りょう
banner
shamisen.jp
りょう
@shamisen.jp
大道芸や演芸で世界を旅する芸人、津軽三味線奏者。好きなものは自由と格闘技と美味いもの、サウスパークとシットコム。嫌いなものはデマと差別と陰謀論。
Ryo Hagiwara : a kind of musician or comedian playing Japanese traditional instrument "Tsugaru shamisen"
Favorites: South Park, M.Twain, K.Herring, disjointed, Dhama&Greg
よくまとまっていて読みやすいですね。
November 6, 2025 at 4:52 AM
インスタでよく見るAmazonのこの広告、「オシャレしていない地味で暗い女が、Amazonでの買い物で明るくオシャレな自分に生まれ変わる」みたいなコンセプトだということは伝わるんだけど、例によってローカライズを一切せずアメリカのイメージをそのまま叩き込んできているため、Amazon使用後より使用前の方がモデルさんが素敵だという致命的な欠陥を露呈している。ローカライズ大事。調子に乗るなアメリカビッグテック、って感じ。
November 5, 2025 at 2:01 PM
横浜の山手にあるSaint Maur Intentional SchoolをNAVITIMEで検索したらなんかヤバげなワードが登録されてるんだけどこれ何?
September 28, 2025 at 11:53 AM
プノンペンでの日本カンボジア友好七夕フェスティバル終了。食べ物は美味しい、人々がとても優しくのんびりしていて、怒ってる人やイラついてる人がいない、治安が良く小悪党すらいない、世代が若く活気と希望がある、女の子がかわいい、子どもがかわいい、等々、プノンペンはとても素敵な街でした。しかし一般庶民向けの食堂の値段が松屋や富士そばと大差ない価格で、カンボジアの成長と日本の凋落をまざまざと感じることにもなりました。いやそれにしてもカンボジアの米は美味かった。
July 14, 2025 at 9:36 AM
Korean idolを全く知らないけどこれは笑うでしょ。みんなどういう意図で検索してるんだろう。
February 11, 2025 at 12:09 PM
まあこのへんがブレないフランスなんだろうかな。ポールワトソンは堆肥になるだけウンコの方がマシな存在だと思っているので絶対に賛同はしないが。なおサウスパークでは「嘘つきのデブ」「自己満足野郎」「大バカ」などと表現されている。
www.afpbb.com/articles/-/3...
February 4, 2025 at 8:29 AM
この件ですが、台湾在住の美女と淡々としかし丁寧にお相手を続けた結果、三日ほどでLINE交換を求められ、やってないと断ると「友達との集まりに出かけませんか」と誘われました。誰か行ってみませんか?
January 28, 2025 at 5:22 AM
『ヴィンランド・サガ』は少年マンガが求め続けながら決してたどり着くことのできなかった「無敵」という境地をこの1ページで軽々と飛び越えていったのだが、このトルフィンの言葉を真とするならば、動物界において真に無敵といえる動物は、グリズリーでもホホジロザメでもオオワシでも人間でもなく、カピバラということになる。
January 9, 2025 at 12:27 PM
今日のmixi2
(筆者は何もフォローしておらず、おすすめに表示されるものをご紹介しています)
January 6, 2025 at 6:55 AM
mixi2のタイムラインこんな感じ
January 4, 2025 at 11:34 AM
#うどん県 香川県の #うどん 名店7軒行ってきた!
一枚目 #須崎食料品店 、二枚目 #山下うどん (善通寺、ぶっかけの元祖)、三枚目 #長田うどん (いりこが強烈な釜揚げ)、四枚目 #瀬戸晴れ
November 25, 2024 at 1:10 AM
第45回 #大須大道町人祭 へのご来場、心より感謝申し上げます。この「おじさんの文化祭」においては添え物ながら、23年もの長きに渡り出演してきたことを誇りに思います。次の目標は打倒ギリヤーク尼ヶ崎です。おかあさーん!
October 22, 2024 at 9:04 AM
やべーもん見せてもらって鳥肌立ったわ
October 18, 2024 at 5:24 PM
これはびっくりしましたわ。
しかし最近のSAはトイレがすごいねー。
October 18, 2024 at 9:46 AM
鶴橋。ホルモンと焼肉の脂が煙るホーム。15年以上前、初めて目にした「ああ懐かしの半島の味」という名コピーの青い看板が忘れられず、「空」へ。

今や超人気店で軽く40分は待ちました。ホルモンの煙で燻されながら鶴橋を堪能!
September 14, 2024 at 10:46 PM
先日こんなものを食べてきました。「長浜ちゃんぽん」です。節系の黄金だしでたっぷりの野菜を煮込んだ中華麺。非常にアッサリした独特の味わいでした。帰りのタクシーで運転手さんもどことなく誇らしげな、滋賀のソウルフード。ちゃんぽん亭長浜バイパス店の店員さんも丁寧に応対していただき、大変お世話になりました!
April 28, 2024 at 7:12 AM
ぬーやるばーがー
March 11, 2024 at 12:25 AM
朝焼けの孀婦岩
March 4, 2024 at 1:59 AM
今日も一日がん
February 13, 2024 at 4:11 PM
今日も一日
February 12, 2024 at 3:16 PM
この一番上の記号というかロゴでしょうか?
July 26, 2023 at 3:02 AM
overstood
May 6, 2023 at 1:12 PM
御挨拶がわりに、AIに描いてもらったぼくの肖像を置いときます。
April 15, 2023 at 10:02 AM