主な占術:四柱推命・奇門遁甲・易占タロット(周易) ・断易・九星。
※RP・likesは備忘録のこと有。RP直後のpostは空リプではありません。空リプよく分からない勢。
オフィシャルサイト https://hikidashi-sanshi.com/
スタレビファン歴40年以上になりました
状態はよくないかもしれないけど見つかると思って手を尽くして探していたところに、思いがけないところから連絡が入り、現在の所在地が判明しました
そう遠くない未来に手元へ戻る筈
盗難届を出した警察からの連絡待ちです
とにかく発端が曖昧だったから、警察へ相談に行こうかな?と思った時に立卦したもの
見てから、これは盗難だろうなと判断して警察へ
事情を話したら、これは盗難でしょうと言われました
経緯や、ちゃんとした結果が出たら書き起こしてブログへ記録しようと思います
状態はよくないかもしれないけど見つかると思って手を尽くして探していたところに、思いがけないところから連絡が入り、現在の所在地が判明しました
そう遠くない未来に手元へ戻る筈
盗難届を出した警察からの連絡待ちです
とにかく発端が曖昧だったから、警察へ相談に行こうかな?と思った時に立卦したもの
見てから、これは盗難だろうなと判断して警察へ
事情を話したら、これは盗難でしょうと言われました
経緯や、ちゃんとした結果が出たら書き起こしてブログへ記録しようと思います
案の定、そんなに人は多くなかった(店的にはそれじゃ困るんだろうけど、きっと明日は多いし明後日は神戸マラソンだから交通規制があってそこまで人は多くない←何故なら車で行きたいところだから)
誕生日クーポンを使ったら、13800円が60%オフのお品が更に30%オフになって、いいお買い物ができた😋
リンツにふらっと立ち寄ったら試食でチョコ1個を貰い、そのあとルピシアに寄ったらお茶くれた
ちょうどおやつの時間だったので、もうそれで満足しちゃった😆
帰り際、駐車場からの夕陽
案の定、そんなに人は多くなかった(店的にはそれじゃ困るんだろうけど、きっと明日は多いし明後日は神戸マラソンだから交通規制があってそこまで人は多くない←何故なら車で行きたいところだから)
誕生日クーポンを使ったら、13800円が60%オフのお品が更に30%オフになって、いいお買い物ができた😋
リンツにふらっと立ち寄ったら試食でチョコ1個を貰い、そのあとルピシアに寄ったらお茶くれた
ちょうどおやつの時間だったので、もうそれで満足しちゃった😆
帰り際、駐車場からの夕陽
Apple Watchは今年も朝におたおめをくれました
機械ってさぁ……
さて、今年のワタクシへのプレゼントは「天地創造デザイン部」です
以前から気になっていたけど、なかなか買えずにいました
もうすぐ9巻が出るとのことで、そちらも予約しました
ここのところ忙しくしていたので、ゆっくり読んでいこうと思います
Apple Watchは今年も朝におたおめをくれました
機械ってさぁ……
さて、今年のワタクシへのプレゼントは「天地創造デザイン部」です
以前から気になっていたけど、なかなか買えずにいました
もうすぐ9巻が出るとのことで、そちらも予約しました
ここのところ忙しくしていたので、ゆっくり読んでいこうと思います
縁日(28日)と知らずにお参りして、今日は人が多いなぁって思っていました😅
最高気温が20℃を超えず、長い参道を歩いても風は少し肌寒いと感じるくらい
拝殿前に立った途端、一緒に行った友人の頭の周りを蜜蜂?がずっと飛んで、怖くはないんだけどいつまで居るの?と付きまとわれ💦
ついでの様に私の周りも何周かして飛んでいきました……
一巡後、3割凶が入っているというおみくじを
