さく
banner
saksak1100.bsky.social
さく
@saksak1100.bsky.social
猗窩煉❄🔥 ⓲↓フォロ禁止
久々に🎥行ってきた!!いやぁぁぁーーー推しの顔が良すぎたッ!!!
やっぱり好きすぎる……
そして相変わら🎴の🔥さん妄想でわろてしまう😂
あのシーン「みんな無事だ」って言ってる素敵な笑顔のたんずろからの目線の🔥さんだったり、「君の妹を信じる」の時だったり、コミックのようにたんずろの見た通りの千君と父が描かれてたら号泣シーンなんだけど
どうしてもあの感じ友達の「🎴同担拒否」を思い出してしまう🤣
そしてポスカ我慢できずに開いたら、一部つるつる仕様なの知らなくて、ぎゃッコーヒーこぼした!?ってビビってしまった
November 18, 2025 at 12:53 PM
❄️と🔥
September 22, 2025 at 6:25 AM
イベントに出そうかなと思ってたあかれちゃんの話…12Pぐらいで終わらせるつもりが10P目でやっと話の前置きできしたって感じなんだけど……😑
September 16, 2025 at 11:01 AM
信じられない…これ描くのに何時間かけたんだろう…死ぬ
August 1, 2025 at 2:12 PM
てりーーーぬーーー😭😭😭😭めっちゃくちゃ楽しみにしてたのに閉店前に完売😭😭嬉しいけど水曜からずっと楽しみにしてたよ😢
しかも評判良かったから余計に気になる😭😭
July 11, 2025 at 10:15 AM
カメラの質が悪くて映らないけど🥲でもめっちゃ赤い
地平線に近くて赤いのはよく見るけど、こんな高い位置でこんなに赤いの初めて見た
怖い
July 1, 2025 at 1:32 PM
産土の神祭の人形に書く文言がわからない
名前とかは書かないってのは覚えてるんだけども…
絶賛体調不良中だから無病息災を願うお札出してきてほしいんだけどー
ネットでなんでも調べられる時代だけどこれはわからなかった
無理矢理起こされたからいっそ行こうかなとも思うけど、まだフラフラ
June 30, 2025 at 8:08 AM
まかないうまうま
June 27, 2025 at 4:53 AM
今週のやつ最後の一個余ったので焼いてた
めちゃくちゃ美味しかったー
June 13, 2025 at 11:09 AM
なでなでしてて抜けた毛を頭に乗せてみる
June 10, 2025 at 12:50 PM
#これを見た人は無言で写真フォルダの適当な画像貼れ本当にてきとう

写真フォルダばーーーって流してストップしたけど、まぁまぁいい写真じゃ!まえにイベントで行った能楽堂
June 5, 2025 at 3:25 AM
6時半でもこんなに明るいの最高やなー
夏至すぎないで…
ずっと夕暮れは7時でいいよ
June 3, 2025 at 9:29 AM
Aviutel難しすぎて発狂しそうだけど、動画づくりやっぱり楽しぃぃい~ってなる。音楽と一緒に流せるっていうのが最高よね。音楽って素晴らしいね。昔から好きな作品の傾向見てたら音楽に一貫性があるので、視覚よりも聴覚で好き嫌いを決定してそうな気がする。
May 11, 2025 at 11:55 PM
夫の新髪型が似合いすぎてて……
映画村でエキストラしてきてほしい
May 9, 2025 at 12:06 AM
丸一日でこれだけしか進まなかった…
May 6, 2025 at 1:56 PM
明日のイベント用にソーセージスモーク中
イタリアン、ドイツ、ポルトガルと三種類のソーセージ!🤤
材料的にイタリアンが一番好きかと思ったけど、食べてみたらそうでもなかった。
筍もスモークしたら美味しいかな?って旦那が入れたけど、どうだろう?
でも大体何でもスモークすると美味しいよね。
以前もらったスモークたくあんがはちゃめちゃに美味しかった🤤
April 28, 2025 at 11:14 AM
つつじすごい
April 26, 2025 at 2:41 PM
夫は毎晩筍をゆでている🤣🤣
生だと皆いらんと言うのでゆでて配ってる🤣
毎日3,4時間やってるのでガスでやってたら大変な事になるけど、簡易竈があるのでなんとかなります
April 24, 2025 at 12:04 PM
手作りソーセージ美味しぃぃぃぃーーー!!!!!!
でもちょっとポリポリ感が足りない。皮を50度の熱風で乾かしたらポリポリになるらしいので、次のバッチは私の足用ヒーターの熱風をあててみる。
April 16, 2025 at 12:10 PM
イタドリ…
引越してきてから毎年チャレンジしてるけど、どう頑張っても婆が調理してくれたような味にならないので今年はもういいやって思ってたんだけど、お友達がくれたのでもう一度チャレンジ
お友達は県外から越してきて初めて食べたからこういう味だと思って食べてたって言ってたんだけど、婆世代の正しい調理法だと酸味とか感じないはずなんだよ…
April 12, 2025 at 12:39 PM
エンドウとそら豆。
そら豆はしっかりできそうだけど、今年はエンドウは小さいうちにかなり鳥に食べられて生育が遅れたのと栄養不足?でちょっとしょんもり。でもおうちで食べる分とお店の分はあるかなぁ~?
そら豆は肥料食いだと聞いたけど、去年と同じ場所で草もぼうぼうで放置だった所でめっちゃきれいに育ってるから何が良いのか悪いのか全然わから~ん
April 12, 2025 at 11:46 AM
デスクの上に置いてる猗窩煉カレンダーは毎月ちゃんとめくってるけど、後ろに貼ってるカレンダー一月のままだった🤣
今年四月も中旬とか早すぎて全然ついていけない…
April 12, 2025 at 11:41 AM
可愛い女子を描くのは楽しいけど、時間が~💦
フリルが進まぬ
April 11, 2025 at 1:12 AM
昨日は家族で花の里に行ってきた。
桜も綺麗だけど、桃と菜の花っていうビビッドな組み合わせが景気が良くて好きだなぁ~
娘ちゃんがるかっぷ持っていこ~って可愛いなぁ
April 4, 2025 at 6:55 AM
昨日はドライバーをしてきたので、お昼お蕎麦に連れてってもらった。
めっちゃ美味しかった~!天ぷらサクサクだった!
おたくとかそういうのも分からん親ぐらいの年齢の方と行ってたので、普通にぬいちゃん出して写真撮る🤣
April 2, 2025 at 7:07 AM