sabu
banner
sabufukurou.bsky.social
sabu
@sabufukurou.bsky.social
🐦️の方では、サブレ/サブ緑。日曜朝とかアニメ・舞台等、二次元と三次元を反復横跳び。
アイコンは某2011年秋アニメの公式配布物。
年齢より若々しく、ビジュも少年みが強い三次元推し氏に、去年ぐらいから年相応の「おじさん役」の道も見えだしてて勝手に喜んでるんだけど、そういえば直近の舞台でもそういうどっしり存在感が要るというか試される役当たってた(そしてその役がとても良かった)のが嬉しいなぁと。
November 18, 2025 at 2:09 PM
何かをいいねしたんだろうけど、インスタにすごい沢山アナログ作家さんの絵が流れてきて、何だか皆きれいで気持ちの良さそうな絵ばっか描くんだな、絵を描くってそういうものだっけ…?とこれまた首を捻ってしまったのだが、いやインスタで評判になる(大勢に評価されやすい)絵がそういう傾向ってだけじゃない?とも。
November 18, 2025 at 1:31 PM
今お気持ち追ってる若はいさんが絵を描く人なので、正直作風の好みは合わないのだが、楽しく絵描けてるのいいな…私も絵を描く事思い出したいな…と思っちゃいる。が、「楽しく」絵を描くって私どうしてたっけ…?と不定期に首をひねっている。最後にまとまって絵を描いてたのは二次絵だったからそれはそれで楽しかったけど、オリジナル…というかファイン寄りは苦で(苦を)描いてた記憶の方が強くてな…。
November 18, 2025 at 1:28 PM
9月:色んな方向から「推し退場」を食らってダメージ→観劇に行って何か持ち直す。10月11月:また色んな角度の喪失を食らってダメージ→観劇に行って持ち直す…をやってる間に短い秋が終わっていましたね。去年も大概だけど、観劇予定があって良かった。舞台って一回で浴びられるエネルギー量も大きいから、サイコー作品に当たると滅茶苦茶メンタルに効く。
November 18, 2025 at 1:18 PM
pkもん方面でも気になるぬいマス再販されてて迷う…。やはり立体物は何だろうと仲間を呼ぶなぁ…。
November 18, 2025 at 12:45 PM
来年の最低限予算組みしたけど、これ「二月か三月に一回遠征必須舞台を一回ずつ観る」みたいな計算なので、今年みたいな日あさかけ持ち物買いオタクするのは無理っすね…。
50楽しんでるけど、普通に初めて玩具が欲しくなっててとか夏の供給多過ぎて財布爆発してるので、同じハマり方2年とか同時に2作は無理…このハマり方は何年かに一回であれ…と思っている。素面のグッズに命かけてない点だけなんとか助かっている。顔面がドツボなキャラがいたら本当に危なかった。
August 26, 2025 at 2:01 PM
遠征がなータイミングがなーとか、作品趣味がなー…等などで、三次元推しと呼んでる推し氏舞台に行く頻度が今年だいぶ下がっていて、その間に予想外に50ハマってしまい今出費はだいぶそっちに傾いているのだが、縁だ愛だなんだと50を考えるの経由で言っていたら、あー自分で繋いでおきたい縁には円も投げないとな…とはちょっと思った。そのために今日は予算パズル組み替えを頑張りました。あちこち値上げ祭だし無茶は出来ないけど、とりあえず来年ぐらいまでの最低限予算組み(仮)をしたので、しばらくは2年先ぐらいの遊ぶ金欲しさを働くモチベにしたい。
August 26, 2025 at 1:48 PM
部屋に色として緑があると落ち着くのに、植物の世話をする能力に欠けるので、かわいい木の玩具達とはとpr・こっぺ様に部屋の緑成分を補ってもらっている。そこにお花モチーフキャラ置くのとても収まりがいい。
August 26, 2025 at 1:25 PM
50グッズ用玩具箱(固定の置き場)を決めたらいいんよな…。既存玩具箱に一旦移動か、もう痛バ用バッグにまとめるかかな。
August 13, 2025 at 9:01 AM
過度な我慢無駄…とかぼやいてみたけど、ちまちま貯めてた50のF行くぞ貯金が達成出来たので、最寄り会場全通とかはノールックでしていいよー(やったね)!さぁ続きまして、ここから円盤フルプライスで買うつもり貯金がスタートします。
August 11, 2025 at 10:04 AM
遊ぶ金ほしさに今月やや労働を頑張っているけれど、やや頑張る事で普段の倍ストレスかかっ余計にお金使ってる気がしないでもない。
August 11, 2025 at 9:46 AM