茶葉亭
banner
shouth.dev
茶葉亭
@shouth.dev
MS-A2が今日届くのでそわそわしてる
November 18, 2025 at 2:24 AM
人生っていつ何時も先行き不透明なんだなあ…
November 7, 2025 at 1:58 PM
ネットワーク系に転向したい気持ちがちょっとだけある
November 7, 2025 at 1:56 PM
働きたくたくないね
November 7, 2025 at 1:54 PM
しばらくのあいだblueskyを見ていなかった。
October 29, 2025 at 6:18 AM
おうちKubernetesでArgoCDとFlux2のどっちを使うかで死ぬほど迷ってる
September 27, 2025 at 12:48 AM
ucg-fiber,いつになったら日本で発売されるんですかね
September 25, 2025 at 12:45 PM
一人暮らし始めて自由が効くようになったので喫煙に手を出してみるか,ということでタバコ一箱を買って数回吸ってみたもののあまり良さが分からなかった

ので余ったタバコをどう処分するかで悩んでいる
September 24, 2025 at 1:37 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #326,266 番目でした。
September 25, 2024 at 4:06 AM
LEDも高速で点滅してるようですね
August 8, 2024 at 6:23 AM
mrt_cmake_modulesはパッケージの依存関係に勝手にOpenMPを加えてその結果としてビルド時間を増大させる
August 3, 2024 at 9:15 AM
PATHを通したり環境変数をsourceしたりするコマンドを.profileに全部書いているがどうもこのやり方はVSCodeと相性が悪いようだ
August 1, 2024 at 2:14 AM
どーーーーーうも最近のVSCodeの更新でtaskがログインシェルで実行されなくなってしまったっぽい
July 25, 2024 at 9:54 PM
ICSE2024のResearch Trackの一覧見てたら大麻がプログラミング能力に与える影響を調べたものが出てきた
dl.acm.org/doi/10.1145/...
July 12, 2024 at 5:25 AM
色々と兼ね合いが悪く飛行機代が高くついてしまったがまあいいさ
June 17, 2024 at 12:06 AM
8月は帯広に旅行に行ってくる
June 17, 2024 at 12:05 AM
コンパイラーのフロントエンドでこうなにか研究できればなとなんとなく思っていたけどLLMが全てを掻っ攫っていってるので正直厳しそう
May 21, 2024 at 1:50 AM
言語の中に組み込まれている浮動小数点数リテラルの字句解析がどれだけ面倒であるかを体感している
May 8, 2024 at 11:03 AM
rust-analyzer、trivial tokenをどのように処理してるんだ…?
May 4, 2024 at 11:15 PM
U3223QEが欲しいと思い始めてから多分一年くらいが経とうとしている
April 21, 2024 at 9:18 AM
はっとくんって今年でB4だったっけ
April 15, 2024 at 1:41 PM
puddingさんと話してなんだか気が楽になった
April 14, 2024 at 7:09 AM
この前ラボでSteamのゲームの話ができたのとても嬉しかったな
March 31, 2024 at 10:52 PM
就活からの現実逃避の一環として言語処理プログラミングのコンパイラにLLVM IRのバックエンドを実装したので間接的ながらMPPLのプログラムがネイティブで動作するようになった
github.com/shouth/Langu...
February 25, 2024 at 10:15 AM
今日は他人の趣味の話を聞いてとても楽しかった
February 15, 2024 at 1:16 PM