カフェ、おやつ、読書と映画ドラマ、美術館
とも(おるび)
かなりジャンルごちゃ混ぜです
フランス語の概念がないのと(テレーズとミス・プロスが言葉通じる)子ルーシーがいないという点を除けば、キャストがみんなイメージ通りで上手く話まとまっていて良く出来てると思う。
しかしラストでの刑執行がえらく淡々と軽く進むのがめちゃくちゃ恐ろしく、感動よりも呆然という感じで終わる。
フランス語の概念がないのと(テレーズとミス・プロスが言葉通じる)子ルーシーがいないという点を除けば、キャストがみんなイメージ通りで上手く話まとまっていて良く出来てると思う。
しかしラストでの刑執行がえらく淡々と軽く進むのがめちゃくちゃ恐ろしく、感動よりも呆然という感じで終わる。
ユッシ・エーズラ・オールスン『特捜部Q-カルテ番号64』
デンマークに1923年から1961年まで実在した、精神疾患を持つ女性や不道徳とされた女性を拘禁し不妊手術をした収容所を題材にしている。これ過去の出来事も恐ろしいけど、何より現在パートの差別主義の政党の存在が「今」過ぎて怖い。
ユッシ・エーズラ・オールスン『特捜部Q-カルテ番号64』
デンマークに1923年から1961年まで実在した、精神疾患を持つ女性や不道徳とされた女性を拘禁し不妊手術をした収容所を題材にしている。これ過去の出来事も恐ろしいけど、何より現在パートの差別主義の政党の存在が「今」過ぎて怖い。
ユッシ・エーズラ・オールスン『特捜部Q-Pからのメッセージ』
暴力と惨たらしい出来事が続くのだけど、一方でそれぞれの登場人物達の「やられたままでたまるか」という不屈の精神があり、そのそれぞれの抵抗がラストの希望へと繋がっていくのが良かった。
このシリーズ女性キャラが魅力的で、ローセのエピ好きだったしラーケルが強く印象に残った。
ユッシ・エーズラ・オールスン『特捜部Q-Pからのメッセージ』
暴力と惨たらしい出来事が続くのだけど、一方でそれぞれの登場人物達の「やられたままでたまるか」という不屈の精神があり、そのそれぞれの抵抗がラストの希望へと繋がっていくのが良かった。
このシリーズ女性キャラが魅力的で、ローセのエピ好きだったしラーケルが強く印象に残った。
日本でグノくんがたくさん活動出来るかもしれないので10/30ぜひライブ来てください…!
(動画も画像もBUGVELのファンの方が作ったものをシェアしてます🙏)
#秘密関係 #秘密關係 #SecretLover
#BUGVEL #GUNO
vt.tiktok.com/ZSyJxP6co/
日本でグノくんがたくさん活動出来るかもしれないので10/30ぜひライブ来てください…!
(動画も画像もBUGVELのファンの方が作ったものをシェアしてます🙏)
#秘密関係 #秘密關係 #SecretLover
#BUGVEL #GUNO
vt.tiktok.com/ZSyJxP6co/
タンペレ大聖堂
タンペレ大聖堂
ムーミングッズは日本の方が充実してるし日本で購入出来るものもあるし日本の方が安いけど、まあ記念に…
ムーミンショップはお店自体がかわいいー!
ムーミングッズは日本の方が充実してるし日本で購入出来るものもあるし日本の方が安いけど、まあ記念に…
ムーミンショップはお店自体がかわいいー!
