少し自重します
少し自重します
ブルアカ1話ごとにボーナス大量にもらえるの!?wwww
ブルアカ1話ごとにボーナス大量にもらえるの!?wwww
ハイパー微妙だったなぁ
ハイパー微妙だったなぁ
経験あるだろう?
経験あるだろう?
うまいのないかなぁ
うまいのないかなぁ
テレビ見ないけどアマプラ用に
テレビ見ないけどアマプラ用に
ある程度の規律があって、どこぞと比べて平均的な教養レベルも幾分か高い
ただそれゆえに運営の行動一つで圧倒的多数に飲み込まれてしまう脆さや、ある意味選民主義的な思想が働いてる気がする。
人のコミュニティっていつの時代もこんな感じなのかな。中世のティーパーティー的な。人は過ちを繰り返すもんなのかな
ある程度の規律があって、どこぞと比べて平均的な教養レベルも幾分か高い
ただそれゆえに運営の行動一つで圧倒的多数に飲み込まれてしまう脆さや、ある意味選民主義的な思想が働いてる気がする。
人のコミュニティっていつの時代もこんな感じなのかな。中世のティーパーティー的な。人は過ちを繰り返すもんなのかな
「招待した、されたユーザーがBANされたからと言ってそれによる他の人がペナルティを被ることはない。怪しい動きの人がいたらコードが減ることはあったがそれはない。そもそもそういうことしていない、噂だよ」とのこと。
「そのため今そういうこと起こっても、BANされたりペナルティがあったりということはない」
だそうです。
#BskyMeetup
ということを聞きたかったです。
機会があれば教えてもらいたいなぁ。
#BskyMeetup
「招待した、されたユーザーがBANされたからと言ってそれによる他の人がペナルティを被ることはない。怪しい動きの人がいたらコードが減ることはあったがそれはない。そもそもそういうことしていない、噂だよ」とのこと。
「そのため今そういうこと起こっても、BANされたりペナルティがあったりということはない」
だそうです。
#BskyMeetup
政治に文句があるなら政治家になったほうが良いんじゃね?って思うんだよなぁ。
個人的には名前も顔も隠せる大勢が出す大声より、名前を出して語れる1人の一言の方が好感持てる
政治に文句があるなら政治家になったほうが良いんじゃね?って思うんだよなぁ。
個人的には名前も顔も隠せる大勢が出す大声より、名前を出して語れる1人の一言の方が好感持てる