yu-ri@無職
banner
sinrigakutyu.bsky.social
yu-ri@無職
@sinrigakutyu.bsky.social
すれっず、ついったにもアカウントあります。
主にゲームの話
時々飯の写真
めしなう
November 22, 2025 at 3:04 AM
2024年の9月に買ったマウス(HECATE G3M PRO)がちょっとへたって来たので新しくマウス買った。
今回買ったのは、Logicool G304。
G3M PROの前に使ってたマウスw
G3M PROは、軽くて操作性も良かったけど、バッテリーの持ちがいまいちだった。
最終的には、ケーブル繋げっぱなしで使用してたのでね。
電池の持ちがよくて、切れたら電池を交換すればいいG304に戻ってきてしまった。
新しいマウスも考えたけど、初めて内臓バッテリーの機種を使ってみて問題点に気付いたので、今回は安定感優先でG304を選びました。
November 20, 2025 at 10:45 AM
pixel7のバッテリー持ちが悪くなってきたので、新しいスマホが欲しい。
折り畳みスマホが欲しいが高いwスマホに20万は無理だよw
まぁ、モバイルバッテリーで延命するのが、現実的かな。。。。。
November 18, 2025 at 12:30 PM
このビル、動かしたのね。すごいぜ。
www.youtube.com/watch?v=_VQq...
蟻鱒鳶ル、動く タイムラプス撮影
YouTube video by 産経ニュース
www.youtube.com
October 22, 2025 at 10:15 AM
コメダなう
ドデカチーズメンチカツバーガー美味しかった。
次は、ドデカメンチカツバーガーを食べよう。
October 18, 2025 at 2:29 AM
GDP WIN5いいなぁ。
Ryzen AI Max+ 395のパワーが凄い。
欲しいなぁ。。。。。
October 14, 2025 at 1:05 PM
スマホのfirefoxからついった(X)につながらない。
困ったような困らないような。
他のブラウザからは、つながるようだが、firefox以外は使いたくないので、まぁいいか。
October 11, 2025 at 4:59 AM
スピーカーがもう一つ必要になったので、Creativeの「Pebble V2」を買ってきた。
「Pebble V3」も持ってるので、ある程度音質は大丈夫だろうということで選択。
V2とV3を聴き比べると、かなり差はあるね。
スピーカー出力は同じだけど、ドライバーのサイズが違うので、そこで迫力に差がある気がする。
V2とV3の値段差を考えると、V3の音はコスパがいい。
上位機種にProとXがあるけど、それなりにお値段が高くなるし、とくにXの値段になると他にもいい選択肢が出てくるからな。
まぁ、とにかくV3はコスパがいいので、5k円でスピーカー欲しいならお勧めですよ。
September 25, 2025 at 12:37 PM
7dtdの70日目のホードを突破した。
クエストは、ティアⅥまで来たが、クリアまで長いし、報酬も微妙なので、やる気減退中。
武器も防具も最上位まで来ると、報酬に物足りなさを感じるね。
皆さんがMOD入れてる理由がわかるなぁ。。。。。
September 20, 2025 at 2:37 PM
7dtdでようやくジャイロコプターを作った。
喜び勇んで乗ってみたら、操作性が最悪でうまく飛べないw
ということで、倉庫にしまっておきました。
荒地でも行動できるようしたけど、拠点は相変わらず森林に置いてます。
貞子対策がうまくいっているので、移すのがめんどくさいのですw
youtudeの動画を参考にホード対策の遅延貫通拠点というのを作ってみた。
びっくりするほど簡単になる。64体でも簡単です。
クエストはティアVまで来たのでもう少しといったところ。
でも、敵が多くなってかなりキツイけど、楽しいので頑張ります。
September 16, 2025 at 8:53 AM
7dtd。v2.3をプレイしてる。
以前v1.4を挫折したので、ゾンビの強さや足の速さを簡単にして再挑戦。
21日目のホードを突破。本の虫強いね。あっと言う間に本が集まった。
森林だとお宝がイマイチなので、できれば荒地に移住したいが、拠点の移動が面倒なんだよね。
しかし、この手のゲームはほんと時間が溶ける。
September 11, 2025 at 4:33 PM
ドコモ回線が5Gと4Gをふらふらと行ったり来たりするのどうにかならんのか?
dアカウントの再認証がエラーになるのだが。
これがあるから4G優先設定にする必要があるんだよね。
ドコモアンテナがある建物に住んでいても5Gで安定しないのは不思議だ。
September 2, 2025 at 1:54 AM
ナイトレインの強化リブラが、強すぎる。
野良マルチで勝てるプランが見えない。厳しいね。
クリアするためには、ソロを頑張ったほうがいいのか?
August 14, 2025 at 1:18 PM
ナイトレインの強化カリゴ。復讐者で2乙したので、無頼漢で懲らしめた。
野良マルチで追跡者1無頼漢2。やはりパワーですね。
凍結対策で地変山嶺がかなり有効。

