sikiichi
sikiichi.bsky.social
sikiichi
@sikiichi.bsky.social
グリーンカーテンの開花始まった
June 28, 2024 at 2:23 AM
つやつやハラペーニョを初収穫 脇芽も取りました
June 23, 2024 at 9:00 AM
雪笹の新芽の瑞々しさ…!これぞ日本の緑という葉です美しい~!ちなみに新芽は食べられるそうですね 増やせたら食べてみたい
March 17, 2024 at 10:43 AM
野苺の一番花
March 17, 2024 at 7:17 AM
アイリス レティキュラータ、プシュキニア、クロッカス、雪笹の芽吹き
March 4, 2024 at 4:56 AM
ビオラとチューリップ シルベストリス
March 4, 2024 at 4:52 AM
上手に育てられなくて葉がぼろぼろになっているけど、今年もなんとか花は咲いてくれた雪割草
March 4, 2024 at 4:49 AM
ひらたけだった!きのこなんでも大好きだけどひらたけは特に好きやった!
December 21, 2023 at 8:58 AM
!jazbot whereami
December 21, 2023 at 5:58 AM
清澄白山菊咲いてきた
November 6, 2023 at 12:04 AM
春だと間違えちゃったタツタソウが一輪咲いた…
November 2, 2023 at 9:23 AM
干した九条ねぎの成長が良い うまい
October 14, 2023 at 4:47 AM
モノフィラスが芽を出してた 晩春に掘り上げた時にこれは来年育たないだろうと思って切り戻したビオラなどを放り込んでいる「運良く育ったらいいな鉢」に放っておいたのも育ってるっぽい 原種系植えっぱなしに強い
October 13, 2023 at 12:02 AM
若木の銀木犀の2mmの蕾からちゃんと木犀のあまい香りがしてる すごい
October 12, 2023 at 11:11 AM
9月暑かったのでやっとダイアンサスやらセージやらの挿し芽をやりました ゼラニウムは干してる
October 12, 2023 at 11:05 AM
日陰がない庭、花壇のレンガをひっくり返す程に巨大化するコキアだけが頼り 雪割草とアネモネを守ってくれ
October 11, 2023 at 2:06 AM
四季咲き銀木犀花芽付いてた…!まだ20cmくらいなのにもう花を付けるとは
October 10, 2023 at 7:51 AM
やりました 今年は青から白に変わるビオラを手に入れられた これをチューリップシルベストリスと植えよう
October 9, 2023 at 7:21 AM
あと四季咲き銀木犀も 普通の金木犀と違い樹高1mで若木のうちから咲く種類なので来年咲いたらいいなぁ ちまちまお茶に使える花を増やしている
October 9, 2023 at 3:29 AM
再来年に咲かせられたらいいなくらいであまり自信がないのだが小苗の黒系クリスマスローズを4号鉢に植えてみた 黒系は難しいと聞いていて1500円超える大苗を夏に枯らしたら泣いてしまうので練習と思ってやります
October 9, 2023 at 3:24 AM
生ハムいちじくとコーヒーゼリーを交互に食べてたんだけどもしかしていちじくとコーヒーは合う
October 6, 2023 at 1:31 PM
蝋梅に蕾がついているのを確認したので来年はおうちで蝋梅が見られる…!
October 6, 2023 at 10:57 AM
なんの球根だったか分からないものがふたつある
October 6, 2023 at 9:22 AM
今年の秋も色んな植物植える
October 6, 2023 at 2:25 AM
白無常不特定サンタクロースの性質ちょっとあるな
October 2, 2023 at 12:21 AM