banner
sacotsu.bsky.social
@sacotsu.bsky.social
感情的です。
せやで。みんなえらいよ!
November 26, 2025 at 2:22 PM
Reposted by サ
世の中の人えらいを不定期に発してしまう 生きてるだけでみんなえらい 創作してる人更にえらい
November 26, 2025 at 10:19 AM
これをオタクに話すと別れなよ!って言われたけど

私はかなり若くに結婚して10年以上一緒にいて他に家族もいるからそれは嫌だった。
だから自分の趣味を受け入れさせ納得させる方向を考えて、漫画を描くことで少しでもお金を得ることができると示せば認めてくれるとおもった。
でも夫婦の同人誌の内容が刺さったらしくそこで認めてくれた笑
November 25, 2025 at 2:51 AM
夫は全くオタクじゃない……
ゲームに至っては結婚したからほぼやめたようなもんだと思う
今時珍しいレベルのゲーム嫌い

こう書くとめちゃくちゃDV男みたいだけど私もそれ以上に気が強いから大丈夫です笑
November 25, 2025 at 2:35 AM
私は病気で半年間入院してしまい、体力や気力が想像以上に落ちていてアニメーターの仕事も週2いけるかいけないかのボロボロの状態で唯一の楽しみが二次創作だったから、なおのこと辛かった
でもなんだかんだ続けてたら絵とか漫画が上手くなって漫画家になれたから見返せたかな?
November 25, 2025 at 2:27 AM
夫はバンドマンだったので、二次創作=コピーバンド=ダサいみたいな認識でここに書けないような暴言をかなり言われた苦笑😅
特に同人誌に至っては紙ゴミ扱いだったから家に置いて置けなかった
その時は大分辛かった
November 25, 2025 at 2:24 AM
二次創作に限らず絵を描いていられる環境って周りの理解あってこそだと思うから感謝はすごくしてる。
特に私は夫が二次創作に対していい顔してなかったからそれで何度かやめようと思ったことがある。だからこそ頑張ったのもあるが。
November 25, 2025 at 2:20 AM
落書きすぎる
November 22, 2025 at 4:10 PM
iPadの中古やすく買って資料閲覧用、持ち出し用端末にすると色々捗る!
November 22, 2025 at 11:20 AM
フレンチなトリュフとしろごまの担々麺!
November 22, 2025 at 10:26 AM
商業デビューするって書きましたがアニメスタジオ所属の漫画部門の人、になりました。そんなのあるんだ??って個人的びっくりですが。
November 21, 2025 at 10:52 AM
お礼欲しかったわけでもないし見返り求めてたわけじゃないけど、ありがとうございましたとかちゃんとした挨拶とかされないと、もうその人には良くしたいと思わなくなるのが人の心。
November 21, 2025 at 10:47 AM
自分の感想になるが究極擦り寄りって別にしてもいいと思うんだけど、周りの人とかに不快な思いをさせたらアウトと思う。自分のために労力割いてくれた人に対しては感謝をできる限り示したほうがいいと思うし、誰かが何かをしてくれたら自分もお返しできるように頑張らないとダメだと思う。
November 21, 2025 at 7:29 AM
Reposted by サ
擦り寄りかぁ
自分の経験の話ですると、
絵が上手い🟰集客になる、だから絵を描いてあげる→お礼は一言→ていよく利用される→大した感謝もない、けど人にはこの人に〜してもらった〜!とだけ宣伝する
これは立派な擦り寄りだなって思った
November 21, 2025 at 5:05 AM
人間って暇だな〜って感じるくらい休まないと休んだことになってないらしい
暇って気持ちってかなり健康的なマインドなんだね
November 21, 2025 at 1:46 AM
リゼロの先生ってだいぶ神ファンサだよね
November 21, 2025 at 1:44 AM
ドリップコーヒー自販機ってボタン押すと紙コップで注いで出てくる自販機かな?
廃棄モードとかあるんだ。悲しい
November 21, 2025 at 1:40 AM
さがわさんなんかあったのか?
November 16, 2025 at 1:13 PM
疲れんの早いけど疲れたよ😓
November 15, 2025 at 1:55 PM
絵を描く仕事=楽ではないと思うよ
(たくさん職種経験した上での意見)だからそういう観点でこういう子でもできるんじゃないか?って言われると困る
November 15, 2025 at 10:42 AM
親に商業デビューの話したらニートの親戚をアシスタントとして使ってくれない?とか言われて大断りした苦笑😅
さすがにグレスケもdpiも知らん人に0から教える気はない。
失礼だなー
November 15, 2025 at 10:27 AM
アシ先の先生のために原作の要約とか作ったりもしてる
現代文自信ないからちゃんとできてるか毎回不安
November 15, 2025 at 10:16 AM
なんか結局アニメ業界に帰ってきてしまってるのが因果だよね
November 13, 2025 at 5:32 PM
たぶんその会社は京アニみたいに自社で原作をまず作ってアニメ化する、みたいなことがしたいのかな?
November 13, 2025 at 5:27 PM
ポートフォリオをその会社のプロデューサーの方に見てもらって決まった
November 13, 2025 at 5:23 PM