでるって素敵です。
お嬢さんフィギュアも良かったのですが、やはり注目はオーラバトラー。
なお注文したPLAMAXヴェルビンは明日以降に届きそう。
お嬢さんフィギュアも良かったのですが、やはり注目はオーラバトラー。
なお注文したPLAMAXヴェルビンは明日以降に届きそう。
眼福でした。
やっぱりK.Z.Gさんのジオラマ教室通うべきか。
眼福でした。
やっぱりK.Z.Gさんのジオラマ教室通うべきか。
今回はシュルツェンの製作です。
それと冷泉麻子さん付いてます。これであんこうチームが揃いました。
今回10/1の予定が3週間遅れ、ダボピンの一部欠損パーツと、ここまでで何かと問題あり。次回10/29の予定。
それと第2弾に聖グロリアーナのチャーチルが決まってるようですが、金銭面と品質面で見送ります。
1番きついのは金銭面ですが、この品質で総額約30万円はちょっとね、自分はごめんなさいです。ダージリンさん達がついてくる号だけ摘むかも。
#ガルパン
#IV号戦車H型をつくる
今回はシュルツェンの製作です。
それと冷泉麻子さん付いてます。これであんこうチームが揃いました。
今回10/1の予定が3週間遅れ、ダボピンの一部欠損パーツと、ここまでで何かと問題あり。次回10/29の予定。
それと第2弾に聖グロリアーナのチャーチルが決まってるようですが、金銭面と品質面で見送ります。
1番きついのは金銭面ですが、この品質で総額約30万円はちょっとね、自分はごめんなさいです。ダージリンさん達がついてくる号だけ摘むかも。
#ガルパン
#IV号戦車H型をつくる
購入品は左の写真のwave1/20グッカー。
実は右のwave1/20シーピッグをパチ組みしたら、かかってしまって。
ガンプラやドゥカティ、マクロス関係も気にはなったけど、やっぱりマシーネン。
スケモ祭と模コン作品完成後に作る予定。
購入品は左の写真のwave1/20グッカー。
実は右のwave1/20シーピッグをパチ組みしたら、かかってしまって。
ガンプラやドゥカティ、マクロス関係も気にはなったけど、やっぱりマシーネン。
スケモ祭と模コン作品完成後に作る予定。
次回はデカールの乾燥を待って、甲板に艶消しトップコートの予定。
今回のスケモ祭りは、このきりさめをジオラマにするつもり。
ただ、ありきたりのものしか思い浮かばず、正直ジオラマのネタに困ってる。
次回はデカールの乾燥を待って、甲板に艶消しトップコートの予定。
今回のスケモ祭りは、このきりさめをジオラマにするつもり。
ただ、ありきたりのものしか思い浮かばず、正直ジオラマのネタに困ってる。