鳥野
sinotorino.bsky.social
鳥野
@sinotorino.bsky.social
マンガを描いたり休んだり
余計なお節介でしたら申し訳ありません、もし耳鳴りだとするとこのようなケースも考えられます。可能でしたら病院で検査を受けてください。
全く違う症状ということでしたらすみません。いずれにしろ取り越し苦労でありますように…

municipal-hospital.ichinomiya.aichi.jp/interview/in...
September 30, 2025 at 9:41 AM
泡で出るスプレータイプの食器用中性洗剤でも代替可能です!我が家はキッチン周りの場合はそれで対応しています。

動きが鈍ったら姿が見えなくなるまで泡で覆い尽くすのがポイントです。
あまり動きが速いと逃げられるかも知れないですが当たれば確実に弱るので、そこを狙ってください🫡
June 22, 2025 at 4:14 AM
両親殺害は村人全滅の瞬間的な”イカれ”を維持し続けるために必要だった面もあるかも。退路を断つ。
June 6, 2025 at 3:56 AM
これは宇仁田ゆみ先生『うさぎドロップ9.5 ガイドブック』に寄稿した時に練習したと思しきりんちゃん!我ながら悪戦苦闘の跡がすごい
March 25, 2025 at 2:44 AM
これも予告カットの下絵兼ラフ。わりと好きな感じに塗れた記憶があるのですが、カラー化した物が見当たらない…
March 25, 2025 at 2:32 AM
奇跡的に完成図の雑誌予告カットの切り抜きが保存されてた!みちるさんの髪色が私は本当に好きで、毎回楽しく塗ってましたね〜🍊
March 25, 2025 at 2:29 AM
これは?何かに印刷された記憶がないから多分自主的に没にしたカット?何が描きたくて描いたのかも覚えてない…(普通は絵を見ると記憶になくても「あ〜コレが描きたかったんだね〜」というのは伝わるものなのですが)まあそんなぼんやりした🖼️なので没も納得。
March 25, 2025 at 2:25 AM
これは確か予告カットのみちるさん。大体このくらいまで線を減らしてから本番用紙にトレースします
March 25, 2025 at 2:21 AM
これは3巻のラフかな?左がほんとのラフ、右は編集さんとデザイナーさんに提出する用にクリーンアップした物のコピーです。大元のラフの方が表情とか良いんだよな…
March 25, 2025 at 2:19 AM
紙の整理してたら出てきた。オハナの4巻か5巻あたりの表4ラフのコピーですね。この頃はまだ担当さんにfax📠で送ってました
March 25, 2025 at 2:15 AM
生存センスが無いともっぱらの噂だったネリネ、きれいに咲いてくれましたよ!
December 27, 2024 at 5:23 AM
こちらは下巻の書影でございます!

egg わたし、あなたの子どもです。 下 (ビームコミックス) amzn.asia/d/6aNENtM
December 26, 2024 at 10:18 AM
2025年1月10日 上下巻同時発売です!

egg わたし、あなたの子どもです。 上 (ビームコミックス) amzn.asia/d/dygLJpD
December 26, 2024 at 10:16 AM
夢中で読んでしまった🍎大好きです
November 28, 2024 at 5:39 AM
egg単行本発売告知に反応くださった皆さまありがとうございます。
今日のケーキです。昨日のチーズケーキと同じお店の紅玉りんごケーキです。う、うまい…!
November 27, 2024 at 3:20 PM
すみません、私発売日間違えて告知してました〜
正しくは
2025年1月10日 発売です。
改めてよろしくお願いします。

www.amazon.co.jp/dp/4047382264/
November 27, 2024 at 9:24 AM
下巻リンク↓

この画像は第二話掲載時に載せたイラスト再掲になります。

amazon.co.jp/dp/4047382272/
November 26, 2024 at 9:24 AM
再びお邪魔します。
『egg-わたし、あなたの子どもです。-』
とうとう!満を持して!単行本上下巻同時発売となります!
2025年1月12日発売です。よろしくお願いします〜!画像は連載開始時にTwitterに載せたものです。自己顕示欲強めのウォーマークも入れて見ました。

www.amazon.co.jp/dp/4047382264/
November 26, 2024 at 9:20 AM
ゲラ!あなたゲラって言うのね!
November 21, 2024 at 10:26 AM
高校の国語便覧に載っていた『二十億光年の孤独』が初俊太郎でした。三好達治もこれで知った。どちらも授業では扱われなかったけど、それで良かった。好きすぎてバラバラに分解されるのに耐えられなかったろうと思う。
November 19, 2024 at 11:42 AM
アンミラのメニューが栞として挟まってたページの詩はこれ。
November 19, 2024 at 10:59 AM
※2021年2月13日Twitterより再掲

2/12発売(中)コミックビーム3月号に『egg』第2話載ってます!各話読み切り形式なのでいきなり読んでも大丈夫!よろしくお願いします〜!
November 11, 2024 at 7:19 AM
これはフィーヤン(2014年3月号)の綴込みピンナップの原画。オハナ〜の最終巻の発売に合わせて描いたんだったかな…?

原画に添付のデザイナーさんの指定に「横幅足して下さい」と書かれていて、どうやら原画の幅が足りないのを技術の力で補って頂いたようです。ありがたや。
November 11, 2024 at 7:11 AM
※Twitter再掲

10月11日発売コミックビーム11月号に『egg ーわたし、あなたの子どもです。ー』最終回載っかっております。大好きな連載用のタイトルロゴもこれで見納めなのでぜひご覧ください。

画像は今回使った背景です。写真撮ったのがかなり前なので今はちょっと景色が違うと思いますが、大好きな路地です。
November 11, 2024 at 6:59 AM
※Twitterより再掲
クロッキー帳にあったやつ
1、2枚目は麦の惑星の制作メモ、3、4枚目はよくわからないネタメモ📝💡
November 11, 2024 at 6:57 AM