そういえば言ってたわ………
そういえば言ってたわ………
布地の持ち物に名前をつけるなんて子供が幼稚園のとき以来だと思うけど、今はアイロン使わないで貼れるのもあるのね。
とても進化している!
布地の持ち物に名前をつけるなんて子供が幼稚園のとき以来だと思うけど、今はアイロン使わないで貼れるのもあるのね。
とても進化している!
『なぜうどんスープ?』と思ったら、レタスしゃぶしゃぶやおでんにレタス入れてみなということでしたわ。
『なぜうどんスープ?』と思ったら、レタスしゃぶしゃぶやおでんにレタス入れてみなということでしたわ。
「軟膏を出しますので塗って様子をみてください」と言われ『軟膏??眼球に?塗るの…??』で頭がいっぱいになったまま薬剤師さんの説明を聞きました。
軟膏はあっかんべーをした下まぶたの内側に乗せるのでした。
説明されたら『そりゃそうだなぁ』とわかるのですが、眼球に指で軟膏を塗るのかと思ってドキドキしたわー
抗菌の軟膏、ひと晩たったら痛みがだいぶ和らぎました。まぁ、だんだんにですね。
「軟膏を出しますので塗って様子をみてください」と言われ『軟膏??眼球に?塗るの…??』で頭がいっぱいになったまま薬剤師さんの説明を聞きました。
軟膏はあっかんべーをした下まぶたの内側に乗せるのでした。
説明されたら『そりゃそうだなぁ』とわかるのですが、眼球に指で軟膏を塗るのかと思ってドキドキしたわー
抗菌の軟膏、ひと晩たったら痛みがだいぶ和らぎました。まぁ、だんだんにですね。
試しに低糖質麺にしてみて『きっとこんにゃくっぽいんだろうな』と思ったら普通の麺と違いがわからなかったよー
今だけの餃子のタレがハニーマスタードで『えー??』と思いつつ食べたらけっこう美味しかったよ!
試しに低糖質麺にしてみて『きっとこんにゃくっぽいんだろうな』と思ったら普通の麺と違いがわからなかったよー
今だけの餃子のタレがハニーマスタードで『えー??』と思いつつ食べたらけっこう美味しかったよ!
『高いだろうから買えないな…』
値段が表示されてなくていちおう店員さんに聞いてみたら税込で990円!
もちろん買いました。
『高いだろうから買えないな…』
値段が表示されてなくていちおう店員さんに聞いてみたら税込で990円!
もちろん買いました。
左目の手術当日に朝昼夕寝る前で4本でました。
翌日に眼圧がまだ下がってこないのでと2本追加になりました。
昨日の診察後に「右目の手術前の目薬の処方箋です」と言われたときは思わず「えっ…?」と声が出てしまいました。
同じ目薬でも手術がかかってると左右別々の目薬になるのです、しっかり目薬ごとに書いておかないと訳わからなくなりそうです。
いや、思ってたよりだいぶ大変でした。
左目の手術当日に朝昼夕寝る前で4本でました。
翌日に眼圧がまだ下がってこないのでと2本追加になりました。
昨日の診察後に「右目の手術前の目薬の処方箋です」と言われたときは思わず「えっ…?」と声が出てしまいました。
同じ目薬でも手術がかかってると左右別々の目薬になるのです、しっかり目薬ごとに書いておかないと訳わからなくなりそうです。
いや、思ってたよりだいぶ大変でした。
ダンナが寝てからゆっくり読むよ〜
ダンナが寝てからゆっくり読むよ〜
今日、レンゲ食堂東秀で「1日分の野菜が摂れる塩スープ」を頼んだらとても野菜たっぷりでよかったです。
中華麺の器に本当にたっぷりの野菜で560円でした。
やさしい味でお腹もいっぱい、大満足でしたよ♪
今日、レンゲ食堂東秀で「1日分の野菜が摂れる塩スープ」を頼んだらとても野菜たっぷりでよかったです。
中華麺の器に本当にたっぷりの野菜で560円でした。
やさしい味でお腹もいっぱい、大満足でしたよ♪
今日はちくわと豆腐ものっけてみました。シソはツマにもともと付いてるオマケ。
とても楽ちんです。
さんかく家ではサラダに豆腐をよくのせます。
今日はちくわと豆腐ものっけてみました。シソはツマにもともと付いてるオマケ。
とても楽ちんです。
さんかく家ではサラダに豆腐をよくのせます。
思わず「ここでいいんですか?」と聞いてしまったよ。
思わず「ここでいいんですか?」と聞いてしまったよ。
びっくりしたー
びっくりしたー
正直、正解の食べかたはわかってないけど見かけると買ってしまいます。
煮るタイプのがんもどきよりしっとりしてる気がします。(煮るタイプのがんもどきをそのまま食べたことないので想像です)
前回はオーブントースターで温めてみたけれど、今回は温めずに長ねぎの輪切りとしょうがをのせて食べてみました。
正直、正解の食べかたはわかってないけど見かけると買ってしまいます。
煮るタイプのがんもどきよりしっとりしてる気がします。(煮るタイプのがんもどきをそのまま食べたことないので想像です)
前回はオーブントースターで温めてみたけれど、今回は温めずに長ねぎの輪切りとしょうがをのせて食べてみました。