Mitsuyasu Sakai / 堺三保
banner
sakaisampo.bsky.social
Mitsuyasu Sakai / 堺三保
@sakaisampo.bsky.social
WRITER/ FILMMAKER/ CRITIC of every nerd/geek/otaku Stuff. Director (Orbital Christmas), Writer (YAKITORI, The Duel of Star Wars: Visions), Sci-Fi Supervisor (Promare, Batman Ninja), etc...
USC: SCA 2010, KANSAI U. 1988
今日は、「オービタル・クリスマス」で主人公の父親役を演じていただいて大変お世話になった俳優の尾崎英二郎さんとランチを食べてきました。尾崎さんは最近だと『SHOGUN 将軍』の黒田信久[織田信長]役で、短いながらも強烈な印象を与えてくれてましたね。久しぶりにお会いしてメキシカン食べながらお互いの近況などを話して、大変楽しかったです。これからもがんばってください。応援してます。写真1枚目は、なんと尾崎さんが持ってきてくれた「オービタル・クリスマス」のDVDと(私が巻末解説を書いてる)『SHOGUN 将軍』の原作本を持つ我々。😆
November 15, 2025 at 1:33 AM
どっか朝ご飯の美味しいとこ探したいなあ、とか思いつつ、結局近場のスタバ見つけて、そこでコーヒー飲んでるダメなワシ。(^◇^;)
November 14, 2025 at 6:20 PM
げー、雨だ。てか、ロサンゼルス、今日からしばらく雨だって! マジか?!😩
November 14, 2025 at 5:53 PM
昨日の夜は、ロサンゼルスでがんばってる女優の鈴木なりささんに「せっかくLAに来たんだからあちこち顔出していきましょう!」と誘ってもらって、とあるパーティーに潜入。……したら、私のUSCプロダクション科留学時代、プロデューサー科にいた3人(昨日会ってた鈴木智也さんも含む)とばったり。みんな元気にがんばっててえらいなあ。また会いましょう!
November 14, 2025 at 3:38 PM
昨日のお昼はAFMの会場で、元クラスメイトで今は自分の会社でプロデューサーをしているリーアとミーティング。「どこも相手してくれなくてさあ」とボヤく私に「サカイ、何言ってるの。あなたはUSCフィルムスクールの卒業生なのよ。仲間が山ほどいるじゃない」と叱咤しつつ、お互いの企画を助け合うことを提案されました。ううう、いつも助けてくれてありがとう。しかし、アシスタントの若者に「サカイはアタシたちのクラスのベイビーなのよ。みんな、この人のことを助けたくなるの」って言うのはかなり恥ずかしかったです、はい。😅😂😭
November 14, 2025 at 3:27 PM
初日にミーティングした制作会社が作った映画を試写で見てきました。めちゃくちゃシリアスな学校内性暴力のドキュドラマだった。どこか、配信会社が買ってくれるような気が。てか、こういう作風なのか! それはさておき、映画館は来週から始まる『ウィックド完結編』激推し。
November 13, 2025 at 8:50 PM
AFM3日目。今日は試写見て元同期と会ってあちこち覗いてからとあるパーティー行く予定。なんかもう圧倒的にダサい格好だけどいたしかたなし。(^◇^;)
November 13, 2025 at 4:41 PM
晩ご飯は、これまたLAに来たらいつも行くインアンドアウトバーガーで! 旨っ!
November 13, 2025 at 3:08 AM
夕方は、USCのほぼ同期で、今はLAと日本でSTORIESという広告や映像制作、コンテンツ企画開発を行う会社の社長をやってる鈴木さんと、何年ぶりかで会ってお茶しながら、ハリウッドの現状について話を聞いてきました。これからもお互いサバイブしていきましょう!
