①来年以降になるとSwitch2使用を想定したもっと安価なモニターが市場に出てきそうなので、それを待つ
②4K⇔FHDを能動的に切り替えられるモニターなども存在するので、そちらを狙う
あたりが考えられるかなと思います、どちらにしても予算次第ですが
個人的には4K⇔WQHDを能動的に切り替えられるモニターが出てくるといいんですが、拡大倍率の関係で技術的に難しいらしく…
①来年以降になるとSwitch2使用を想定したもっと安価なモニターが市場に出てきそうなので、それを待つ
②4K⇔FHDを能動的に切り替えられるモニターなども存在するので、そちらを狙う
あたりが考えられるかなと思います、どちらにしても予算次第ですが
個人的には4K⇔WQHDを能動的に切り替えられるモニターが出てくるといいんですが、拡大倍率の関係で技術的に難しいらしく…
僕も同じような状況で、今のモニターがFHD+60hzしか出ないのでいろいろと調べてたら見つけた感じですね
現状だとWQHDはTITAN ARMYのP275MS+なんかはよく聞きますが、人気すぎて品薄だったり…
そもそもWQHD+120hz+HDR対応のモニターは現状6万前後してしまうので、もう少し出すと中華系の4Kモニターが視野に入っちゃうのも厳しい状況かなあと思います
x.com/Yacamochi_db...
僕も同じような状況で、今のモニターがFHD+60hzしか出ないのでいろいろと調べてたら見つけた感じですね
現状だとWQHDはTITAN ARMYのP275MS+なんかはよく聞きますが、人気すぎて品薄だったり…
そもそもWQHD+120hz+HDR対応のモニターは現状6万前後してしまうので、もう少し出すと中華系の4Kモニターが視野に入っちゃうのも厳しい状況かなあと思います
x.com/Yacamochi_db...
HDRオンだとWQHDで出力できなくなるみたいです、FHD+120hz+HDRか、WQHD+120hz(HDRなし)になるみたいです
HDRオンだとWQHDで出力できなくなるみたいです、FHD+120hz+HDRか、WQHD+120hz(HDRなし)になるみたいです
www.iodata.jp/pio/game/swi...
www.iodata.jp/pio/game/swi...