mmn
banner
shirocubem.bsky.social
mmn
@shirocubem.bsky.social
もめんです | 二次創作字書き | 成人済 | ジャンル雑多 | ミクダイ(pkmnORAS)高銀(gntm)ミツナル(GS)が好き
【pixiv】 https://www.pixiv.net/users/13436525
【詳細】 https://lit.link/momentouhudonburi
Pinned
えっくすくんにも投げたのですが、こちらにも。誕生日にフォロワーさんから私の推したちがぎゅっとつまった素敵な作品をいただいておりました🙇‍♂️本当にありがとうございました!!ミクダイの試合を熱心に観戦しているミツナルという最高すぎるクロスオーバー😭
エッッ…な同人誌だったら大変なことになってたんだからね(そうだね…)
November 17, 2025 at 10:22 AM
1でコナカルチャーに2回も単騎突撃したあたりから「この子、なんか危なっかしい!!」という印象がめちゃくちゃある。
November 17, 2025 at 10:21 AM
ナは、唐突にびっくりするような行動に出ることが多いからなのかもしれない。
November 17, 2025 at 10:20 AM
ミツも1から2にかけて姿を消すけれど、彼の場合は明確な理由と過程があったし、帰ってきた時の彼の言い分もわかるしで、なんの前触れもなく…というイメージはあんまり無いのよね。
November 17, 2025 at 10:19 AM
フォロワーさんとも話していたんだけれど、ナくんて表情も優しいし実際優しい人で、自然体で接してくれるから話しやすい人なんだろうなというイメージなのだけれど、どこかミステリアスなところがあるというか掴みどころが無いというか、なんの前触れもなくふっと消えちゃいそうな危うさがあるというか。4で彼を客観視することで初めて気付くというか。
November 17, 2025 at 10:16 AM
Reposted by mmn
もめんさんと出会えてから10年目にして念願のお茶会ご一緒できたー!!😭👏
先月あたりから計画立てていてもうずっとワクワクが止まらなかった!!!ありがとうーもめんさーーん!!!🫶✨
写真はフルーツあんみつとふたご(?)ダイゴぬいさん、2枚目もめんさんが見つけてくれたダイゴさんシールと推し概念(別作品)のおそろイヤリング💃
November 15, 2025 at 12:21 PM
みんみさんとたくさん遊んでもろたー☺️たくさん喋ってたくさん笑って最高に楽しかった!そしてそして、誕プレまでいただき、本当にありがとう💕推しカラーでめちゃくちゃ可愛い!推しカプ概念アクセもおそろっちで買いました!
November 15, 2025 at 1:20 PM
朗読劇、チケットご用意されませんでした😢
November 13, 2025 at 10:38 AM
キリ…にとって、警察検察側にいて、なおかつナルの親友であるミツて絶対邪魔だったはずだよなあ。ナルに近づけさせないような根回しをしたこともあったのかもしれない。
November 12, 2025 at 3:37 PM
きりひとさんはああいう性格だから「自分はなるほどうの親友だった」煽りは絶対してくると思っている。
November 12, 2025 at 3:35 PM
混ぜるな危険なのはわかっているけれど、ぼかぁきりひとさんとミツのバチバチ対話をめちゃくちゃ見たいよ。
November 12, 2025 at 3:34 PM
オフラインページできた!
November 11, 2025 at 11:35 AM
ポッキーゲームは先に食べきってディープチッスした方が勝ちだよ、というでたらめ吹き込まれて真面目に実践してナにめちゃくちゃ怒られるミツはきっといる。
November 11, 2025 at 10:17 AM
Xのユーザー同士の対立を煽る仕組みと、瞬間湯沸かし器みたいな喧騒が最近耐えられず、しばらくはインターネット内引きこもりマン。
November 11, 2025 at 3:47 AM
2018年からオフライン活動はじめたけれど、一年に何回もイベントに出ているわけではないので、凝縮すると3年ぶんくらいに収まりそう。
November 11, 2025 at 3:34 AM
オフラインページもちゃんと作ろうと思ってちまちま作っている。こういうリスト作るの好き
November 11, 2025 at 3:29 AM
昨日お店で食べたカオマンガイがおいしかった。隣の席の方が食べていたパッタイもめちゃくちゃ美味しそうだった。次の機会があったら食べるぞ
November 9, 2025 at 1:28 AM
考えをまとめるために自分の活動方針を言葉にして書き出してみたのだけれど、二次創作やる上で「そりゃそうだろ!」「あたりめーだろ」過ぎて、あらたまって宣言することでもないような気がしてきた。
November 7, 2025 at 4:50 PM
方針が決まってきたけれど、リアイベの動向とか、もう少し考えたい部分はあるので支部はもう少しだけ非公開にしておく。
November 7, 2025 at 4:43 PM
同人活動というかオフ活動
November 7, 2025 at 4:37 PM
ただし、今後ガイドラインが更新されれば(ウマ…のようにハッキリと性描写禁止の明記など)直ちにそれに従うようにする。
November 7, 2025 at 4:36 PM
カプ…作品で同人活動している色々な人の意見とか見て回って、よりセンシティブだと自分が判断した作品は個人サイトでパス付けて展示し公共性の高い場所には置かない、同人活動に関しては今のところは過度に制限することはせず今まで通りに、ただ表現、描写等には今まで以上に気をつける、という方針にすると思う。
November 7, 2025 at 4:33 PM
見たいと思っている人、見せたいと思っている人にだけ見てもらうのって理想だけどむじーよなあという
November 7, 2025 at 3:49 AM
昨日、某配信者の生配信を聞いていたら「別配信者と二人でコラボ配信した時に、お互いに相手のチャンネルのURLを貼ったり誘導をしなかったのは、チャンネルに興味を持った人の中で、いくつかの行程を踏んだ上で(名前を調べる、チャンネルがどこにあるか探す等)チャンネルに辿り着いて配信を聞いてくれている人は、本当に興味を持ってくれている人だし、今後も居着いてくれる視聴者になり、チャンネルが腐らない」と言っていて、我々がフォロワー限定にしたり、ワンクッション置いて作品を公開する過程とちょっと似ているのかもしれないと思った。
November 7, 2025 at 3:46 AM
スマホでの可読性を上げたいので、文字サイズ大きくしたり、行間広げたり、あと注意書き付け足したりもろもろ。
November 7, 2025 at 3:35 AM