Sさん
sning517.bsky.social
Sさん
@sning517.bsky.social
刀剣乱舞の人間無骨が好きです。FGOの森長可が好きです。
投稿する画像はTwitter(X)のID(@Sning517)(@shiranun5)が入っている時があります。
無断転載は許可していません。Do not reupload my art
11月30日13時30分より瑞穂町(東京都)郷土資料館けやき館にて、赤穂義士の遺書から心情を読み解く『逸話で語る 赤穂四十七士3』が開催されます!
(講師は佐藤誠氏)

予約は来館/電話で受付だそうです。
(画像掲載は許可済です)

x.com/rjxnqcopuajs...
November 23, 2025 at 3:42 AM
人間無骨グッズの通販を開始しました!
同人誌の通販とは異なる部分もございますので、商品ページをご確認いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
www.pixiv.net/artworks/137...
November 19, 2025 at 11:00 AM
Reposted by Sさん
11/15 無骨さん
November 14, 2025 at 4:45 PM
俱利伽羅江くんとコミュ強すぎる人間無骨くんの4コマ
November 16, 2025 at 12:39 PM
Reposted by Sさん
【11月16日 閃華の刻 火華】おしながき
新作は
・人間無骨(槍表「人間」側)トートバッグ
・人間無骨(槍裏「無骨」側)ランチトートバッグ
・人間無骨缶バッチチャーム
です!!
当日はよろしくお願いします!
November 13, 2025 at 3:58 AM
【11月16日 閃華の刻 火華】おしながき
新作は
・人間無骨(槍表「人間」側)トートバッグ
・人間無骨(槍裏「無骨」側)ランチトートバッグ
・人間無骨缶バッチチャーム
です!!
当日はよろしくお願いします!
November 13, 2025 at 3:58 AM
三日月藩人間無骨の写しを持つとこういう感じだそうです!
(SNS掲載許可/投稿ポストを確認いただいてます)
October 14, 2025 at 1:26 PM
当方の人間無骨の情報同人誌も当初は展示予定も本当になく、「表紙にQRで通販出来るようにして展示すると良いよ!」とにこやかな笑顔でご提案くださり、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました…!!
ご興味がある方のお手に渡ったなら幸いです。

最後になりますが、展示したらどうかとお声かけてくださり、また提案に対しても親身になってくださった瑞穂町郷土資料館けやき館の学芸員様および関係者様のおかげで実現することができました。貴重な機会を下さり、本当にありがとうございました!
見てくださった方もありがとうございました!!!
October 13, 2025 at 10:17 AM
こちらに並んでいます資料も私の所有品となります。
キャプションも制作しました。デザインは松浦はこ氏によるものです。
October 13, 2025 at 10:17 AM
展示室にありましたこちらの3点のポスターは、
三日月藩人間無骨写しの所有者様に事前に許可をいただき、私の手持ちの資料を利用して、松浦はこ氏にデザインしていただきました。
(※画像にはXのIDをいれてあります)
October 13, 2025 at 10:16 AM
瑞穂町(東京都)郷土資料館けやき館での特別展「瑞穂武具百様ー甲冑と刀剣ー」の展示が終わりました。
実はこちらの展示では私「Sさん」の所有しているものを学芸員様のご厚意で展示させていただいておりました。
同人誌・人間無骨にまつわる資料・スタンプ、こちらが私の所有するものとなります。
October 13, 2025 at 10:14 AM
瑞穂町郷土資料館けやき館での特別展「瑞穂武具百様-甲冑と刀剣-」の図録…!
展示品の写真に加え、展示品の説明がとても詳しく載っています!
お写真があまりにも美しく撮られていて、会場とはまた違った視点で見ることが出来て最高です!三日月藩人間無骨の写しも半ページに渡って情報載ってます!