今回はなんと大吉、内容は「出家などは大いに位を進み栄誉を得るがその余の人はあまり吉すぎて位負けする」ということで、驕らず慎み職務を忠実にしなさいよとのお言葉を頂きました
どんだけええの?!😆
縁日(28日)と知らずにお参りして、今日は人が多いなぁって思っていました😅
最高気温が20℃を超えず、長い参道を歩いても風は少し肌寒いと感じるくらい
拝殿前に立った途端、一緒に行った友人の頭の周りを蜜蜂?がずっと飛んで、怖くはないんだけどいつまで居るの?と付きまとわれ💦
ついでの様に私の周りも何周かして飛んでいきました……
一巡後、3割凶が入っているというおみくじを
今回はなんと大吉、内容は「出家などは大いに位を進み栄誉を得るがその余の人はあまり吉すぎて位負けする」ということで、驕らず慎み職務を忠実にしなさいよとのお言葉を頂きました
どんだけええの?!😆
#青空外食部
宝塚の清荒神清澄寺へ参拝し、ランチでcafe dining fioreへ
パスタランチにホットコーヒーとデザートを追加
手の込んだ前菜
葉っぱのサラダはパリッ、味染み染みラタトゥユ、とろっとした食感の柿の天ぷら、グリルした野菜、丁寧にカットされた生野菜にはトマト味噌をつけて
珍しい揚げピザはマルゲリータ
外はサクッと、中はもっちりした生地で美味
パスタはベーコンとかぼちゃのクリームソース〜ハロウィンバージョン、ホクホクの南瓜の甘みとベーコンのしょっぱさがちょうどいい感じ
黒豆きな粉のパンナコッタ、滑らかで黒糖風味の蜜、粒あんがアクセント
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
˗ˏˋ ここからマルシェvol.4ˎˊ˗
◣_____________◢
11時〜16時 入場無料
こころとからだにいいものが集まるイベントです
整体・調律・アロママッサージ・占い・天然石アクセサリー
そして美味しいパンと薬膳おやつ!
hikidashi-sanshi.com/3687/
---
開催前に大神神社へ参拝しました
他の出展者さんも準備万端の様子、今回も楽しんで・喜んでもらえそうです☺️
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
˗ˏˋ ここからマルシェvol.4ˎˊ˗
◣_____________◢
11時〜16時 入場無料
こころとからだにいいものが集まるイベントです
整体・調律・アロママッサージ・占い・天然石アクセサリー
そして美味しいパンと薬膳おやつ!
hikidashi-sanshi.com/3687/
---
開催前に大神神社へ参拝しました
他の出展者さんも準備万端の様子、今回も楽しんで・喜んでもらえそうです☺️
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
˗ˏˋ ここからマルシェvol.4ˎˊ˗
◣_____________◢
イベントへ出展いたします!
対面だから感じてもらえる楽しさがありますよー
おすすめは、体や頭を整えてから占うこと
これを体験した方は、口々にスッキリした✨と感想を伝えてくださいます
ほぐしたあとに占いを聞いたらお腹が空くんですよね🤭
薬膳茶・薬膳おやつは、あんどはいむ
奈良県産小麦粉使用のパンは、めぐパン
セッションのご予約は
hikidashi-sanshi.com/3687/
お申し込みお待ちしています
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
˗ˏˋ ここからマルシェvol.4ˎˊ˗
◣_____________◢
イベントへ出展いたします!
