Sakura5050 🌸 さくらGoGo!
banner
sakura5050.bsky.social
Sakura5050 🌸 さくらGoGo!
@sakura5050.bsky.social
今日も元気いっぱい! I’m feeling bubbly today!
#VTuber fan #Investing #株式投資 #Gaming #Streaming
嬉しい☺️💞

ついにBlueskyに新着投稿の通知機能が追加される&通知カスタム機能も大幅強化

gigazine.net/news/2025070...
ついにBlueskyに新着投稿の通知機能が追加される&通知カスタム機能も大幅強化
2025年7月8日にBlueskyのバージョン1.104がリリースされました。新たに特定のユーザーの新着投稿通知を受け取れるようになったほか、通知のカスタム機能も追加されています。
gigazine.net
July 8, 2025 at 11:27 PM
見分けがついてイイね!💞

Bluesky、認証済みアカウントに「青いチェックマーク」を導入

wired.jp/article/blue...
Bluesky、認証済みアカウントに「青いチェックマーク」を導入
青い認証マークによる新システムが4月21日、Blueskyでスタートした。アカウントの認証は、Blueskyのほか、認証者として信頼を得た複数の組織によっても可能になっている。
wired.jp
May 21, 2025 at 1:40 AM
便利になっていく💞

Blueskyに「検索画面にトレンドを表示する機能」や「DMに絵文字で反応する機能」が追加される

gigazine.net/news/2025041...
Blueskyに「検索画面にトレンドを表示する機能」や「DMに絵文字で反応する機能」が追加される
Blueskyのバージョン1.100が2025年4月11日(金)にリリースされました。新たにチャット(ダイレクトメッセージ)に対して絵文字で反応する機能が追加されたほか、検索画面でトレンドを確認したりオススメユーザーを探したりできるようになりました。
gigazine.net
April 11, 2025 at 4:58 AM
おもしろそう🩷

動画特化のBlueskyクライアント「Bluescreen」を使ってみた、TikTok風に画面をスワイプして動画を次々に再生可能

gigazine.net/news/2025020...
動画特化のBlueskyクライアント「Bluescreen」を使ってみた、TikTok風に画面をスワイプして動画を次々に再生可能
動画の閲覧に特化したBlueskyクライアント「Bluescreen」が2025年2月4日にリリースされました。Bluesky上に投稿されている動画をTikTok風に次々と再生できるとのことなので、実際に使ってみました。
gigazine.net
February 6, 2025 at 7:17 AM
楽しみな機能😊

Blueskyが「トレンド」機能のベータ版を公開、ミュートした単語は表示されず

gigazine.net/news/2024122...
Blueskyが「トレンド」機能のベータ版を公開、ミュートした単語は表示されず
Blueskyの検索欄に「トレンド」という新機能がベータ版で導入されました。記事作成時点で英語のワードのみ対応しており、世界中の人に人気のワードが一目でわかるようになっています。
gigazine.net
December 27, 2024 at 10:24 PM
ブルスカの更新詳細❣️

Blueskyがv1.96で通知にメンションタブを追加、独自ドメインのユーザー名の場合に元の名前をリザーブするように

orefolder.jp/2024/12/blue...
Blueskyがv1.96で通知にメンションタブを追加、独自ドメインのユーザー名の場合に元の名前をリザーブするように
Blueskyが12月20日、バージョン1.96およびその修正版1.96.1を公開しました。今回のアップデートでは通知画面に返信等だけを表示する「メンション」タブが追加されたほか、ユーザー名に独自ドメ
orefolder.jp
December 25, 2024 at 11:53 PM
これはおもしろい🥰

ブラウザに「あらゆるウェブページにコメントする機能」を追加する拡張機能「Bluniversal Comments」レビュー、Blueskyアカウントでコメント送信や返信が可能

gigazine.net/news/2024122...
ブラウザに「あらゆるウェブページにコメントする機能」を追加する拡張機能「Bluniversal Comments」レビュー、Blueskyアカウントでコメント送信や返信が可能
「Bluniversal Comments」はブラウザに「あらゆるウェブページにコメントする機能」を追加できる拡張機能です。コメントにはBlueskyのシステムを活用しており、Blueskyアカウントさえあれば閲覧中のウェブページに付いたコメントを閲覧したり自分でコメントしたり返信したりできます。
gigazine.net
December 25, 2024 at 11:52 PM
盛り上がろう❣️

X(旧Twitter)からBlueskyへの移行は止まらない、アメリカだけでXの日間利用者は2カ月で270万人減・Blueskyは240万人増

gigazine.net/news/2024121...
X(旧Twitter)からBlueskyへの移行は止まらない、アメリカだけでXの日間利用者は2カ月で270万人減・Blueskyは240万人増
X(旧Twitter)からのユーザー離れが起きている一方で、代替サービスとなり得るBlueskyの加入者が増え続けています。著名調査会社のSimilarwebが実施した調査により、2024年10月6日から12月3日にかけて、XとBlueskyでデイリーアクティブユーザー数の大幅な増減があったことがわかりました。
gigazine.net
December 12, 2024 at 11:01 PM
これは楽しみ🩷

Bluesky初の有料サブスクプラン「Bluesky+」に実装予定の機能が一部明らかに

gigazine.net/news/2024121...
Bluesky初の有料サブスクプラン「Bluesky+」に実装予定の機能が一部明らかに
ソーシャルネットワーキングサービスのBlueskyは、2024年10月に有料サブスクリプション「Bluesky+」を計画中であることを明かしました。このBluesky+で利用可能な機能のリストなどが公開されました。
gigazine.net
December 10, 2024 at 7:31 AM
応援してます📣

Blueskyがなりすましアカウントやパロディアカウントに対する方針をアップデート、偽物であることが明記されていない場合は削除

gigazine.net/news/2024120...
Blueskyがなりすましアカウントやパロディアカウントに対する方針をアップデート、偽物であることが明記されていない場合は削除
X(旧Twitter)やThreadsの競合サービスとして急激にユーザー数を伸ばしているBlueskyが、著名人のなりすましアカウントやパロディアカウントに対する「積極的なアプローチ」を採用すると発表しました。
gigazine.net
December 1, 2024 at 11:21 PM
こういうの好き❤️

「Blueskyの中の人だけど質問ある?」が実施され「鍵アカウント」や「トレンド」などの実装予定について語られる

gigazine.net/news/2024112...
「Blueskyの中の人だけど質問ある?」が実施され「鍵アカウント」や「トレンド」などの実装予定について語られる
オンライン掲示板Redditのr/BlueskySocialで、Bluesky開発者によるAsk Me Anything(AMA:○○だけど質問ある?)が実施されました。およそ45分間にわたり、開発者が一般ユーザーの質問に回答しました。
gigazine.net
November 26, 2024 at 11:09 PM
すごい😍

無料でBluesky上にウェブサイトを作る方法が開発されてしまう

gigazine.net/news/2024112...
無料でBluesky上にウェブサイトを作る方法が開発されてしまう
ソフトウェアエンジニアのダニエル・マンガム氏が、Blueskyのサーバー&ドメインを使用してウェブサイトをホストする方法を開発し、ブログ記事にまとめました。
gigazine.net
November 25, 2024 at 10:28 AM
参考になる❣️
What Is Bluesky? Everything to Know About the Social Media Site

www.cnet.com/tech/bluesky...
What Is Bluesky? Everything to Know About the Social Media Site
Bluesky, a social media network that's similar to Elon Musk's X, has added more than 700,000 new users since the election.
www.cnet.com
November 12, 2024 at 11:22 PM