📍Sapporo, Hokkaido, 🇯🇵
ぽっちゃりぽっちゃり白竜白竜いが🦑いが🦑
以上!
ぽっちゃりぽっちゃり白竜白竜いが🦑いが🦑
以上!
いっぱい毛糸買った!
いっぱい毛糸買った!
猪谷さんの靴下さ編むだ。
雑誌ってリアル書店で買えるんだよな。なんかそのことを忘れてた。
ネットで在庫を調べてからジュンク堂に行ってきた。
ジュンク堂なら昨日カナリヤ行ったついでに寄れば簡単だったんだけどなんで思いつかなかったかな
猪谷さんの靴下さ編むだ。
雑誌ってリアル書店で買えるんだよな。なんかそのことを忘れてた。
ネットで在庫を調べてからジュンク堂に行ってきた。
ジュンク堂なら昨日カナリヤ行ったついでに寄れば簡単だったんだけどなんで思いつかなかったかな
すごく存在感があった。
店員さんに許可をもらって写真撮った。
写真撮ったけどもう一回見にいきたい。何度でも見たい
すごく存在感があった。
店員さんに許可をもらって写真撮った。
写真撮ったけどもう一回見にいきたい。何度でも見たい
ミニ輪針を購入。
金属針が欲しかったけどマインドフルのミニ輪針は針が長くて使いにくそうだったのでシンフォニーにしてみた。
本当はジャドール付け替え輪針用のコードが欲しかったけど売ってなかった。KFSさんの催事に期待する。
ミニ輪針を購入。
金属針が欲しかったけどマインドフルのミニ輪針は針が長くて使いにくそうだったのでシンフォニーにしてみた。
本当はジャドール付け替え輪針用のコードが欲しかったけど売ってなかった。KFSさんの催事に期待する。
これの思い出、仕事帰りにしゃんぽしようとこいつ持って仕事行ったらかぼちゃの現物支給があって重たいよーと思いながら帰ったことがあった気がする
これの思い出、仕事帰りにしゃんぽしようとこいつ持って仕事行ったらかぼちゃの現物支給があって重たいよーと思いながら帰ったことがあった気がする
と、調べなきゃいけない。時間がかかる
と、調べなきゃいけない。時間がかかる
おたから綛糸多すぎ?
パンチングボード用のフックが届かない。
まだまだ毛糸があって棚に収まらない。
以上
おたから綛糸多すぎ?
パンチングボード用のフックが届かない。
まだまだ毛糸があって棚に収まらない。
以上
プロジェクターを発掘したので毛糸だまの配信を壁に投影したのを見ながらのろのろお掃除中。
プロジェクターを発掘したので毛糸だまの配信を壁に投影したのを見ながらのろのろお掃除中。
スタイリッシュなのも選べたけど、あえての湯沸かしポット。
乾いた部屋がどんどん潤っていく。
ところでこいつ置き場所に悩む。壁の近くに置いちゃいけないし、コンセントは単独で使わないといけないし。
スタイリッシュなのも選べたけど、あえての湯沸かしポット。
乾いた部屋がどんどん潤っていく。
ところでこいつ置き場所に悩む。壁の近くに置いちゃいけないし、コンセントは単独で使わないといけないし。
文具の小売店って絶滅危惧種よな
文具の小売店って絶滅危惧種よな
それと、この棚の耐荷重5kgなんだが少なすぎる。たぶんこれ5kg以上のせてるしもっとのせたい。
それと、この棚の耐荷重5kgなんだが少なすぎる。たぶんこれ5kg以上のせてるしもっとのせたい。
パンチングボードからコーン糸を生やすの、意外にも尖ったコーンの方が安定感ある
パンチングボードからコーン糸を生やすの、意外にも尖ったコーンの方が安定感ある
履いた瞬間からあったかい
履いた瞬間からあったかい
編みこみ靴下楽しいけどむずかしい
編みこみ靴下楽しいけどむずかしい
ハニカムのかかと、表段での操作がどっちだかわからなくなる。
あと、すべりめは裏段でやる方が楽なのではと思う。思うけどあれんじする勇気はない
ハニカムのかかと、表段での操作がどっちだかわからなくなる。
あと、すべりめは裏段でやる方が楽なのではと思う。思うけどあれんじする勇気はない
たかだか数秒の差ではあるんだけど
たかだか数秒の差ではあるんだけど
右手2本持ち練習中だった去年は針サイズをあげて編んだけど、今回は指定の太さの針で編んでいる。
成長してるんじゃん?
右手2本持ち練習中だった去年は針サイズをあげて編んだけど、今回は指定の太さの針で編んでいる。
成長してるんじゃん?