海底撈蟹
banner
s9uash.bsky.social
海底撈蟹
@s9uash.bsky.social
Adiós, me voy a pensar sobre la inmortalidad del cangrejo.
ムムッ
July 13, 2025 at 7:58 AM
\タベタヨー!/
February 24, 2025 at 9:48 AM
嘘八百だったGrokが進化しててビックリした。単語の意味レベルでこんな程度か…て思ってたのに…
February 20, 2025 at 8:45 AM
フォロワーこれね、こないだ食べたブリの煮付けから出てきたブリ糸状虫。最初アニサキスかと思って、15㎝!?この大きさはなかなかない!とウッキウキになったんだけど、大きさと形態から多分ブリ糸状虫っぽい。これはこれで☺️
November 27, 2024 at 3:25 PM
人生には特に理由なくケーキを食べたい日があるんだ
October 14, 2024 at 2:12 PM
今日知った🇰🇷語。耳としてはチョアッソンとテンバクダに聞こえるので違うかもしれないけど、多分…これかなぁ
October 8, 2024 at 2:37 PM
ばくちゃんこれね、季節外れに咲き始めた紫陽花。調べたら二季咲きってのがあるみたいだけど、去年は咲いてなかったような気がするよ
October 7, 2024 at 12:36 PM
「これはこのままで食べられるからよかったな」「こないだの柿は一気に全部赤くなって大変だったもんねぇ」
October 1, 2024 at 2:20 PM
今日の定点観測、マンゴーとライチ。これから温度が下がるにあたりマンゴーは別室送りになることが決まったので、春までバイバイ。ライチは庭で様子を見る。
September 29, 2024 at 7:14 AM
左の宣伝見るたびにヴァチカンのスイス衛兵を思い出してたんだけど、ちゃんと画像検索したらそこまで似てなかった
September 28, 2024 at 11:33 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,707,572 番目でした。ほへえ
September 18, 2024 at 8:46 AM
1枚目が8月14日の朝方芽吹いたばかりのマンゴー、2枚目が同日昼過ぎにはもう立ち上がっていたマンゴー、そして3枚目が本日9月14日のマンゴーです🥭かわいいねぇ
September 14, 2024 at 6:27 AM
「青い柿をもらった時はどうなることかと思ったけど、りんごのエチレンガスってすっごいんだねぇ」「フン…常識だ(詰め詰め」
September 9, 2024 at 12:34 PM
ばくちゃんこれね、今頃咲き始めた白朝顔。真っ白で儚くて、ばくちゃんみたいだね
September 6, 2024 at 10:48 PM
これは庭石の隙間にいる地衣類のなにか達。かわいいね
September 1, 2024 at 1:11 AM
「雪碧だな」「!?エッなんて??」「スプ○イトだ」「いやそれはわかるよ!そっちのシュエビー?って方もう一回言って!言ってよ!きゃらさーん!!」
August 24, 2024 at 4:15 AM
これは生ライチを前にするも、カリ梅のことを考えてちょっと顔がスンッてなっちゃったばくちゃん
August 23, 2024 at 3:46 PM
これは花束の中でかくれんぼするきゃばもちちゃん達。「へへ、見つかっちゃった」
August 18, 2024 at 2:09 PM
夜行さんが恋愛脳だった世界線のぐい25巻(と5巻)(伽羅貘)(キャラ崩壊注意)
July 5, 2024 at 12:25 PM
ブルーベリー狩りに来たよ🫐これは赤色の品種のブルーベリーにかぶりつく、ばくぬいちゃん達。美味しそうだねかわいいねぇ
June 30, 2024 at 7:29 AM
「いい香りだねぇきゃらさん」「ッ!気をつけろ、花粉がついたらシャレにならんぞ」
June 25, 2024 at 2:42 PM
「きゃ、きゃらさん…こんな変わり果てた姿になっちゃって……キスしたら元に戻る?」「おいコラ」
June 22, 2024 at 8:09 AM
そっくりさん!と思って並べたけど、並べたらそうでもなかった伽羅さんとキーウィと梶ちゃん🥝
June 22, 2024 at 8:04 AM
これは保護色で紫陽花と一体化しているつもりのばくちゃん
June 20, 2024 at 4:09 AM
「太陽のタマゴだって」「太陽…卵生だったのか……」
June 15, 2024 at 3:59 AM