わんぷり、キミプリはもちろん
過去作Goプリ、まほプリ、スマプリ履修済
現在、フレプリをチャレンジ中
最推しはキュアフローラ、キュアスカイです!
アイカツシリーズ(初代・あかジェネ中心)や
プリティーシリーズ(RLとプリパラ中心)も!
そしてプリパラ真中らぁらさんのお誕生日でもある。おめでとうございます!
そしてプリパラ真中らぁらさんのお誕生日でもある。おめでとうございます!
ソラ・ソレワターセ
ソラ・ソレワターセ
イチゴクリーム味おいしい
らぁらのSPカードでお腹も心も満たされる…
イチゴクリーム味おいしい
らぁらのSPカードでお腹も心も満たされる…
ここでようやくノーザの登場回。
不安ながらも楽しいことを経験させたいからと外出する一同。喜び楽しむシフォン、異様にはしゃぐタルト王子、蚯蚓に焦る美希たん、赤ちゃんどんぐりについてシフォンを諭すラブ…皆で公園でどんぐりを探す場面が多幸感あふれてとてもよかったです。
その幸せが濃いがゆえノーザの恐怖が際立つ。ソレワターセという強さを感じない名前とは裏腹に不幸を栄養に育つ不気味な怪物化ツール。今回はシフォンの力で危機を脱しましたが、今後ソレワターセがどんな残酷な暴れ方をするか、そしてフレッシュプリキュアがどう乗り越えるか楽しみです!
#フレプリ
#precure
眼精疲労どこかに飛んでいかないかなぁ
眼精疲労どこかに飛んでいかないかなぁ
才があるが故の悩み、夢の道の分岐点…蒼風なな最終エピソードよかったです!
当初は一歩引くタイプでおっとり優しい印象も、勇気をくれた友との出会いとアイドルプリキュアの活動といった転調を重ねて感じてきた喜び、露呈した意外性の活発さや強さ。新しい日々で広がった譜面にいろいろなキミとの出会いがどんな未来を奏でるのか楽しみながら、より私らしい旋律を手に入れることができる、そんな希望が伝わってきました
娘のメロディーに成長と可能性を感じたからこそ留学の提案も親としては当然のこと。母と娘でお互い相手をアイドルと想う関係は素敵でしたね!
#キミプリ
#precure
youtube.com/shorts/ltjLA...
youtube.com/shorts/ltjLA...
まぁ「ダンプリ」だとプリティーシリーズの男子プリパラが先にあったから仕方ないね!とプリパラ民はすぐに納得したのである
まぁ「ダンプリ」だとプリティーシリーズの男子プリパラが先にあったから仕方ないね!とプリパラ民はすぐに納得したのである
心キュンキュンしがちなこころは感受性が高いと思うのです。アイドルやウィンクに憧れ、戦いを目の当たりにして恐怖に震え、レコーディングで緊張から溶けたり。「好きこそものの上手なれ」 を胸にFC設立に邁進する姿も記憶に新しいところ
他者の感情に敏感で些細なことにも気づきやすい彼女だからこそ、必死故に大切なことを忘れている先輩にダンスバトルで正面から「先輩にはこれが足りていないですよ」と告げることができる
そう言えば、10話の握手会で、手を上手く握ることが目的ではなく、その先にいるファンを見て接することが大切と学びを得ていましたね
心キュンキュンしがちなこころは感受性が高いと思うのです。アイドルやウィンクに憧れ、戦いを目の当たりにして恐怖に震え、レコーディングで緊張から溶けたり。「好きこそものの上手なれ」 を胸にFC設立に邁進する姿も記憶に新しいところ
他者の感情に敏感で些細なことにも気づきやすい彼女だからこそ、必死故に大切なことを忘れている先輩にダンスバトルで正面から「先輩にはこれが足りていないですよ」と告げることができる
そう言えば、10話の握手会で、手を上手く握ることが目的ではなく、その先にいるファンを見て接することが大切と学びを得ていましたね
「我が名はインフィニティ。無限のメモリーなり」…繰り返す不気味さ。なぜか病みつきになりそう…
彼女たちにとって大切なものが突然目の前で失うことになるなんて…とても辛いはず。そんな辛い状況でも希望を見失わなず、祈り、愛する存在を必死で探し回る皆は素敵でしたね
そして明かされる王様と長老だけが知る秘密。なるほど…。
シフォンとしてもこれまでラブ達との思い出をたくさん刻んでいるはず。そのメモリーを涙とクローバーボックスの力で引き出せたのもしれませんね。
皆でのコロッケパーティーも良き。そうか、まだ前回の翌日なのか!
#フレプリ
#precure
皆さんの感想自力で探したいけど、絶対後半の回が目に入ってネタバレ踏んでしまうから
皆さんの感想自力で探したいけど、絶対後半の回が目に入ってネタバレ踏んでしまうから
ここで美希たんとせつなの距離感に触れてくれる!とても良い…
ブッキーとはブッキー呼びに変わるきっかけがあったものの美希たんとは何もなかったので距離感を詰めれていなかった。生まれ変わる前のせつなに対して美希たんは誰よりも警戒していたことも…
二人きりで美希たんがトークを盛り上げようとするも手応えなし。この辺りはシフォンのお世話を形から入り上手くいかない姿が描かれたのと酷似ですね
せつなが正直なだけで無理して応えようとしないだけか。はたまた間違った答えを出して美希たんをがっかりさせないようにと口下手な彼女なりの最適解だったのか
#フレプリ
#precure
www.telasa.jp/videos/42007
www.telasa.jp/videos/42007
ハロウィン回。なながうたへ勇気をお返ししようと手を差し伸べるも上手くいかず、「うたちゃんは私に勇気をくれたのに、私は何もできない」とななが悩む描写がよかったと思います
応援すれば必ずしも勝利を手にしたり、苦手を克服できるわけでもない。まずは本人が一歩踏み出さなければならないわけです。一緒に仮装するだけでなく、目を閉じたままのアイドルがウィンクの合図で思いっきりパンチを繰り出すという連携も、寄り添いながら勇気を手渡す形でとても素敵でしたね
近いうちに来るチョッキリーヌさんの浄化の時、カッティンザックリンも絡みそうな感じかも?
#キミプリ
#precure