対面だから感じてもらえる楽しさがありますよー
おすすめは、体や頭を整えてから占うこと
これを体験した方は、口々にスッキリした✨と感想を伝えてくださいます
ほぐしたあとに占いを聞いたらお腹が空くんですよね🤭
薬膳茶・薬膳おやつは、あんどはいむ
奈良県産小麦粉使用のパンは、めぐパン
セッションのご予約は
hikidashi-sanshi.com/3687/
お申し込みお待ちしています
1年ちょっとでこんなに大きく育っています
育ち過ぎてどこを切ったら形良くなるか分からなくなって、結局全然剪定できていません😅
もう全体を撮るのが難しい
大きいから、リビングを使う時に合わせてコロコロ移動させています
上の子がソロキャンプ用に買った椅子をウンベラータの下に置いて座ると、木陰で寛いでる感じになります
今の季節、窓を開けたらベランダからの風にそよいで、カサカサ音が心地よく……ちょうどいい気温、昼寝に最適😴
#plants #nature
@botanical.bsky.social
1年ちょっとでこんなに大きく育っています
育ち過ぎてどこを切ったら形良くなるか分からなくなって、結局全然剪定できていません😅
もう全体を撮るのが難しい
大きいから、リビングを使う時に合わせてコロコロ移動させています
上の子がソロキャンプ用に買った椅子をウンベラータの下に置いて座ると、木陰で寛いでる感じになります
今の季節、窓を開けたらベランダからの風にそよいで、カサカサ音が心地よく……ちょうどいい気温、昼寝に最適😴
#plants #nature
@botanical.bsky.social
#craft #工作好きさんと繋がりたい
毎年これだけは、どんなに忙しくても作っているハロウィンかぼちゃ🎃
ベースのかぼちゃの形は毎年同じ
今年はかぼちゃの帽子をおばけ👻にしてみました
たまたまオレンジのリボンがあったのでおめかし
マンションのエントランスに飾ってもらってます
#craft #工作好きさんと繋がりたい
毎年これだけは、どんなに忙しくても作っているハロウィンかぼちゃ🎃
ベースのかぼちゃの形は毎年同じ
今年はかぼちゃの帽子をおばけ👻にしてみました
たまたまオレンジのリボンがあったのでおめかし
マンションのエントランスに飾ってもらってます
#青空甘党部
#青空外食部
加古郡稲美町JA内の地産地消カフェNOCA
10月のワンプレートランチは安納芋とグリルした海老のペンネグラタンすだちの香り
開店11時ですでに満席の人気店
新鮮な野菜たっぷり
JR土山駅から歩いて行ける、スペシャリティコーヒー専門店のカフェGASSEにて
コーヒーゼリーカフェオレにバニラアイスをトッピング
入店した時から香ばしく絶対美味しいに決まってる牛スジ花椒カレーの香りが漂っていたので、店長さんにダメ元でお尋ねするのですがお持ち帰りできますか?と聞いたら、できますよ!と
晩ご飯に3人分注文したらそこでSOLD OUT
ラッキーでした🍛
#青空甘党部
#青空外食部
山陽明石駅の山陽そばにて
鴨せいろそば
立ち食い店でとてもリーズナブルなお値段
美味しかったからまた食べに行きたいんだけど、他にもめっちゃ気になるメニューがあったからきっと迷うことになりそう
とりあえず、次はたこ焼きうどんにしようかな
デザートに山陽明石駅の山陽たい焼にて
冷やしたい焼きこしあんホイップ
近くのピオレ明石の広場で休憩がてら食べました
ホイップは冷たくないけどひんやりしたたい焼きは意外といける
ホイップ無しの冷やしたい焼きのバリエーションが増えるといいなぁ
ここのたい焼きは季節限定でいろんなメニューがあって、毎回楽しみ
#青空外食部
#青空甘党部
奈良県・イオンモール橿原のもりもり寿司にて金沢海鮮丼
生エビ、鰤はとろっとろ、カニ味噌だけでカニが旨い、つぶ貝でかい!これほんと美味しいネタをお腹いっぱい食べられて好き🥰
まわる寿司と言いながら全くレーンは回っていない回転寿司が増えました……ここも然程リーズナブルとは言えないお値段だけど、高級寿司店ほど敷居が高くない、気楽に入れるのはいい
