干月さい🪷11/24 COMITIA154【く42b】
banner
saiyasai.bsky.social
干月さい🪷11/24 COMITIA154【く42b】
@saiyasai.bsky.social
絵と日記と思ったこと喋る
詳しくは→ https://lit.link/saihoshitsuki
Skeb→ skeb.jp/@sai_adada

自己解釈イム絵→ #ぽーたらか
一次創作『満つ月のうさぎ』→ #満つうさ

日記→ https://sai-yasai.hatenablog.com/
【新刊紹介・サンプル】
『ハローソングス』(A5/本文26P/本文モノクロ)500円

戦争がテーマの漫画1本&小説1本 計2話の短編を収録しています。テーマの都合上暴力を想起させる表現があります(直接的な描写はないはずです)。ノベルティでしおりがつきます。
サンプルは抜粋です。
November 19, 2025 at 12:39 PM
【お品書き】
11/24(月・祝)開催のコミティア154に参加します!
当日は南4ホール【く42b】でお待ちしております🙇

新刊は戦争をテーマにした漫画&小説のイム教創作短編集です。既刊はラスト2冊!
今回は諸事情(原稿が間に合わなかった等々……)あり頒布物は本のみのストロングスタイルです。よろしくお願いします!
#COMITIA154
November 19, 2025 at 5:34 AM
ティア154、当選してしまった……!!新刊進捗ヤバいオブヤバい
ただ自分でも挑戦と思ってかいてる漫画なのでなんとかお出しできるよう頑張ります
October 24, 2025 at 11:01 AM
図書館総合展をふらっと覗いたり劇場版タローマン見たりしました
夜の雨の横浜美術館きれいだった
October 22, 2025 at 2:21 PM
例の話題の「記録をひらく 記憶をつむぐ」展滑り込んできた
美術分野に疎いので戦争画いっぱいある……こんなにいっぱいあるんだ……と圧倒された ほぼコレクション展と聞いていたはずだが点数めちゃ多いすごい 疎すぎてどの絵もほぼ初見でした
キャプションが丁寧で良かった、絵が描かれた背景知識がないといけないので説明は丁寧でないといけない展示ではあると思う

これで戦争系展示収めかな〜今年は精力的にいろんな展示行こうと心がけたけど勉強になったな
October 8, 2025 at 1:55 PM
日本近代文学館「滅亡を体験する」に行きました✌️
日本近代文学専攻の人を誘って行ったので、私はこう思ったんですけどどうですか!?をして己の中でまとまった感想としては、めちゃくちゃ良いけどお前ならもっと行けるはずだ!!!という感じ

アジア・太平洋戦争についての解説が章の入口に示された上で当時の文学者たちの動きを原稿や刊行物(本物率高くてすげ……となった)で見せていく感じ あんま調べずなんとなく見た情報だけで月吠え的な視点か……?と思った私もあれだが、意外と戦時協力的な内容は薄め?でもキャプションにしっかり意思を感じて良かった
September 27, 2025 at 11:42 AM
じごくはどこですえんまさま #ぽーたらか
初出しのえんまてんさま~です
じぞう菩薩と同一視されているので見た目を寄せています 寄せていますというかほぼ双子くらいで描いてます
September 25, 2025 at 11:36 AM
旅行Day3
宇治&高野山旅でした🫶
September 10, 2025 at 6:36 AM
旅行Day2
September 9, 2025 at 10:24 AM
旅行Day1
September 8, 2025 at 6:55 AM
2025年11月24日に東京ビッグサイト南1・2・3・4 西4ホールで開催予定のイベント「COMITIA154」へサークル「さいおうが馬」で申し込みました。

今日ティアだったのをTLで拝見し、忘れぬうちにと尻叩きで申込みました!戦争がテーマのイム創漫画を出したいです 何卒……
September 7, 2025 at 1:40 PM
ついに茶器買っちゃった❤️茶だけに(激寒〜)
カルディのやつです これを軸に集めたいですという感じ
September 5, 2025 at 12:15 AM
Utopia? #ぽーたらか
最初はもっとバカンス感あるポップなイラストになるつもりだったんです、それがなぜか途中から若干不穏な雰囲気に……
August 28, 2025 at 2:16 AM
昨日仕事にむしゃくしゃしたので『国宝』レイトショーキメてきた✌️
ここで終わりか…??というところからさらに尺が倍あって面白かったし、もうおしまいでは……という絶望シーンが定期的に訪れるおかげで3時間飽きなかった 重厚だが登場人物もそんな多くないしキャラ立ちもしっかりしてるので追いやすいし、エンタメ!って感じ
あとかなり衣擦れの音を拾っていて印象的 全体的に音響が静かめなので気にしてしまって身動ぎできず尻が痛くなった……

冒頭の長崎のシーンめちゃくちゃ既視感があって、後で調べたら昔Twitterでコミカライズの冒頭を読んだことがあった
August 27, 2025 at 5:02 AM
画像データを整理してたらこの絵の全身Verが出てきたので供養
#ぽーたらか
August 21, 2025 at 4:36 PM
東京都写真美術館「ヒロシマ1945」に行きました
お盆と会期終了が近いのとがあったのかえらい混んでいて疲弊した……が良かったです あの混雑具合でほぼ誰も言葉を発さず静かだったのが印象的だった 私は加害と被害についてずっと考えてた

直近で見たニュースパークの「報道写真を読む」と比べると画質が粗めだったりブレていたり、切迫した空気感が伝わってきた
August 13, 2025 at 12:40 PM
ニュースパーク「報道写真を読む」展に行きました行けて良かった!
展示されている写真はアーカイブがありネット上でも見れるようなんですが、あのデカさで細部までじっくり見るというのが良かったと思いました

特に動物が写っている戦地の写真に重点をおいていて、確かにあまり意識していなかった視点なのと動物たちの愛らしさと、ほとんどの動物は本土に戻ることができなかったというやりきれなさが印象的だった
August 7, 2025 at 11:21 AM
本日は丸の内で静嘉堂文庫の展示&明治生命館の見学&人形町で茶しばきの日でした
中国茶を飲むことがちゃんとした趣味になりつつある
July 26, 2025 at 10:47 AM
ありがとうございました………🙏🙏🙏
July 25, 2025 at 12:37 AM
Skebありがとうございました👻🌻
skeb.jp/@sai_adada/w...
July 21, 2025 at 1:36 PM
音楽神ズらくがき #ぽーたらか
(キャラデザはまだ仮です……)
July 8, 2025 at 10:59 AM
そういえばブログには書いたけどポストはまともにしてなかったっけ……と思い
福井県立恐竜博物館、恐竜メインだけど自然史や地学全般強くてさらにグッズとかも凝っててサイコ〜だった🦖
July 5, 2025 at 3:21 AM
引用元の本、専門書すぎて私では太刀打ちできなそうだったので一旦諦め、現地で迷って買わずにいたこちらを公式ショップで通販いたしました……これもSkeb依頼を頂いたため 誠にありがとうございました
左は現地限定ガチャガチャで出したフクイベナートルくん、右は何も関係ないけど今日始めてルピシアで買った烏龍茶
July 4, 2025 at 1:27 PM
Skebありがとうございました🦋🎀
skeb.jp/@sai_adada/w...
July 1, 2025 at 12:23 PM
この週末は中国茶のお店で茶をしばき、単独ライブを観、スープカレーを食って帰りました多幸感がすごい
June 30, 2025 at 12:09 AM