HPの下あたりに図録の購入方法が掲載されています!
mizuhokyodo.jp/events/2025_...
October 13, 2025 at 6:12 AM
人間無骨くんの累積経験値が3億になりました!
October 11, 2025 at 2:11 PM
伏屋で刀剣乱舞コラボポスター見てきました!
(SNSと写真撮影の許可をいただきました)
October 10, 2025 at 4:09 AM
みんなが、触れて、手に持てる名槍「人間無骨」をつくりたい 鬼武蔵と呼ばれた戦国武将、森長可の名槍「人間無骨」を故郷可児市へ
www.furusato-tax.jp/gcf/4128?srs...
ほぼ400万まで達成してる…!とてもすごいですね☺️
みんなが、触れて、手に持てる名槍「人間無骨」をつくりたい 鬼武蔵と呼ばれた戦国武将、森長可の名槍「人間無骨」を故郷可児市へ |ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」
戦国武将森長可は、森蘭丸(乱丸)の兄であり、気性が荒く、武勇に優れており、「鬼武蔵」の異名をもつ武将でした。その長可が伊勢長島の合戦において27もの首級を討ち取った際に、携えた十文字槍は「人間無骨」と呼ばれる名槍となりました。「一突きで人の骨まで無くなる」ほどの切れ味を誇ったと伝わっています。その森長可は岐阜県可児市の育ちであり、森家も織田信長に仕えた名家ですが、領地替えにより各地を転々としたため...
www.furusato-tax.jp
October 9, 2025 at 9:33 PM
Reposted by Sさん
【キャラクターデザイン】
国立天文台・暦計算室(れきけいさんしつ)のマスコットキャラクター「ほのか」「あきら」のデザインをしました!

以後、お見知りおきのほどよろしくお願いいたします!
October 6, 2025 at 1:15 PM
資源ギリギリ本丸
孫六兼元来ませんでした…!
October 6, 2025 at 3:58 AM
Reposted by Sさん
彼岸の思い出
October 3, 2025 at 8:10 AM
今日より瑞穂町郷土資料館けやき館の常設展示の人間無骨の資料などが置かれている場所で、人間無骨のスタンプを押すことが出来るようになっています!
人間無骨のスタンプ!!
アンケート答えるともらえる絵はがきも人間無骨になってました!裏にスタンプ押しても良いかも?と学芸員さんより☺️(SNS掲載許可いただいております)
October 3, 2025 at 5:51 AM
Reposted by Sさん
たぬうぇぶのお品書きです
【配置】一般あ4
【日時】2025/10/4〜10/5
※一般入場は10/5の12時より可

短い漫画の展示のみとなります。よろしくお願いいたします🪿💨
#たぬうぇぶ
October 2, 2025 at 8:21 PM
瑞穂町(東京都)郷土資料館けやき館にて開催中の特別展「瑞穂武具百様-甲冑と刀剣-」内で、武田信玄着用とされる兜、北条氏康着用とされる兜を始め様々な兜・甲冑を展示されています。

それらを所蔵されている伊澤昭二先生の甲冑の講演会が10月4日(土)にあるそうです!
(SNS掲載許可済です)

お申込みは、「瑞穂町郷土資料館に来館」か「瑞穂町郷土資料館に電話」となるそうです!
甲冑の講演会は初めてなので、今から聞きに行くの楽しみです!!!!!!!!!
(チラシの掲載許可もいただいております)
September 26, 2025 at 10:00 AM
長久手市郷土史研究会の会報が届きました!私も寄稿させていただき、初めての寄稿になるので『森長可の十文字槍「人間無骨」』について寄稿しました。載せていただけて大変嬉しいです…!
県外の入会にも関わらず、温かくお迎えいただけてありがとうございます。あとがきでも触れていただきました。
September 25, 2025 at 11:03 AM
瑞穂町郷土資料館の常設展で展示中の資料の横で私が発行した人間無骨の情報本を展示していただくことになりました。
何度かお声がけくださり悩みましたが、自分の人間無骨の情報本が三日月藩人間無骨写しの展示に合わせて展示される機会は今後ないだろうと考え、ご厚意に甘えさせていただきました。
(SNS掲載許可済みです)
September 25, 2025 at 11:01 AM
【8/31 閃華の刻 遠雷2025 おしながき】
新刊は十文字槍「人間無骨」の情報をまとめ、比較・考察した情報本です!
当日はよろしくお願いします!

www.pixiv.net/artworks/134...
August 30, 2025 at 1:28 PM
展示初日なので、全体的な感じを意識して写真を撮りました!三日月藩伝来の人間無骨写しの展示されている周辺の雰囲気もとてもよくて、写真に残せて嬉しいです!
刀剣の写真を撮ることにあまりにも慣れていないので、開催期間中にそれも学んでいけたらと思っております。
August 30, 2025 at 1:26 PM