篠瀬のし/のし子
banner
shinosenoshi.bsky.social
篠瀬のし/のし子
@shinosenoshi.bsky.social
20↑/腐/⚠️一次二次混在⚠️/🧋🍡🔄❌(gnsn)/☕️🥞(p5)/🎯🦎が気になる
Reposted by 篠瀬のし/のし子
Xの方で、画像を長押しすると「Edit Photo With Grok(Grokで編集する)」ボタンが実装され始めたようですね。
X上に画像を投稿した瞬間に誰かに生成AIで使用されて改変されるだろうことを意味しますね。
(Xの規約上は以前から投稿の生成AI利用に同意することにされています)

ディープフェイクやフェイクニュース等の問題もありますし、
LovletさんやXissmieさん等の「AI生成物の投稿禁止のプラットフォーム」もありますので、
faq.xfolio.jp/faq/998

「AI生成物が野放しになっているXのようなSNSは極力、利用しない」というのがベターになりそうですね。
April 12, 2025 at 5:56 AM
Reposted by 篠瀬のし/のし子
Blueskyで、投稿のAI学習の拒否を機械可読な方法で明示するシステムを検討しているそうですね。
robots.txtのような仕組みで、ユーザーが拒否と許可を選択するボタンの実装を検討しているようです。
Blueskyは投稿をAI学習に使用しないことを表明していますが、robots.txtでのAI学習の拒否を実装していないことが指摘されていましたが、今回それに対応するのであれば朗報ですね。
Bluesky is weighing a proposal that gives users consent over how their data is used for AI | TechCrunch
Speaking at the SXSW conference in Austin on Monday, Bluesky CEO Jay Graber says the social network has been working on a framework for user consent over
techcrunch.com
March 10, 2025 at 9:24 PM