復讐者は祈祷の火投げと黒炎で行けるかなと思ったけど、カリゴが動き回るので弾速が遅い祈祷は当てにくいね。
対策を考えないとな。
August 7, 2025 at 4:23 AM
ナイトレインの強化ボス「兆し」が、ものすごくつまらん。
ストームルーラーは、「おぉ」と思ったけどね。無駄に戦闘時間が長いし。
デモンズソウルの嵐の王を思い出したよ。やってることは同じだしね。
July 31, 2025 at 4:28 PM
ナイトレイン。トロコンした。
ほぼマルチでクリアしたので、上級者と組めるとほんと楽にクリアできる。
最近は、隠者が楽しい。
強力な魔法がゲットできれば、ボスHPをゴリゴリ削れるのが快感w
July 20, 2025 at 12:13 PM
ナイトレインがなんとなくわかってきたので、クリア率が3割くらいになってきた。
で、最近は守護者の使い方が分かってきたぞw
ハイガードを駆使して、タンク役を務めるのがイイっぽい。
他の人にタゲが行ったら、こっちにタゲを向けるように遠距離攻撃をする。
タゲが来たらガードのみに専念し、他の人に攻撃してもらう。
というような感じで、野良マルチでなんとか勝てるようになってきた。

執行者も弾き駆使して、同じようにできるかな?
弾くのが大変そうだけど、頑張るか。。。。。
July 12, 2025 at 7:55 PM
GQuuuuuuXの12話をようやく見ました。
見られるまで、SNS断ちしてたのでネタバレ踏まなくてよかったw
面白かった。巨大化したシーンは、爆笑しました。
ちゃんと話を収めてくれてよかったよ。EDにつながる形で終わったのがホッとした。
あとは、オマージュが大量にあったし、ラストシューティングもありましたね。
満足した。
June 27, 2025 at 1:36 PM
話題のGQuuuuuuXを11話まで見ました。
変身シーンは、笑いが漏れちゃいますよねw
見たのは初代の映画のみ、ZとZZは見てないけど、なんとなくネタがわかるのがガンダムシリーズのすごいところ。

最終話の12話が楽しみだ。
June 23, 2025 at 1:28 PM
岡山県にある羽山渓に行きたい。
羽山第二トンネルを通りたい。
できれば、ジムニーでね。
June 15, 2025 at 2:15 PM
日除けシェードを設置するためにロープワークを学ぶ。
トラッカーズヒッチがすごい便利。
色々な結びがあるので、適当なのがどれか悩むね。。。。。
June 12, 2025 at 8:58 AM
現在、ナイトレインへのモチベーションが、減退中。
クリア率の低さとリトライまでにかかる時間がやる気を萎えさせる。
ゲーム自体は面白いけど、負担が大きすぎる。
June 2, 2025 at 6:08 AM
エルデンリング ナイトレインをやってるけど、ムズイね。
ワンちゃんが倒せないw
野良でやってるけど、マップにピン刺しながらやればなんとなく意思疎通できるので無問題。
ひとまず、リトライしながらアイテムが集めるぞい。
May 30, 2025 at 11:40 AM
沖縄そばと小丼。
美味しかった。
May 24, 2025 at 2:11 PM
7dtdをまたやり始めた。
難易度を下げてやりやすくしてやってるけど、貞子対策がメンドイ。
クラフトが楽しいゲームなのに、それを妨げるようなシステムになってる。
ホード対策をするためにクラフトするのに、貞子が来るから焚火と炉と作業台を動かせない。
ここまでくるとメンドイになるなぁ。。。。。
ということで、また放置するか。
May 22, 2025 at 1:09 PM