Mimaki SiON
banner
sion.bsky.social
Mimaki SiON
@sion.bsky.social
プログラミング、作曲とか企画、シナリオなど色々やる。現在は秋空シンセシスで雪景花開発中。以前はProject Noiseを主宰し、雪晶石という弾幕STG作ってました。Unityしばいたり機械学習などいろいろやります。SD-50を愛でるDvorak配列使い。
https://twitter.com/SiON_PN
カイタヨー

WSL2環境へWindowsからファイルコピー時、Zone.Identifierファイルを生成しないようにする|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
WSL2環境へWindowsからファイルコピー時、Zone.Identifierファイルを生成しないようにする
zenn.dev
September 24, 2025 at 2:42 PM
カイタヨー

Ubuntu版Docker DesktopにDocker Hubアカウントでログインする|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
Ubuntu版Docker DesktopにDocker Hubアカウントでログインする
zenn.dev
August 21, 2025 at 4:03 PM
カイタヨー
検索でトップに出てくる既存の方法でうまくいかなかったので、同様に海外ハードウェアでJIS配列切り替えたくて困ってる人は参考になるかも

GPD Pocket 4(US配列)で、外付けキーボードだけをJIS配列にする|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
GPD Pocket 4(US配列)で、外付けキーボードだけをJIS配列にする
zenn.dev
August 12, 2025 at 9:12 AM
書いたよー

GPD Pocket 4でスリープ復帰時画面がブラックアウトしたまま戻らない問題の対処|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
GPD Pocket 4でスリープ復帰時画面がブラックアウトしたまま戻らない問題の対処
zenn.dev
August 8, 2025 at 9:06 AM
VS 2022の最新版で、ロールバックできるWindows 11 SDKのバージョン下限が引き上がってしまったので、記事内容更新しました。
Unity 6.1でも要求されているSDKはギリギリクリアできるので、ひとまずは問題なさそう

zenn.dev/sion_pn/arti...
Visual Studio 2022のC++開発機能インストール時、Cドライブ直下にDLLが生成されてしまう問題の対応
Visual Studio 2022の「C++によるデスクトップ開発」機能インストール時、Cドライブ直下にappverifUI.dllとvfcompat.dllという二つのdllが生成されてしまう問題が確認されています。これは、Windows 11 SDKに含まれるアプリケーション検証ツールのDLLなのですが、インストーラーの不具合で本来想定されていない場所にDLLが展開されてしまっているのが原因のようです。 パス等は正常に通っているので動作上は問題ないのですが、Cドライブ直下に意図せぬDLLが配置されているのはあまり嬉しい状態ではありません。
zenn.dev
August 6, 2025 at 3:02 PM
書いたよー

VContainerのLifetimeScope継承クラスをrenameする時の注意点|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
VContainerのLifetimeScope継承クラスをrenameする時の注意点
zenn.dev
August 1, 2025 at 1:24 PM
カイタヨー

Ubuntu 24.04のJISキーボードで、変換・無変換を使ってIME切り替えをする|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
Ubuntu 24.04のJISキーボードで、変換・無変換を使ってIME切り替えをする
zenn.dev
July 25, 2025 at 3:19 AM
書きましたー。
本格的に技術スタックが、よくわからん人になってきた気がする!

Ubuntu 24.04にDocker Desktopをインストールする|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
Ubuntu 24.04にDocker Desktopをインストールする
zenn.dev
July 24, 2025 at 3:33 PM
書いたよー
ノートPCのタスクスケジューラで、定期実行バッチが中断される問題の対処|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
ノートPCのタスクスケジューラで、定期実行バッチが中断される問題の対処
zenn.dev
June 16, 2025 at 1:13 AM
Reposted by Mimaki SiON
書きました。
UnityのDIフレームワークをZenjectからVContainerへ移行する際に試したこと|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
UnityのDIフレームワークをZenjectからVContainerへ移行する際に試したこと
zenn.dev
June 2, 2025 at 2:54 PM
書きました。
UnityのDIフレームワークをZenjectからVContainerへ移行する際に試したこと|Mimaki SiON zenn.dev/sion_pn/arti... #zenn
UnityのDIフレームワークをZenjectからVContainerへ移行する際に試したこと
zenn.dev
June 2, 2025 at 2:54 PM
日常投稿は、今後mixi2の方に移していこうと思います。
一方、今の規約ではmixi2は未成年が使えないのだけど、技術発信の閲覧は年齢で制限されるべきではないと考えるため、そちらはBlueskyで今後も続けていこうと思います
December 18, 2024 at 9:08 AM
mixi2、一応規約的には未成年禁止になってるけど、未成年可のXの方が治安悪いの色々と終わってない?????
December 16, 2024 at 2:09 PM
投稿APIないと、企業アカウント管理するの大変なので企業誘致する敷居が少し高くなりそうなんだよね…
Threadsが企業がアカウント確保するも流行るまで至らなかったの、そこが大きいと思ってるから、mixi2が今後どうなるかは注目はしたい
December 16, 2024 at 9:23 AM
Reposted by Mimaki SiON
なんだろう みんながツイッターっぽいSNSに「ほしい!」って思う機能(鍵垢、ブクマ、下書きなど)は一通りあるっぽいし、シンプルだし、国産で日本語だし、こういうのがいいって人もかなりの数いそうだなって…>mixi2
どう収益化とか発展していくのかとかは全然分からないけど…
December 16, 2024 at 9:00 AM
mixi2、投稿APIだけでいいからください
December 16, 2024 at 9:19 AM
一応こっちにも貼っとこう

sionからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
[mixi2への招待] Mimaki SiONさんとはじめよう
しおんさんですよ
mixi.social
December 16, 2024 at 6:29 AM
フルリモ問題、今回の転職でフルリモからハイブリッド出社になった自分としては、フルリモではなくなることも込みで入社決めてたので文句ないんだけど、フルリモ前提で入社したケースだとある程度そういう批判は出るよなぁ。

本来転職先決める時、電車の乗り換え回数や通勤時間も考慮するけれど、そこの条件が後出しで変わってしまうなら、それは離職の条件として十分すぎると思うんよ
December 15, 2024 at 7:07 AM
京急の横浜駅の発車メロディ、ブルーライト横浜で草
December 13, 2024 at 4:15 AM
ふるさと納税の改悪と物価高で、一昨年7万円だった無洗米コシヒカリ5kgx12ヶ月が、去年は8万円で今年14.4万円になってるのヤバすぎる
December 11, 2024 at 9:26 AM
年末調整をやっつけた
December 10, 2024 at 12:44 PM
来週末、眼内コンタクトの手術なんだけど、そのせいか目にドリルで穴を開ける夢見て最悪だぜ
December 10, 2024 at 12:35 AM
ここ数日風邪気味だけど、リモワのおかげで快方に向かって…いや、リモワじゃなかったらコレ普通に仕事休んでるな…リモワじゃない方がむしろ健全なのでは…???ってなってる
December 9, 2024 at 11:19 PM
December 8, 2024 at 12:02 PM
ガヴ面白すぎる
December 8, 2024 at 1:06 AM