ピオレ明石のハイジで買ったアルハンブラ
オーソドックスなチョコレートと、季節限定・ほうじ茶とマロン
しっかりと栗の味がして美味
車窓から見えた明石海峡大橋
大阪万博期間中はミャクミャクカラーの点灯があります
当初の目的はコレだけで、たまたまお買い得になっていたからアルトバイエルンも購入
今日はこんなもんかなーと思いつつお会計へ歩いていたら、ballarini フェラーラの24cm深型と28cmのフライパンセットがおよそ3割引になっていたので立ち止まって迷う
いつもT-falでそろそろ焦げつきやすくなっていたからね
その場でアマや楽天のレビューを見て概ねいい評価と知るも、低評価の中に「重い」「縁が変形したが保証対象外」というのを見つけ、サッと易占いアプリで立卦→水山蹇四爻
帰宅して落ち着いて考えることにしました
巨峰スムージーの季節!濃い🍇
当初の目的はコレだけで、たまたまお買い得になっていたからアルトバイエルンも購入
今日はこんなもんかなーと思いつつお会計へ歩いていたら、ballarini フェラーラの24cm深型と28cmのフライパンセットがおよそ3割引になっていたので立ち止まって迷う
いつもT-falでそろそろ焦げつきやすくなっていたからね
その場でアマや楽天のレビューを見て概ねいい評価と知るも、低評価の中に「重い」「縁が変形したが保証対象外」というのを見つけ、サッと易占いアプリで立卦→水山蹇四爻
帰宅して落ち着いて考えることにしました
巨峰スムージーの季節!濃い🍇
#熟睡プラ寝たリウム
#明石市立天文科学館
井上館長はダジャレを封印すると言いながら冒頭連発😆
ウトウトできればいいな〜と思って星空を眺めていたのですが、
「おはようございます、朝が来ました」のナレーションで起きたくらいには、いつから寝てたのか全く記憶がない😅
いびき席の反対側に座ったのもよかったかも
カルピスのお土産まで頂きました
なお、国際的な学会でも熟睡プラ寝たリウムを実演してとのことで、やるそうです😳
しばらく休館になりますが、また微睡に行きたい!
#熟睡プラ寝たリウム
#明石市立天文科学館
井上館長はダジャレを封印すると言いながら冒頭連発😆
ウトウトできればいいな〜と思って星空を眺めていたのですが、
「おはようございます、朝が来ました」のナレーションで起きたくらいには、いつから寝てたのか全く記憶がない😅
いびき席の反対側に座ったのもよかったかも
カルピスのお土産まで頂きました
なお、国際的な学会でも熟睡プラ寝たリウムを実演してとのことで、やるそうです😳
しばらく休館になりますが、また微睡に行きたい!
#青空外食部
イベント会場の神戸・みなと元町駅すぐの「あーるふぅ」で工芸茶とお茶菓子のセットを頂く
紅花メインのいい香りの中国茶は、お湯のおかわりをして3煎目もまだ美味しい
イベント終了後の晩ごはんはJR元町駅前の四興樓にて
牛バラ汁そば
見た目しょっぱそうな濃い色なのに、薄味
分厚く切られたお肉はよく煮込まれてホロホロの口溶け
細麺に絡んだ汁がめちゃくちゃ旨い
ピータン豆腐
独特なピータンの見た目で敬遠していたのだが、意外とあっさりで薄味だけど旨みがある
豚まん
皮だけ食べてももっちりふわふわ、噛むほどに広がる甘み
餡もたっぷり、並んででも買いたいのは納得
#青空甘党部
イベント出展前のランチに、神戸元町・にしむら珈琲店でロールサンドセット
ドリンクにミックスジュースを飲みたいけど、バナナが多いと苦手なんですがどんな感じですか?って聞いたら「厨房に聞いてきますね」と
「バナナ少な目でお出しします、もし要らないと思ったら今後はバナナ抜きでとご注文ください」とな!!
老舗珈琲店のおもてなしの凄さはこれだけではなく
時間がなくて、一緒の友人がひと口飲んだだけの紅茶を残さざるを得ず
「どうぞカップに入れますのでお持ちください」とテイクアウトにしてくれました🥹
お味は申し分なくサービスも極上
有り難かったです