November 13, 2025 at 3:02 AM
今年のAFMはセンチュリーシティのショッピングモールの隣で開催されてて、試写もモール内の映画館を借り切って開催中。なので、みんなお昼はモールへ。私も今日はモールのフードコードでお馴染みパンダエクスプレスの中華ファーストフードでランチ。😋
November 13, 2025 at 2:53 AM
そう言えば、『ダイ・ハード4.0』のノベライズ書いてた時、当時のフォックスはシナリオの社外持ち出し厳禁だったので、一週間毎日フォックススタジオ(このビルの隣)に行って、朝から晩までシナリオ翻訳してたですよ。で、そのあと、数週間かけてそれを膨らませて小説化したのでした。懐かしいなあ。
November 12, 2025 at 11:24 PM
おわかりいただけるだろうか。朝からAFMの会場に行く途中で信号待ちしてたら、目の前にアクション映画ファンには懐かしの『ダイ・ハード』のナカトミビルディングこと旧フォックスビルが。「イピカイエーマザーファッカー!」
November 12, 2025 at 6:16 PM
モーテルから日本とリモートで打合せ。こっちは真夜中で眠くてたまらないので、アメリカっぽい激甘なクッキー食べてちょっと血糖値上げつつ。😅
November 12, 2025 at 9:13 AM
今日は早めに撤収して、スーパー寄って水買ってきました。日本茶のペットボトル、高すぎて毎日飲んだりしてられん。ところで、走行中に『レンタルファミリー』の看板見つけた。アメリカは来週末公開なんだ!
November 11, 2025 at 11:31 PM
AFM初日。朝から一件打合せして、なんか10分くらいでとんとん拍子で話が済んでしまった。いや、予算確保はまだ全然できてないんすけどね。まあ、それはさておき、このあと、どうしよう。あちこち飛び込み営業するかなあ。
November 11, 2025 at 7:41 PM
AFMの会場に向かう途中で、噂の無人タクシーに遭遇。横通り過ぎる時見たら確かに運転席が無人だったよ。
November 11, 2025 at 5:45 PM
怪しい東洋人のおじいちゃんがいる。😆
さて、ロサンゼルスは朝の6時半過ぎ。活動開始!
November 11, 2025 at 2:44 PM
空港近くのレンタカー屋さんで車借りて、予約してたホテルにチェックイン。なかなか昔ながらな感じのモーテルで居心地は良さそう。その後、近所の日系スーパー行ってお茶とお弁当買ってきてしまった。疲れてヘロヘロなんで、外食する気力ゼロなもんで。これ食べたらベッドでちょっと寝よ。
November 11, 2025 at 12:05 AM
ようやく空港のターミナルの外へ。LA着いたどー!😊
November 10, 2025 at 9:39 PM
ユナイテッドの機内食、チキン頼んだら焼き鳥丼だったよ。もっとアメリカンなものでいいのに〜。😅
ところで、機内で隣に座った美男美女は、メキシコから来た新婚さんで、ハネムーンでタイから日本(京都、富士山、箱根、東京)と回ってきたんだとか。大変お幸せそうでした。☺️
November 10, 2025 at 8:44 PM
ロサンゼルス着いたー。降りる時、ルーカスが建ててる映画博物館見えた。来年のオープンが楽しみ〜。
November 10, 2025 at 8:16 PM
お、搭乗始まった。では、次の書き込みはロサンゼルスから。行ってきます!
November 10, 2025 at 9:51 AM
今回は久しぶりに羽田から。もうすっかりクリスマス気分ですなあ。てか、ゴジラおる。😆
November 10, 2025 at 7:38 AM
んじゃちょっと、新たなクエストに行ってきます。お宝見つかるといいなあ。
November 10, 2025 at 5:28 AM
てか、これでまだまだシリーズ続きますね、きっと。シリーズものというだけで毛嫌いする映画ファンもいるけど、今作のダン・トラクテンバーグ監督みたいに、シリーズものの監督をすることで一躍注目を浴びる人が出てきたりするんですよね。シリーズものという、ある程度集客が期待できる作品だからこそ、そういうチャンスを誰かにもたらすという効能があったりするとこが、映画のおもしろいところなわけですよ。
November 7, 2025 at 1:21 PM