池田亮司さん、Zeppで観た時よりスピーカーに近かったせいかイカれた低音の振動と強烈な点滅に覆われて体調がおかしいけど好き。すごい。
池田亮司さん、Zeppで観た時よりスピーカーに近かったせいかイカれた低音の振動と強烈な点滅に覆われて体調がおかしいけど好き。すごい。
下絵が素晴らし過ぎて何なら清書の原稿より好き。くだけた表情やコミカルさも魅力的な部分だと思うのだけれど、映像作品で尽くオミットされるの何故なんでしょうね。
各展示に添えられた御本人の口語のテキストも人柄を感じて面白かった。
惜しむらくは展示は保存の観点から基本的に複製原稿だった事。東京での展示も同様だったのかな。生原稿、原画もいつか観てみたい。
下絵が素晴らし過ぎて何なら清書の原稿より好き。くだけた表情やコミカルさも魅力的な部分だと思うのだけれど、映像作品で尽くオミットされるの何故なんでしょうね。
各展示に添えられた御本人の口語のテキストも人柄を感じて面白かった。
惜しむらくは展示は保存の観点から基本的に複製原稿だった事。東京での展示も同様だったのかな。生原稿、原画もいつか観てみたい。
石野卓球やU-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESSまで観れてチケットも何故か安かった。
フロアに居すぎて足腰痛い。
石野卓球やU-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESSまで観れてチケットも何故か安かった。
フロアに居すぎて足腰痛い。
思えばEYヨちゃんを初めて観たのは大阪ドームを一周しているチューブ内で開催されたSATURNというフェスに出演していたV∞REDOMSで、電球センサーを振り回して発光しながらノイズを放ってた。
20年くらい経って土星からUNIVERSE。あらためて観た姿は、発光するカラーコーンを振り回しながら自身も回転してノイズを放ち、会場の天体と共鳴していた。
何度も素敵な出会いをくれた味園ビルがなくなってしまうのは大変寂しい。
思えばEYヨちゃんを初めて観たのは大阪ドームを一周しているチューブ内で開催されたSATURNというフェスに出演していたV∞REDOMSで、電球センサーを振り回して発光しながらノイズを放ってた。
20年くらい経って土星からUNIVERSE。あらためて観た姿は、発光するカラーコーンを振り回しながら自身も回転してノイズを放ち、会場の天体と共鳴していた。
何度も素敵な出会いをくれた味園ビルがなくなってしまうのは大変寂しい。
抑制的というかタイトでクールなイメージを勝手に抱いていたけれど、かなりエモーショナルなでっかい演奏でびっくりした。めっちゃ良かった。
抑制的というかタイトでクールなイメージを勝手に抱いていたけれど、かなりエモーショナルなでっかい演奏でびっくりした。めっちゃ良かった。