鷺丿
banner
sagino-tama.bsky.social
鷺丿
@sagino-tama.bsky.social
G+ 追われた人。うつ病野郎。 Jap & Eng
ここでの投稿内容は中の人の所属組織・団体・会社とは一切関係御座いません。
NHK ドメインをやんわりとブロック。
ブロックリストでは管理しづらかったので、 DNS オーバーライドで設定。
November 7, 2025 at 7:39 AM
Lenovo ThinkPad L13 Gen 1 のファン交換。
これ、ヒートシンクごとアッセンブリー交換なのよね。 5,000 円した...orz
November 2, 2025 at 5:19 PM
はよ引っ越してぇ。
ネットが臨時回線で、上りが激遅、しかも Docomo Home 5G だからブチブチ途切れてめっちゃストレス。

そんな中、おうちでは臨時サーバーちゃんが頑張ってくれてます。
October 21, 2025 at 9:44 AM
ん~、手持ちの Ryzen 5 Pro 3600 使うとなんかコケるなぁ... Ryzen 5 Pro 4650G なら動くから、多分 CPU 側の問題だよなコレ...

メモリ周りのエラーが多発する。
July 13, 2025 at 3:23 AM
(*´ω`*)
中古車だから、自分がこの距離走った訳じゃないけれど。
June 10, 2025 at 3:41 PM
今回はコレ使ってる。 ShoeGoo は優秀なんだけれど、有機溶剤臭がね。コレはウレタン系で水が溶媒だから、部屋の中で遠慮なく使える。
June 10, 2025 at 1:57 PM
重い腰をあげて、ようやく最終ステップ。
ボディのセッチャコ中。
June 10, 2025 at 1:49 PM
晴れてるうちに近くの河原で走ってきた。
いーじゃん!メチャ楽しい。
ただギアデフなんで、砂地だと足取られる。
June 6, 2025 at 11:25 AM
だいたい完成。
少なくとも、もう走れるよ。
June 3, 2025 at 12:16 PM
ボディ完成。
結構ダイナミックなビジュアルになって満足。
May 31, 2025 at 3:40 PM
一旦、ほぼ標準仕様で組んで、ベアリングやらターンバックルやら入れたのと、ダンパーをオイルダンパーにして、にゅってした。
May 30, 2025 at 2:42 PM
買っちった。
May 29, 2025 at 9:19 AM
Fedora 42, いつの間にか i2c の ESAu Driver (オーディオ) も公式で対応してくれてんじゃん!
May 26, 2025 at 3:18 AM
( ^ω^ )
March 25, 2025 at 7:17 AM
パソコン周り、だいぶスッキリした。
February 22, 2025 at 10:32 AM
エアコンとシフトパネルの LED 交換完了。
January 28, 2025 at 8:13 AM
うまうま。
January 1, 2025 at 12:44 PM
本体がクッソ小さくてシールがデカ過ぎて貼れないスマホ、 Jelly 2 の中古を 1.4万円でゲット。
December 29, 2024 at 10:10 AM
先日衝動買いした TT-02 も出来てきた。
December 19, 2024 at 10:20 AM
... ふぅ。
ひとまず走る形になった。

メカ関係を置いてるデッキは、ファン搭載できるように作り直す予定。

あとは防塵カバー作って、グラベル走っても主要区画に砂塵が入らないようにする。
December 15, 2024 at 6:51 PM
主要パーツ組立済みキット買って、バラして、再構築。

サスは追々 TRF418 サスとかにしたい。
December 7, 2024 at 2:38 PM
メディアサーバー、再設置完了。
メディアの移動はまだ。
December 6, 2024 at 12:38 PM
Wi-Fi 再統合。
ケーブルごちゃごちゃには目を瞑ろう...
December 6, 2024 at 3:17 AM
😆
December 5, 2024 at 10:09 AM
ハードオフでルーター買ってきた。

こいつらはリピーターとして動作させる。
December 5, 2024 at 4:06 AM