今原画は日本に来てるしなーと思ったけど、たくさんの原画が見られたし何よりトゥーリッキ・ピエティラの立体作品がとても素晴らしかった。
キャラクターが生き生きとしていて、単に場面を立体にしたというより何かすごいムーミン作品への愛を感じた。ドールハウスとして見ても家具や洋服が凝っていて面白い。
ヘルシンキ市立美術館でトゥーリッキの描いた猫の絵があってそちらも好きだった。
yle.fi/a/3-9471909
今原画は日本に来てるしなーと思ったけど、たくさんの原画が見られたし何よりトゥーリッキ・ピエティラの立体作品がとても素晴らしかった。
キャラクターが生き生きとしていて、単に場面を立体にしたというより何かすごいムーミン作品への愛を感じた。ドールハウスとして見ても家具や洋服が凝っていて面白い。
ヘルシンキ市立美術館でトゥーリッキの描いた猫の絵があってそちらも好きだった。
yle.fi/a/3-9471909
フィンランドは自然が豊かで人々が優しく(本当に親切にしてもらった🥲)街もゆったりしていてすごい良かった。ムーミン関連とマリメッコは日本人観光客めちゃくちゃ多い。まだまだ行きたいところたくさんあるからまた行きたいー
スウェーデンはカルダモンロールにハマる。あとコーヒーがとても美味しかった!ストックホルムはかなり都会で、歩行者用信号変わるの早すぎでちょっと怖い。建物が大変美しかった。
#青空旅行部
フィンランドは自然が豊かで人々が優しく(本当に親切にしてもらった🥲)街もゆったりしていてすごい良かった。ムーミン関連とマリメッコは日本人観光客めちゃくちゃ多い。まだまだ行きたいところたくさんあるからまた行きたいー
スウェーデンはカルダモンロールにハマる。あとコーヒーがとても美味しかった!ストックホルムはかなり都会で、歩行者用信号変わるの早すぎでちょっと怖い。建物が大変美しかった。
#青空旅行部
ムーミン展で暗い雰囲気の絵が好きだなーと思って絵本買うか迷って買わなかったけど、好きメン揃ってる話だった…!
スニフ相変わらずで可愛い。メソメソがいるから冬のヘムレンさん?でも服装が違うし…と思ったら冬のヘムレンさんの夏服!!
ムーミン展で暗い雰囲気の絵が好きだなーと思って絵本買うか迷って買わなかったけど、好きメン揃ってる話だった…!
スニフ相変わらずで可愛い。メソメソがいるから冬のヘムレンさん?でも服装が違うし…と思ったら冬のヘムレンさんの夏服!!
結構ボリュームがある展示だった。初期の作品も良かったな。
受付で交換してくれるチケットかわいい。
結構ボリュームがある展示だった。初期の作品も良かったな。
受付で交換してくれるチケットかわいい。
ムーミン屋敷は誰にでも扉が開かれているけど、全員仲良く楽しく暮らしている訳ではなく。色んな生き物が集まるからこそ、あいつ厄介だなとか、理解できないなみたいな負の感情がたくさん描かれている。
ただこのシリーズの好きなところは、嫌な奴に見えた登場人物がある状況で突然輝いたり、主人公達とは仲良くならなかったけど別の生き物達とはうまくやれたりと、負の感情だけで終わらせないところ。
全ての生き物が何の負担も問題も無く一緒に暮らすのは難しいけど、それでも誰にでも居場所はあると思えるような物語だった。
ムーミン屋敷は誰にでも扉が開かれているけど、全員仲良く楽しく暮らしている訳ではなく。色んな生き物が集まるからこそ、あいつ厄介だなとか、理解できないなみたいな負の感情がたくさん描かれている。
ただこのシリーズの好きなところは、嫌な奴に見えた登場人物がある状況で突然輝いたり、主人公達とは仲良くならなかったけど別の生き物達とはうまくやれたりと、負の感情だけで終わらせないところ。
全ての生き物が何の負担も問題も無く一緒に暮らすのは難しいけど、それでも誰にでも居場所はあると思えるような物語だった。
映画版
カールまわりも事件も暗く重くかなり血なまぐさいのだけど、どこか希望と光があってそこが好き。
そしてカルテ番号64は大傑作…!このメンバーでその後が見たかった。
映画版
カールまわりも事件も暗く重くかなり血なまぐさいのだけど、どこか希望と光があってそこが好き。
そしてカルテ番号64は大傑作…!このメンバーでその後が見たかった。
ラブコメじゃなくてヒューマンドラマでツッコミどころあるけど好きな感じ。割ともっさりしたパクヘジュンも嫌いじゃないです。
ラブコメじゃなくてヒューマンドラマでツッコミどころあるけど好きな感じ。割ともっさりしたパクヘジュンも嫌いじゃないです。