satochi_i
satochi.bsky.social
satochi_i
@satochi.bsky.social
しぞーかおでん🍢Love
それがいい🍬
November 13, 2025 at 3:08 AM
スシローまでの移動時間もあるだろうから、待ち時間ゼロで済む持ち帰りがベストかもしれんね

なんにせよ、最高の一日を堪能できるようにベストなプランを組んでね!☺️
November 13, 2025 at 3:08 AM
👍
November 13, 2025 at 1:38 AM
ChatGPTは、朝、午後の外出、甘味/飲み物を提案してくれたよ(合計3連ポスト)

もし良かったら参考にしてね
ENJOY!!😊
November 12, 2025 at 10:10 PM
お気をつけて!
November 12, 2025 at 10:00 PM
✅ 甘味 or 間食
・ 長丁場なので、**和菓子・ドライフルーツ・羊羹バー(井村屋など)**を一つ忍ばせておくと、後半の集中力が保てます。
・ 塩分も取れる「塩羊羹」や「塩キャラメル」もおすすめ。

🧃飲み物
・ 常温でも美味しい「ほうじ茶」「麦茶」。
・ 冷たい飲み物は結露で荷物が濡れるので避けると◎。
・ カフェイン取りすぎに注意(トイレ問題)。

こんな感じみたい。
楽しんできてね!
November 12, 2025 at 10:00 PM
【続き】

🍱 15:30〜16:30 外出時の食事(夕方以降に備える)

ここで1時間あるのが救い。
混雑を避けて、以下のような手段を取ると快適です。

✅ 近くのコンビニでお弁当 or おにぎりを補充
・ **「炊き込みご飯系」「のり弁」「鮭弁」**などを選ぶと冷めても美味しい。
・ 温めなくても食べやすいものが多いです。
・ 店内電子レンジの列が混むようならそのままでもOK。

✅ サンドイッチ系(午後に新しいものを買える)
・午後なら傷みにくさの問題もクリア。
・「卵」「ツナ」はOK範囲内になります。
・食べやすい&音が出ないのも◎(劇場内に向く)

【続く】
November 12, 2025 at 9:56 PM
ChatGPTに聞いてみた

🌅 朝に買っておくべき主食候補(午前〜昼食用)

✅ おにぎり(最終兵器だけど、やはり有効)
・鮭、昆布、梅などの具が痛みにくい系を選ぶ
・コンビニなら個包装+常温OKで安心
・2個+サイド(ゆで卵 or 小さいおかず)で昼にちょうどいい

✅ 焼きおにぎり(冷めても美味しい)
・セブンやローソンに「焼きおにぎり2個入り(冷凍じゃないタイプ)」がある
・醤油が香ばしく、冷めても風味が残る

✅ 惣菜パン(ベタだけど強い)
・「カレーパン」「あんパン」「チーズパン」など油分が少しある系は腹持ち◎
・セブンの「塩バターパン」+「バナナ」みたいな組み合わせもおすすめ
November 12, 2025 at 9:53 PM
薬を受け取ったついでにポッキー買って帰ってきたよ。

こんだけでグッタリ。
ちょっとヨコになるよ😷
November 11, 2025 at 4:22 AM
👍
November 11, 2025 at 4:21 AM
Welcome to the guttari world. 😷
November 10, 2025 at 6:47 AM
ありまとん

少しヨコにならせてもらうよ
食物繊維を山のように摂ってきたから、お腹の調子は(たぶん)良くなるはず😷
November 10, 2025 at 6:26 AM
たまにはいいね👍
November 10, 2025 at 6:14 AM
ありがとう

ひとまずあさくまに来てて、サラダバーとコーンスープ、ハンバーグを食べ終わったところ

アイスラテを飲んで少しゆっくりしてるけど、Macすら開かずにダメっぽかったら、今日はそのまま帰るよ😷

あさくまのコーン🌽スープおいちい☺️
November 10, 2025 at 3:21 AM
ありまとん

プラモだったらとっくに全バラシして、全部、1から組み立て直してると思うw

とりあえずホッカイロを貼って患部を温め始めたよ
厚手のパジャマの上からだし、寝る時に下にならないように気をつけてるから低温やけどは大丈夫だと思う😷

そっちはかなり冷え込んでるよね
気をつけてね
November 9, 2025 at 8:56 PM
肌寒いと感じる日がちょっとずつ増えてるね。

お互いに服装と食事に気をつけよう。😷ノシ
November 8, 2025 at 10:58 PM