左のは夫のサブカルクソ野郎シルバーインテグラル
左のは夫のサブカルクソ野郎シルバーインテグラル
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #112,271 番目でした。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #112,271 番目でした。
展示品についてるキャプションは品名のみ、細かな解説はスマホから専用Webサイトで見てください、あと展示室内は電波が弱いため入室前にWi-Fi繋いでください、とかなりストロングデジタルスタイル。展示室の雰囲気がとても好きだし、最寄が大阪城北詰駅で神戸から東西線で行きやすいのでまた展示替えタイミングで伺いたい
展示品についてるキャプションは品名のみ、細かな解説はスマホから専用Webサイトで見てください、あと展示室内は電波が弱いため入室前にWi-Fi繋いでください、とかなりストロングデジタルスタイル。展示室の雰囲気がとても好きだし、最寄が大阪城北詰駅で神戸から東西線で行きやすいのでまた展示替えタイミングで伺いたい
大阪中央郵便局の旧局舎については古めかしく無骨な印象を持ってたけど、吹き抜けにできた保存壁面なかなかいい。グレータイルは艶々に磨かれて華やかさが加わった。
大阪中央郵便局の旧局舎については古めかしく無骨な印象を持ってたけど、吹き抜けにできた保存壁面なかなかいい。グレータイルは艶々に磨かれて華やかさが加わった。
パフェだいぶガッツあるサイズ!上から下までロイヤルミルクティーで美味しかった!下層はロイヤルミルクティーゼリーって書いてあるけど、濃厚すぎてゼリーというかほぼプリン。
紅茶はセイロンをストレートでいただいたけど、パフェ食べ切る前に飲み切ってしまったので2杯目にルフナ頼みました☺️香り大好き
パフェだいぶガッツあるサイズ!上から下までロイヤルミルクティーで美味しかった!下層はロイヤルミルクティーゼリーって書いてあるけど、濃厚すぎてゼリーというかほぼプリン。
紅茶はセイロンをストレートでいただいたけど、パフェ食べ切る前に飲み切ってしまったので2杯目にルフナ頼みました☺️香り大好き
iPhoneの嘘つき写真が映えますね〜
iPhoneの嘘つき写真が映えますね〜
死神永生うろ覚えなので積んでたんだけど、ふと再チャレンジしたら十次元の話始まったあたりでめちゃおもろくなってきてほぼ一気だった
歌い手の話をたっぷり補完する「天萼」と、こういうやりかたファンメイドならではだよね〜な「コーダ」好き
てかコーダはほぼサンホラのNeinです
訳者あとがきの手前に死神永生のあらすじ載ってたのでそれ先に読めばよかった感ある
死神永生うろ覚えなので積んでたんだけど、ふと再チャレンジしたら十次元の話始まったあたりでめちゃおもろくなってきてほぼ一気だった
歌い手の話をたっぷり補完する「天萼」と、こういうやりかたファンメイドならではだよね〜な「コーダ」好き
てかコーダはほぼサンホラのNeinです
訳者あとがきの手前に死神永生のあらすじ載ってたのでそれ先に読めばよかった感ある
他のひとと感想かぶりまくるだろうけど、船内で2冊目の本を渡されるシーン、娼館で先輩娼婦にクンニされるシーンがお気に入り
絵造りもよかったなあ……美術も衣装もちょっと縦長でノスタルジックなヨーロピアンビスタサイズも魚眼レンズも御伽話ぽさを増し増しにしていた
他のひとと感想かぶりまくるだろうけど、船内で2冊目の本を渡されるシーン、娼館で先輩娼婦にクンニされるシーンがお気に入り
絵造りもよかったなあ……美術も衣装もちょっと縦長でノスタルジックなヨーロピアンビスタサイズも魚眼レンズも御伽話ぽさを増し増しにしていた
ちなみにキョーハク行ったの鉄鼠読了した次の日なんですが、中世絵画コーナーが「禅宗の人物画」特集だったので「進研ゼミで見た!」状態でわりと楽しめましたね〜六代祖師の絵とかあったよ
ちなみにキョーハク行ったの鉄鼠読了した次の日なんですが、中世絵画コーナーが「禅宗の人物画」特集だったので「進研ゼミで見た!」状態でわりと楽しめましたね〜六代祖師の絵とかあったよ
あまりにも頑張ったので万葉倶楽部で豪遊してきた!お肌ぴかぴか
あまりにも頑張ったので万葉倶楽部で豪遊してきた!お肌ぴかぴか